食物アレルギーの子を持つ親のスレ

1 名前:名無しの心子知らず :03/10/20 09:48 ID:OmKbqAwg
子供が食物アレルギーのママさん、ここでその苦労話や工夫して
いることなど話しませんか?

2 名前:名無しの心子知らず :03/10/20 09:50 ID:mx97FNss
うちは卵アレルギーです。
特に苦労もないけど
母乳なので一緒に除去食がちょっと辛い・・・。
表示なく卵白塗ってる食品とかあって
困る〜

3 名前:名無しの心子知らず :03/10/20 09:56 ID:OmKbqAwg
うちは牛乳と卵です。
今は毎日お弁当の幼稚園に通わせているのでいいけど、来年は学校なので
どうなることか、と思っています。
小学生でも除去していて子供に弁当を持参させているお母さんはいますか?

4 名前:名無しの心子知らず :03/10/20 10:02 ID:gtqoVvGG
>3
学校の入学説明会の時に先生に聞いてみたら?
今、娘が通ってる学校で
「アレルギーのある子は必ず報告して欲しい。
 過去に親が説明をしなかった為給食をほとんど食べられない子がいた。
 今は別食材を使った同じようなメニューを出すことができるから。」
と教頭先生が言ってたよ。

年中のうちの息子もアレルギー持ちで服用中。
入学まではやめられないと説明されてるけど
服用してても体調が悪いときはじんましんが出ちゃう。
本当になんでも食べられる日が来るのか?

5 名前:名無しの心子知らず :03/10/20 10:06 ID:oqjj+pc3
うちは1歳、卵と牛乳。
卵だけだと思ってて、今まで母乳オンリーだったのがある日ふと
サンプルでもらったフォローアップ飲ませてみたらバァ〜と蕁麻疹が出て
びっくりした&怖かった。
ショック症状出たらと思うと怖くてなかなか新しい食べ物を試せません。

6 名前:名無しの心子知らず :03/10/20 10:12 ID:OmKbqAwg
>>4
レスありがとうございます。
代わりの給食を作ってくれるなんていいなあ。
学校には一度話をしに行ったんですけど、給食はセンター方式で、センター
で一括で作るので、除去代替はできない、ということでした。「お弁当を
お願いします」ということで・・・。
毎日代替のお弁当作りか・・・と思うと今から鬱・・・。

7 名前:4 :03/10/20 10:22 ID:gtqoVvGG
>6
あ〜、センター一括か〜。
私はその日のメニューによっては
お弁当持たせる事もあるだろうと今から覚悟してるんだけど。
毎日は大変だよね。
がんばって、としか言えないわ・・・。

8 名前:名無しの心子知らず :03/10/20 10:31 ID:pdEXsG4H
うちは米小麦卵乳大豆落花生6大アレルゲン陽性
さらに一部の魚・肉・果物にも陽性反応あり。
食べられるモノの方が少ないほどです。
来年幼稚園(給食あり)ですがお弁当持ち込みと決めてます。
小学校でもお弁当にするだろうなぁ・・

9 名前:名無しの心子知らず :03/10/20 16:46 ID:lIOhToAi
うちは卵と米@1歳4ヶ月
風邪ひいたりすると卵食べて無くても頬が荒れる。
ある意味体調のバロメーターみたいになってるかな。

10 名前:R :03/10/20 20:50 ID:BFEMN5Xu
このスレ待ってました。
うちは卵3です。
でも、付加試験では大豆、小麦、米もです。
9ヶ月後半なのに、まだ無農薬ゆきひかりと抗原度の低い
野菜しかあげてません。
親も同じ食事です。(母乳なので)
ちょっと新しい食品を試すといっきに湿疹が....
そろそろ大豆も挑戦しなきゃやばい月例なんだろうけど
やっぱり怖くてあげられません。
今ザジテンを服用してますが、飲んでてもこんなに反応してるので
やめたらどうなるんだろう・・・・
発達も気になるし・・・悩みはつきないです。
合わない食べ物を食べるとやはり湿疹は出るのでしょうかね。

11 名前:名無しの心子知らず :03/10/20 22:36 ID:Xa4ZxsGq
うちの子は1歳8ヶ月。小麦粉を食べると500円玉大の蕁麻疹が全身に出ます
完全除去してます・・・
妊娠中は、本当に食べ物に気を使ってたのになぁ・・・

12 名前: :03/10/20 22:48 ID:pdEXsG4H
>>10 Rさん
うちは1才半まで野菜オンリーでしたよ。
無農薬&有機農法じゃないとすぐ全身赤くなるので
食材選びに結構気を使いました。
卵は最初測定不可能なほどの高数値でした。
半年おきに血液検査して、現在やっと測定範囲内(でも5)
その他米小麦・・・も育つにつれ数値が下がり
色々試せるようになりました。
食べられるモノが少ないわりには、風邪もあまり引かないし
周りの子より体格も良い。知能も別に普通(だと思う^^;)
焦らず焦らず。のんびり育つのを待ちましょうや〜

13 名前:名無しの心子知らず :03/10/20 23:03 ID:HEnmFOon
1歳3ヶ月、卵で反応でました。
ちっこいわりによくたべる子で、時間かせぎしたい時に干しいもあげてたんですけど
最近それもあまり時間がかせげなくなり、あたりめをあげたら顔が赤くなりました。
いかもだめなのかな〜。
1歳児にあたりめってもしかしてよくなかったですかね?

14 名前:名無しの心子知らず :03/10/21 00:26 ID:I7v/ReFx
卵アレルギーの息子は来月で1歳です。
誕生日といったらやっぱケーキだけど
市販のケーキで卵抜きってほとんどない。
母乳の私もずっと我慢してきたので、
今月私の誕生日にネットで「卵・牛乳・乳製品除去、大豆クリーム
モンブランケーキ」を特注しました!やっぱり高くなってしまうんだけど
1年に1度の贅沢かな?
良かったら息子の誕生日にもオーダーしようかと思ってます。
そこのケーキ屋さんは結構色々な除去に対応してくれてるみたいです。

15 名前:名無しの心子知らず :03/10/21 02:51 ID:HvuNT3i+
うちは3歳ですがやっと小麦と大豆は食べられるようになりました!!
まだしばらく卵と牛乳は除去中です。それ以外にもなんだかんだあるのですが。
>>13イカ・タコえびなどはアレルギーのある1歳児にはまだきびしいのでは・・
>>1さん乙!!「授乳中の除去」で食アレスレ欲しいって書いたものです。^0〜

保育所にいっているのですが、牛乳除去、そのほかの食べられない分はお弁当です。
お弁当自体は、ルーチンになっているので苦痛ではないのですが、行事とかすごく困ります。
段々体も強くなってきて、理解のあるお店で外食とかはできるようになってきた今日このごろです。
<<14 ん、私も第一子授乳中から第二子授乳中の今まで3年近く卵禁止です。
小麦が大丈夫になってきたので、ドライフルーツやシナモンをいれたパンやクッキーで洋菓子を偲んでいますW


16 名前:名無しの心子知らず :03/10/21 07:24 ID:m9HWg7Gf
昨日は、小麦粉ダメな子どものためにマッシュポテトと生クリームでグラタン作りました。
みなさんの除去食のアイデアも教えて欲しいなー
健診の栄養指導で「メニューがマンネリ化しちゃって困ってる」と相談したら
「私(保健婦)なんかより、お母さんのほうがよく知ってらっしゃるから」と逃げられた〜(泣)

17 名前:R :03/10/21 08:14 ID:Rcb3Vt1N
>>8
レスありがとうございます!
無農薬、有機野菜などは手に入れるのに
なかなか苦労しますよね・・・涙
1歳半まで野菜オンリーと言うのを聞いて
少し安心しました。
周りと比較しちゃいけないのはわかってるのですが
結構あせりますよ 苦笑

ところで有機野菜や無農薬を使っておられる方は
どこで購入されてますか?
通販とか生協とかですかね??


18 名前:名無しの心子知らず :03/10/21 11:58 ID:0VfVjwJQ
>>17
うちは、らでぃっしゅぼーやの宅配とってます。
スーパーのものに比べると、割高ではあるけどやっぱり安心には変えられな
い。
宅配とってる人には子供がアトピー、という人がとっても多いですよ。

19 名前:名無しの心子知らず :03/10/21 13:12 ID:s5q409mK
>>17
Rタン、アトピースレのRタン?同じ人かな?
赤タンまだ小さかったんだねー。
ウチは近所のスーパーに「有機栽培、無農薬コーナー」があるから
そこで買ってるけど。。。
生協とかもいいよね。私は好きだよ。生協。

うちの子も野菜しか食べてないけど体はでかいし、風邪ひとつひかないよ。
大丈夫。
食アレのある子供はさ、私達母親が厳選した素材でしか食べられなかったりするけど
(特に小さいうちはね)愛情もそんじゃそこらの料理とは比べ物にならないくらいこもってるからね、
あせらなくても大丈夫だよ。
野菜の栄養素と抗原表はよく見て料理したほうがいいけどね。


20 名前:名無しの心子知らず :03/10/21 13:20 ID:SiEmqxCM
血液検査で出てるのは卵だけだけど、
それ以外にもやっぱり、アレルギーの原因になるものはあげない様に、
と考えてると、料理苦手なのでホントマンネリ。
もう慣れたけどたまに菓子パンが恋しくなります。

21 名前: :03/10/21 13:39 ID:tDqVw5GR
無農薬野菜はうちは生協の「東京マイ○ープ」
(各県で名称が変わるようですね。エルコー○やドゥコー○)を利用してます。
オプションでアレルギー対応の食材が載っている「ぷれーんぺーじ」
ってのがあり便利。
あとは比較的近所に自然食品店「ア○ュー」「なちゅら○はうす」
「マザー○”」があるのでそちらも利用。

参考にしている除去食・代替え食レシピ本は 
「卵・牛乳・油を使わない おかず(おかし編もあり)」
ジャパンマシニスト社 850円
「家族みんなのアトピーアレルギー料理ブック」
梅崎和子(陰陽調和料理研究家)著 明石書店 1600円

22 名前:名無しの心子知らず :03/10/21 14:10 ID:pxfNJhOo
まぁ、ママさん達は自分の産んだ子、責任もって育てなさいや。
気の毒だけどね。

23 名前:名無しの心子知らず :03/10/21 14:52 ID:I7v/ReFx
>>20
私は逆に血液検査で卵だけとはっきりしてからのほうが
安心して色々試せるようになったよ。
蕁麻疹でて駄目だと思ってた魚も実は反応がないことが
わかったし。
皮膚検査だけのときは母乳も飲んでるから
「検査してない項目に反応してるかも」とちょっと怖かった。

でも、食べ物に気を使うのはわかる。
ベビーフードはいまだにあんまり気がすすまないので
ほとんど手作り。

24 名前:名無しの心子知らず :03/10/21 15:43 ID:ZAxG30he
>>18
らでぃっしゅぼーやはアレルギー用のカタログがあるよね。
うちは大地宅配だけど。両方とも有機に関してはとても
厳しいチェックがあるので安心。
生協は基準あまあまという気がして最近注文あまり
してないなぁ。いいのはいいんだけど。


25 名前:15 :03/10/21 18:05 ID:HvuNT3i+
「授乳中の除去」×
「妊娠中の除去スレ」○ いま自分が授乳中ナもんで・・・つい
うちもらでっしゅ・関西よつば・某生協をかけもちして注文。
生協では添加物の基準がいまいちなんで主に親の分の肉の購入。
配達の関係で全部同じ曜日にくるので、我が家の玄関は箱で埋まります。W
お金はかかるけど、息子は体も大きく好き嫌いのない子に育っています。
先日保育所の給食に合せて「ゆでたまご」をペーストした魚肉とさつまいもでつくったけど、
息子は中のいもしか食べませんでした。試食したら外側はおかずのあじなのに中はおやつのあじで
ミスマッチなことこの上なし、、、気合入れて作ったのにショボン

26 名前:名無しの心子知らず :03/10/21 18:21 ID:0VfVjwJQ
みなさんは、子供のおやつはどうしていますか?
うちは、ミヤコのお菓子を買う事が多いです。
ほんとは手作りがいいんだろうけど、毎日となるとなかなか・・・。(苦藁


27 名前:名無しの心子知らず :03/10/21 18:21 ID:rFlr5EX8
うちは好き嫌いが多くて困る。
やっぱり「これは食べちゃダメ!」と言ってたからなのか・・・。
最近は食べられるものも増えてきたんだけどな〜。
できれば入学までにはなんとかしたい。

28 名前:名無しの心子知らず :03/10/21 18:38 ID:m9HWg7Gf
あられとか赤ちゃんせんべいとか、あとは果物とさつまいも(拍子木に切り素揚げにする)
甘味に飢えているのか、ジュース(果物100%)にものすごく執着する・・・ちょっと可哀想

29 名前:15 :03/10/21 19:14 ID:HvuNT3i+
らくがん。ラムネ(メーカー厳選)。干しいも。
自家製ポップコーン。果物。ホームベーカリーで焼いたパン。 うちもおやつはこんなもんです。

30 名前:名無しの心子知らず :03/10/21 20:03 ID:hLHcq+Lw
小学校の給食の話なんですけど
食アレで有名な「角田先生」の子どもさん達は
ずっとお弁当だったそうですね。

来年小学生なんだけど
うちもセンター一括で、揚げ物とかそんなんばっかだし。
お弁当の方がイイのかなぁと悩みます。
それと野菜嫌いで困ってます。
特に葉っぱ系。
アトピーが酷い時、私自身が精神的に参っていて
除去食で精一杯で、小松菜など葉ものを洗うのが
面倒で中々食事に取り入れなかったから・・・(反省)
どうやったら食べてくれるのかなぁ。

31 名前: :03/10/21 20:16 ID:Rcb3Vt1N
レス沢山ありがとうございます!
とても参考になりました。
>>18
確かに割高ではあるけれど本当に安心には
かえられないですよね。
>>19
そうです!アトスレから飛んできました。
よろしくお願いします。
有機栽培、無農薬コーナーがあるとはとても
いいスーパーですね!時代のニーズに合っている・・
抗原表はじっくり見てるんですけど、野菜の栄養素は
あまり考えてなかったかもです。
気をつけなくちゃ。ありがとうです。
>>21
ア○ューはうちの近くにもありますよー。
行ってみようかとは思っているのですが自然食品のお店
ですよね?
>>24
ネットで検索すると主に大地かラディッシュが出てくるので
目は通したのですが、まだ資料請求まではしてないのです。
今度試しに取ってみようかなと思います。


32 名前: :03/10/21 20:23 ID:Rcb3Vt1N
>>30
葉物は酢で洗うと農薬が取れるそうですね。
小松菜は鉄分が豊富だからぜひ採りたい
一品でもありますよね。
うちは酢で洗ってぶつ切りにして、なべにダシと一緒に
入れてやわらかくして、ご飯にまぜてます。
肉系が平気なら餃子の中にいれるとか、ハンバーグに
まぜるとかでもいいかもしれませんね。
葉の原型じゃなければ子供も食べると思いますよ w


33 名前: :03/10/21 20:24 ID:Rcb3Vt1N
ところで今更なのですが、ここはサゲ進行スレですか?
アゲちゃってたのですが・・・・

34 名前:30 :03/10/21 22:08 ID:hLHcq+Lw
Rさん、ありがとうございます。
酢で洗うとイイんですね。
知らなかった。
そうやって工夫すれば食べてくれるかもしれないですね。
みなさん、偉いなぁ。
私は料理が苦手なので中々そういう事しないから。

sageといた方が安心かなと思ってsageでますけど。
1さんもsageてますし。
どうなんでしょね。

35 名前:名無しの心子知らず :03/10/21 23:00 ID:tsjkHEUx
>>30
うちの子は食アレでは無いので、参考にならないかも知れませんが、
息子は好き嫌いが激しく、野菜をなかなか食べません。(特に葉もの)
「野菜を食べる」という習慣をつける為には不向きでしょうが、
野菜ジュースにして飲ませてます。
もし、アレルギーに支障が無いようでしたら、試してみてください。

ここのみなさん凄い努力してますね。
同じ親として頭が下がる思いです。

スレ違いスマソ。

36 名前:15 :03/10/22 04:04 ID:yj/yR1Qu
好き嫌いは栽培や料理を手伝わせるといいです。
野菜の宅配が届いたらこどもと一緒にふたを開けて「なんだろうね?」
お店では新鮮なものを一緒に選ぶところから、洗うくらいまでなら1歳でもできます。
保育所で栽培した野菜は宝物のようにして食べていましたから、本当は家庭菜園とかできるといいのでしょうが、手が回らないので、、、
手間は10倍かかることを覚悟して時々手伝わせると、材料に興味が出るので少しは食べてくれます。
もちろんそれでも食べないときもありますが、少なくともそういう食材があることを教えられるので、好き嫌いのなくなる下地にはなると思います。
うちの3歳児はさすがにまだゴーヤは食べられないのですが、手触りとワタとりは好きみたいですW 来年の夏は食べてくれるといいな。

37 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 05:04 ID:eIETl8iY
製菓材料にカスタードパウダー(○ッスル社製)という物があるのですが
これは水で溶くとカスタードが簡単に出来る、という代物ですが、
原材料には卵は使ってありません。(メールで問い合わせしました)

親戚の子が卵アレルギーなので、うちに遊びに来るときは
このパウダーと牛乳・ゼラチン・砂糖でプリンを作ります。

38 名前: :03/10/22 08:01 ID:nkQFb8rC
>Rさん
そうですそのア○ュー。
店舗によって多少品揃えは変わるようですが。
人工添加物なしの練り物や漬け物。動物性油脂を使わない野菜カレーのルゥ。
シンプルなお菓子もあります。

>>26さん
うちもよくミヤコのお菓子買いますよー。
上の自然食品の店行った時は子供に選ばせます。
普通のスーパーのお菓子売り場で買えるモノはほとんど無いので
やはり喜ぶんですよ・・普段食で我慢させる事多いから。
自分の目で食べても大丈夫なものを見つける練習にもなるかなぁと
儚い願いですが。

39 名前: :03/10/22 08:11 ID:nkQFb8rC
>>35さん
野菜ジュースうちもよくやりますよ〜
大量に作ってほぼ毎日飲んでます。
夏はメープルシロップかけたシャーベット。
冬は塩とダシ加えて野菜スープ。楽チン。

40 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 08:16 ID:JjPGX78M
うちの子も葉物は苦手ですが(口の中に繊維が残るのが嫌みたい)
ほうれん草は、よく煮ると口の中で溶けるので抵抗なくたべますよ
煮物、スープ、味噌汁の中に小さく切って(茎の部分は除く)入れると
知らないうちに食べてます

41 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 08:19 ID:JjPGX78M
連続カキコですみません
野菜ジュース、うちの子はそのままでは抵抗があるらしく飲みませんが(どろっとしてるから?)
ゼラチンでゼリーにしてあげると、200ccぐらい軽くペロリとたいらげます
幼い子は口の中の感触も、味の中の重要な要素なんですね

42 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 08:43 ID:4wjfpeKb
実母と仲たがいしてしまって、毎週末には娘連れて遊びに行っていたのですが
此処1ヶ月ほど行ってません。
でも、娘の肌の調子はすごくいいのです。(娘1歳1ヶ月)
今まで、実家に行った次の日はいつも朝起きると顔に赤い湿疹が出来ていたので
ちょっとほっとしています。
アトピーのこと心配してくれてる実母には悪いけど、実家に行った次の日の湿疹には
もういい加減辟易していたところでしたので。。。

ってすごいスレ違いすみません。しかも朝っぱらから。



43 名前:R :03/10/22 08:54 ID:AXw6GWdw
>>8
良さそうですね!今度の休みにでも
行ってみようかと思います。
情報ありがとうございます!
>>40
うちはセラミック鍋を使っています。
しばらく加熱して放っておくと余熱で中身がかなり
やわらかくなるので楽です。
今まではステンレス製だったのですが環境ホルモンが
出るらしいのでやめました。
ゼリーは私もよく作りますよ!100パーセントのジュースとかが
多いですね。ミキサーで作って固めた方がいいのだろうけど
手抜きしてます。
でも、ゼラチンにアレルギーがある子供も最近増えてるらしいので
あげる際は試し食べをさせた方がいいかも??


44 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 09:20 ID:uvhxfQq3
うちは寒天でゼリーを作ります。
ゼリーはかんたんなので、夏のオヤツの定番です。


45 名前:30 :03/10/22 09:23 ID:vm3Tnwrb
みなさん工夫してらっしゃいますね。
偉いなぁ、見習わねば。
野菜ジュースってミキサーで作るのかな、持ってなくて。
あと味噌汁などに細かくして入れてみます。
私、普通の大きさで入れてたから。

料理の手伝いはしているけど
にんじん切ったりとかそれぐらいなので、葉もの系をやらせてみます。
大根切ったりするけど、やっぱり食べないんだよね。
「○○が切った大根美味しいなぁ」など誉めているつもりなんだけど^^;
まぁ、ぼちぼち頑張ります。

>42
原因がわかってするから、逆に良い事だと思いますよ。
お母様には申し訳ないけど、こちらに来てもらうとかしてさ。
ご実家の原因排除は難しいと思うから。

46 名前:30 :03/10/22 09:25 ID:vm3Tnwrb
原因がわかってするから×→わかってるから○

47 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 11:40 ID:EErZyFQS
除去食どころか、きちんと検査もしていない不届き者ですが・・・。
離乳食の時期にヨーグルト、粉ミルクで蕁麻疹が出たので
その後ずっと乳製品は中断していました。
現在1歳4ヶ月、今月から保育園に入れ牛乳などを飲むようになりましたが、
反応が出なかったので「よくなったんだ」と安心してました。
ところが、先日迎えに行ったら「お母さん、ちょっとこれ見てください」と。
息子の顔には一面に蚊に刺されたようなぶつぶつが!
数時間後にはすぐに消え、痒がってもいないようでしたが・・・。
その日のおやつがヨーグルト。
これも今までに食べたはずなのに、なぜ!?
アレルギー反応って体調によって出たり出なかったりするんでしょうか?
去年病院に行ったら「血液検査をするほどではない」と言われましたが、やっぱり検査するべき?

48 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 11:57 ID:IvE/E/2A
>47
除去で下がっていた抗体が、
気にせず摂取しているうちにまた増えて、反応を起こすようになっちゃったのかもね。
体調によって、というのも勿論ありです。
私なら検査します。
もし乳製品が原因なら除去を考えなければならないし、
違えばまた別の原因を考えて再発しないようにした方が良いと思う。
採血は確かに辛そうだけどネ・・・。
こないだ検査したんだけど、結果聞きに翌週行った時診察室に近寄るだけで泣いてました。
血液検査以外で検査する手もあるのかな?
私は検査について詳しくないのでどなたか解説よろ。

49 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 12:42 ID:EErZyFQS
>48
レスありがとうございます。
やっぱりちゃんと調べてもらったほうがいいですね・・・
今のじいちゃん先生のところは止めて、アレルギー専門の先生のとこに行くか。


50 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 12:46 ID:JjPGX78M
うちの子も「ばあちゃん先生」のところではずっと「接触性のかぶれ」だの
「虫刺され」だの言われてました
アレルギー科に行ってようやく「食物アレルギー」と言われました

51 名前:なぜですか? :03/10/22 13:23 ID:2C2Q6Frc
うちの1歳1ヶ月の子は卵1で頬に赤い湿疹があります。
卵食べて無いのになんで湿疹出てるの?  カビカビのガサガサのブツブツ・・
ミルクも取り合えずMA-1飲ませてるのに・・・・

52 名前:R :03/10/22 13:28 ID:AXw6GWdw
>>47
血液検査以外では皮膚をスクラッチして検査するパッチテストが
あります。皮膚をひっかいてアレルゲンの液をたらし、
しばらく待って赤く腫れるかどうかでアレルゲンを特定します。
こちらの方が比較的隠れアレルゲンを発見できるそうです。
ラスト法(血液検査)で出ない場合でもこちらで出る場合もあります。

アレルギー反応はやはり体調が悪いときには普段出なくても
出ますよ。風邪とか下痢とかの時にアレルゲンの可能性のあるもの
を与えるのはやめた方が無難だと思います。
除去解除後はアレルゲンに対して敏感になってるという
説もあるので蕁麻疹はそのせいかもしれないですね。
除去食後の再発については
http://www.kgef.ac.jp/ksjc/ronbun/961090y.htm
検査をするかしないかは最終的には親の判断ではないでしょうか。
ただスコアはあくまでも参考程度で実際に付加してみないと
反応はわからないのではないかなと、私は思います。



53 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 13:31 ID:LALn+kis
じいちゃん先生、ばあちゃん先生、だめぼ。。。。


54 名前:R :03/10/22 13:35 ID:AXw6GWdw
>>51
アレルゲンは血液検査だけでは特定できないからでは
ないでしょうか。
うちも卵3だけですが、牛乳や大豆にも反応したので
今の所は与えていません。
牛乳をやめたら頬の赤みが取れ、大豆をやめたら脂ろう性湿疹が綺麗に
なくなりました。
あと、ダニなどに反応する場合もあるようですし。
とりあえず食べ物の場合なら一定期間決めて除去してそれで好転するようであれば
除去した食べ物がアレルゲンであるということですよね。
ただ、素人判断は栄養不足にもなりかねませんので
あまり過度にやりすぎるのはおすすめできませんが。


55 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 13:59 ID:lt+A32Rw
>>51
今は湿疹が悪化してくる時期でもあるよ。乾燥してきたからね。
季節的のものもあるかも。
保湿とか、外からのケアも頑張ってみたらいかがかしらん?
詳しい保湿が知りたかったらアトスレへGO!!

56 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 14:45 ID:EErZyFQS
>52 Rさん
レスありがとうございます。
除去食にするには診断書が必要とのことだったのですが、
入園前に検査しなかったのです。
蕁麻疹が出る程度でも完全除去しないとやっぱりまずいのかな。



57 名前: :03/10/22 14:59 ID:nkQFb8rC
血液検査=全てではないので、ほんと困ります。
うちは鶏肉以外の肉類は全て血液検査では陰性ですが
実際食べたり、ダシですら身体中赤くなります。

鳥でも牛でも豚でも、どんな餌食べて育ったのか解らない。
牛なら沢山乳を出すよう、豚なら早く大きくなるようホルモン剤投与されたり
病気になりにくくするようやたらと抗生物質貰ってるでしょうね。
うちの場合、肉そのものよりも、そういう背後の物に反応起こしてる気がします。
ちなみに養殖魚もお腹部分に発疹でます。

知人のお子さんは血液検査では卵で反応ありますが
ミミズ食べて育っている地鶏の卵だと平気だったりしますし。。。
安全な食物を確保するのは、なかなか難しい。
ちょとグチめいちゃって、スミマセン。

58 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 15:34 ID:OXr+UXKp
>>57
どっかのサイトで卵アレルギーの方にも安全な
地鶏の卵です!って書いてあった(゚Д゚)ハァ?と思ってたんだけど
良い?卵では反応のでない子もいるんだ〜(´・∀・`)ヘー
>>51
うちも卵だけだけど、ほっぺ赤くなるし、関節の湿疹がなかなか
治らなかったりしてます。アトピーもあるからしょうがないけど・・・
そういうの見ると卵以外に反応してるんじゃ?と疑いたくなるよね

59 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 16:37 ID:UDbMH4ES
息子が義母によって卵のお粥と牛乳を飲まされて
全身腫れ上がったとき行った病院(小児科、アレルギー外来あり)
どんなに説明しても牛乳しか検査してくれなかった。
「卵も食べたんだし調べて!」と食い下がってもだめ。
牛乳(結局クラス4)の結果が出てから総合病院で
数ヶ月かけて数十種類の検査してもらったら
出るわ出るわ、クラス2〜5の嵐。
アレルギー外来かかげてるからと信用できないんだね。

>58
うちの息子、今は成長したからしっかり火を通した卵は食べてる。
でも生卵はだめ。
ところが隣の市にある
「うちは餌に気を付けてます!アレルギーのお子さんにもどうぞ」
と看板を掲げてる養鶏場直売の卵は生で食べても全然平気。
車で1時間かけて週末に買いに行ってます。

60 名前:なぜですか? :03/10/22 16:38 ID:2C2Q6Frc
>>54/55
ありがとう試してみます。
アトピーと食物アレルギーとの見た目や行動の違いなんてあるのですか?

61 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 18:05 ID:RpQk/YXN
見た目や行動の違い??
ドユイミ??
オヤノ??
コドモノ??
ナニガキキタイノ??

62 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 18:25 ID:yj/yR1Qu
食物アレルギーの症状=アトピー性皮膚炎だけではない 喘息・じんましんなどなども
アトピー性皮膚炎の原因=食物だけではない 花粉・ハウスダスト・乾燥などなども

63 名前: :03/10/22 18:52 ID:nkQFb8rC
>>60さん
アトピーとアレルギー反応の、肌へ出る症状の違いを知りたい。
という受け止め方で良いかしら?

アトピー性皮膚炎は、カサカサと粉を吹くようなタイプや
耳の下などが引っ張った訳でもないのに切れて、ジュクジュクとしたり
皮膚の弱い部分(腕の内側、膝の裏、脇など)が爛れたようになったりと
色々あります。共通点は「痒み」でしょうか。
カサカサにはカサカサ用、ジュクジュクにはジュクジュク用、と
それぞれ肌のケア方法は変わるし、個人差で合う合わないもあります。

食物が原因のアレルギー反応は、全身が真っ赤に腫れ熱を持ったり
蕁麻疹が出たりしますね。
アレルギーの元となるものが体外へ出れば大抵改善しますが
あまりにも強い反応があると呼吸器が圧迫され息ができなくなったりします。
息ができなくなれば、当然命の危険も出てきますね。

化学物質が原因のアレルギー(シックハウス症候群とかね)は
肌に触れた部分が痒い・痛い・赤く腫れるなど。
肌じゃないけど目・頭・喉が痛い。咳が出る。。などでしょうか。
これも原因となるその物質から遠ざかれば大抵すぐ改善されると思います。

あとは敏感肌の方が、合わない石鹸や化粧品類で
一時的に「接触性皮膚炎」になったりってのもありますね・・・赤み、痒み、ブツブツなど。
使い続けたりしなければ長引かないと思われ。

思い当たるのをずらずらと書きましたが
こんなもんでどうでしょうか。

64 名前:R :03/10/22 20:46 ID:AXw6GWdw
>>56
友人の子供は結構アバウトにやってますよ。
あら、蕁麻疹でちゃった。ぐらいの感じで
アナフィキラシーをおこすくらいのアレルゲンだと
完全除去は必須だけど、蕁麻疹ならば成長とともに
治る可能性もあるので一概に完全除去がいいとは
言い切れないとは思います。
やはり最後は親の判断でしょうね。

65 名前:R :03/10/22 20:51 ID:AXw6GWdw
>>57
ほんとですよね。
家庭菜園の野菜とかは洗わずに食べても
子供のアレルギー反応が出なかったという話はよく聞きます。
すべてにおいて安全なものを確保するのはほんとに
むずかしいですよね。予算の関係とかも・・・・苦笑

66 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 20:59 ID:7mENjMYa
園での牛乳はやめてもらったら?
うちは牛乳はアレルゲンじゃないけど飲ませていないです。
診断書がなきゃダメって言われるかな。
でもマジで飲ませない方がイイと思うよ。
アトピーの子に牛乳は良くないし。

角田先生のアレルギーっ子生活「アレルギーっ子と牛乳」
http://www.hajime-net.jp/Dr-Kakuta/allergy_seikatu/04/04-19.html

67 名前: :03/10/22 21:09 ID:nkQFb8rC
>Rさん
ホントにもう、金がいくらあっても足りないよぅという思いです(^^;
体調や季節によってもアレルギー反応って変わりますよねェ・・・
風邪気味の時や季節の変わり目。
米は秋冬。小麦は春に、反応が顕著に出ます。
私自身アトピンなので自分で体調診ながら食べ物調節できますが
子供の身体は食事のたびにずっと観察しないといかんので結構気が張ります。

ところで、ワタクシ@p板では3月と名乗っております。
漢方ホルモンスレでお勉強させて頂いたり、
飲んべぇスレで飲んだくれたりしてます。
向こうですれ違ったら、どうぞ宜しく〜^^

68 名前:R :03/10/22 21:13 ID:AXw6GWdw
>>66
診断書いるみたいですしね。
うちもこのリンク読んで以来、家から牛乳は排除しました。
背が伸びるとか、カルシウムを補うとかは昔の話ですよね。

69 名前:47=56 :03/10/22 21:45 ID:5ZDtjelH
>64
>66
蕁麻疹くらいで、出るときと出ないときがあるので迷ってしまいます。
でも反応が出るってことはアレルギーがあるんですよね。
牛乳だと診断書がいるそうです。
友達の子は一時期ほうれん草がダメで、そのときは園にちょっとよけてもらったって言ってましたが。
別に飲ませなくても支障ないみたいだし、完全除去にしてもらおうかな。
ところで病院って、なんともないときに連れて行っていいの?
先日連れて行こうと思ったけど、蕁麻疹がすぐ引っ込んだので止めました。

70 名前:R :03/10/22 21:52 ID:AXw6GWdw
>>67
食物日誌とかもつけなきゃだし大変ですよね。
私は挫折しましたが・・・・
今からアト板行ってみます w
>>69
蕁麻疹で受診ってことですか?
アレルギーの検査なら何もない時に行っても平気では
ないでしょうか?


71 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 23:47 ID:pO+2s0NR
はじめまして、です。
1歳の息子、卵乳小麦が血液検査で反応出ました。
このスレで皆さんと情報交換できて嬉しいです。
皆さんはアレルギーの食材以外で、仮性アレルゲンはどうされてますか?
痒くなってしまうのでは?蕁麻疹出るのでは?と思うと、
仮性アレルゲン物もビクビクドキドキでなかなかあげられません。
抗原度表とにらめっこして食べられる食材を探索中です。
よろしくお願いします。

72 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 23:47 ID:pO+2s0NR
ごめんなさい、あげちゃったので下げます。

73 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 08:11 ID:jQ9aFCWY
>>71うちも卵牛乳小麦大豆に血液検査反応ありで、スコア3以上の卵牛乳は完全除去してます。
仮性アレルゲンははじめ一口だけとか毎日たべないとか、仮性アレルゲンのくみあわせをさけるとか、
色々してたのですが、今では「あ、今日はトマト食べすぎかな?」程度の配慮しかしていません。
旬のものをよくあくぬきしてバランスよくいただくということで、ほうれん草もたけのこも季節ごとには食べています。
>>57うちの子も養殖魚だめです。もうくっきりはっきり反応します。
魚はどういう選びかたされていますか。天然と書いてあっても嘘だったり、表示がなかったりして、
秋刀魚くらいしかすんなり買えません。いわしは最近えらく高いし、、

74 名前: :03/10/23 09:40 ID:9oU9AXKH
>>71さん
>73さんが書かれているのと同じ事をうちもやっていました。
回転食という言葉はご存じでしょうか?
例えば米アレの子が小麦ばかり食べているうちに、今度は小麦アレになるという
そんな恐れもあるのだそうです。
同じ食材を続けて食べるのを避ける、出来れば産地も時々変える、
旬の野菜を知り、旬のモノを食べる。アレルギー科でそういう指導を受けました。

75 名前:8=57 :03/10/23 09:42 ID:9oU9AXKH
>>73さん
真偽のほどは知りませんが、養殖魚のエサとして
早く太らせるために油かすを混ぜているという話を聞いた事があります。
養殖ハマチやウナギって油ぎっててくどいし、エサを疑いたくなっちゃう。

魚は前述の生協(東京マイコー○)か、卸売り市場が近場にあるので
足繁く通って顔馴染みとなり、天然物選んで頂いてます。
鮭・ほっけ等は平気ですか?札幌からの取り寄せになりますが
「丸亀」 ttp://www.marukame.com/index1.html
ここは天然物しか扱わないぜぃ、養殖魚は顔つきで解るぜぃ、という
頼もしいお店です。鮭一切れで300円くらいになっちゃうけど(たかーい;;

76 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 10:17 ID:BgmwfO8x
いいものは高い・・・うちも厳選して食材使っているけど、とにかく
食費が掛かるのが難点ですね〜その上よく食べるんですようちの子。
口癖は「おなかすいた」。
除去食している子には、大食いが多い、と聞いた事がありますが、
みなさんのお子さんはどうですか?

77 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 10:18 ID:BgmwfO8x
ごめんなさーい。あげちゃいました・・・。

78 名前:73です :03/10/23 10:35 ID:jQ9aFCWY
>>75さん
やっぱり餌もよくないんですねえ。フグのホルマリンが問題になっているので
そういうものや抗生物質のせいもあるかも。。。
>>76さん
うちも大食いです。油もの×脂肪系×砂糖いっぱい×肉△なので
普通の子と同じカロリーをとろうと思うと大食いに見えるだけかもしれません。
「大食いがアレルギーを起こす」という理論を聞いて小食にしようとしましたが
子どもは大泣き、速攻であきらめました。
ということで、一時3人家族で食費が10万こえちゃった(T-T)ことがあります。
今でもたぶん普通のご家庭の倍はしてると思います。


79 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 10:56 ID:9SHijcDD
良スレですね〜
ウチの子はもうすぐ4歳。離乳食後期から蕁麻疹出ました。
そのときは蕁麻疹って湿疹みたいなプツプツを想像してたんだけど
ホント10センチくらいの物から虫刺されみたいなものまでいろいろですね。
最初に出たときのアレルギー検査の時も、チェック項目が2〜3日中に食べた物のみだったので
その後も同じような事が何度もあって、その都度検査してるけど
結局未だに何が原因なのかわからない。
その時×だった青魚だって体調いいときは平気だし。
ここのところ落ち着いてたんだけど、義実家で調子に乗ったウトに刺身(イカ、マグロ)
食べさせられ、翌日は目も開かないほど顔中&全身蕁麻疹・・・
あれだけやめてくれ、って言ったのに・・・
これだから義実家行きたくないんだよ〜
今までの蕁麻疹も大概義実家行って数日してからなんだよね〜
何度言ってもウトもダンナもわかってないし。


80 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 11:06 ID:zG9zt/bD
1歳になったので、そろそろ魚食べさせようと思うのですが白身でアレルギーが出にくい魚
何がいいですか?
料理の仕方なんかも良かったらお願いできますか?

81 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 11:14 ID:9SHijcDD
>80
たらとかは?
この時期なら湯豆腐でそのまま。(料理になってないか w)
簡単ウマー。
あとはスズキ、かれいとかかな〜
きのこや野菜と一緒にホイル焼(蒸し?)が簡単で油も使わないで美味しいですよ。

82 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 11:20 ID:zG9zt/bD
アリガトウ今晩に試してみます。

83 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 11:21 ID:zG9zt/bD
あ! ポン酢とかはOKですかね?

84 名前:81 :03/10/23 11:27 ID:9SHijcDD
>83
大丈夫じゃない?
心配なようなら塩味で。
ウチの子は小さい時、しょうゆで口の周りがかぶれたので
あまり味つけないで食べさせてたよ。
他の野菜と煮たり蒸したりすると(湯豆腐はコンブのだしも出てるし)
うまみが出てるから子供なら大丈夫じゃない?
どっちにしても薄味のほうがいいよ。

85 名前:R :03/10/23 11:42 ID:aBc162bz
>>80
だいたい抗原表の1か2からはじめるのが
一般的だそうですよ。
http://www.mogumogu.jp/recipe/kougenhyou.htm

86 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 11:47 ID:/yJ4sk5k
>>79
わかるよー。義実家行くと色々強くいえないもんねー。
除去食って母親と子供だけのずーっと2人だけの世界だと上手くいくけど
そこにジジババ加わると上手くいかなくなるもんねー。
ウチの場合は実母が元栄養士なもんで、昔の根拠を持ち出してきて
絶対に譲らないから大変だよ。
でも、あなたいい嫁ですわー。行きたくないっていいながらもちゃんと義実家いってるじゃん?
えらい!!
アテクシなんか、子供が1歳の時義実家でにほんだしの味噌汁食べさせられて全身に酷い蕁麻疹出て
それから半年行ってないよ。車で10分くらいの近距離なのに。
実母の所にも3ヶ月くらい行ってない。
「食べさせないからアレルギーになるのよ!!」って言って無理やりおでんの卵を食べさせようとしてから。
実母も義母もいくら説明してもわかってくれないだもの。除去食の事。


87 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 11:50 ID:xZLO6jFE
>>85
たらって意外と強いのか…知らなかった。


88 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 11:57 ID:jQ9aFCWY
>>83
ポン酢ですが化学調味料(アミノ酸)が入っているのは小さい時は避けたほうがいいと思います。
うちは味の素で蕁麻疹悪化した経験があります。
現在、かんきつ類をしょうゆにしぼって使っています。


89 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 11:57 ID:aWZ55kCK
>>81
カレイはいいけど、子持ちカレイはやめたほうが。。。。

90 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 12:00 ID:BgmwfO8x
うちの子は5歳。卵(白身)・牛乳除去。
私は、周りから息子に「可哀想ね」と言われるのが嫌だな。
「食べれない」からって「可哀想」とは限らない!と言いたい。
食べられるからと添加物たっぷり、体に悪いものを食べさせられてる子
のほうが可哀想かもしれないでしょ!と言いたい。(いや実際には言わない
けどさ〜)
「卵や牛乳食べられなくっても、可哀想じゃないよ」と息子には言ってる
けどね〜。

91 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 12:05 ID:5NxppO6a
初めてのものを食べる時は他には色々あげないほうがいいんじゃないかなぁ?
食事というより言い方悪いけど、実験のような気持ちでちょっとだけあげるの。
様子見て大丈夫そうだったらレシピに入れるって風に。ウチはそう。


92 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 12:18 ID:jQ9aFCWY
>>90
 激しく同意です。
子「おかーさんおかーさん これ牛乳はいってない?」
母「はいってないよ」子「卵もはいってない?」母「入ってないよ」
子「これなにー」母「お野菜よ」
子「このお野菜誰が作ったの?」母「○○さんよ」子「ふるくない?」母「だいじょうぶ」
子「本当?本当?」母「大丈夫食べていいよ」
子「だれがりょうりしたの?」母「おかあさんよ」
子「おかーさんおかーさんありがとう。いただきまーす」
我が家の食事前のあいさつです。一度、乳成分入りの和菓子で蕁麻疹出してから必ず食べる前に
確認するようになってしまいました。よそでお菓子もらったときも以上の言葉を繰り返し、確認してくれます。


93 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 12:20 ID:ThhhYCev
>>90
今度「可哀想」と言われたらその人が去っていく後姿に向かって
「可哀想なのは藻前のほうじゃ。添加物、着色料にまみれた物を日々食いおって、、」
と合掌してやりなさい。

94 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 12:34 ID:jQ9aFCWY
「むっちゃんのしょくどうしゃ」芽ばえ社
卵・牛乳の食物アレの男の子が主人公です。動物と電車が出てくるのでうちの子は大喜びでした。
食べられないことを「それぞれちがってもいいんじゃないの?」と
うけ止められる絵本です。


95 名前: :03/10/23 12:55 ID:9oU9AXKH
うちでは「可哀想ね」の類の事を言われた時、家に帰ってすぐ
「おかーさんは○○ちゃん(娘の名)が大事だから、お薬のはいった
 変なモノ食べさせたくないのよよよよよ〜〜;;」
「おかーさん大丈夫だよ!ちゃんとおかーさんに聞いてから食べるから」
「○○ちゃん大好きよ〜;;」
「おかーさんも大好きよ〜」ひしっっっっっっ!!!&ほっぺちゅ〜〜〜〜
などと妙な小芝居をして、親子愛を楽しんでおります。

96 名前: :03/10/23 13:05 ID:9oU9AXKH
>>80さん
80さんちのアレルギーの状態が解らないのですが・・・
まずは試したい魚で出汁とって、そのスープから始めるのが無難かと。
ポン酢は、陰陽の世界では酢は「冷え」要素が強いため
夏向きの調味料となります。冷えはアレルギー悪化の遠因とも云われます。
まだ1才だそうですし、暖かい時期まで待たれた方がいいかと。
ただ梅酢だけは陰陽中和でいつの時期でもOKだそうです。

97 名前:R :03/10/23 14:03 ID:aBc162bz
>>80
魚は一回反応を起こすと同じ科の魚にも連鎖反応を起こすそうなので
用心するにこしたことはないですよね。
私も出汁から試す方が無難ではないかと思います。
仮性アレルゲンとしての魚で、代表的なのは「かれい、たら、すずき、たこ
いか、えび、かに、はまぐり」など 参考までに
>>89
子持ちかれいは卵アレの人は避けた方がいいと思います。



98 名前:R :03/10/23 14:07 ID:aBc162bz
かわいそう関係はほんとに多いですよね。
じじばばはなぜ孫に色々食べさせたがるのか。。。
なぜ、食べられないとかわいそうなのか・・・
愛情(食べ物?)を注いでくれるのはうれしいのだけど
アトのフォローは一体誰が・・・
最近も食べてるのか?とそればかり聞かれるので
「ああ、食べてますよ」と右から左でーす。

幼稚園や小学校のお楽しみ会のプレゼントってなぜか駄菓子が多くて
そのたびに体に悪いお菓子という説明をしていたら、子供が
外で「体に悪いお菓子」と言うようになってしまった。
集団生活の調和を乱さないか結構不安だったりするのですが・・・
う〜ん難しい〜



99 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 15:17 ID:BgmwfO8x
添加物の話って、一般にはあんまり表立ってその危険性とか話せないんだ
よねぇ。言うと「神経質」ととられるのがオチだしね。
子供が外での集団生活をするようになればなるほど、周りとの兼ね合いも
難しくなるよね。うちは「医者からも止められていて」と説明して、子供
には「食べられなくても、その分体にいいものを食べられているんだから
幸せなんだよ」と言ってる。
でも、息子の心のどこかには「他の子はおいしそうな物食べれていいなぁ」
と指をくわえている思いがあるのかな、と感じる事もあって、成長に伴って
難しい部分もあるな、とこのところ思う・・・。

だから、頼むからそういう心に火に油を注ぐように「かわいそうにね」と
言うのはやめてほしーい!!という感じ。(特にじじばば、ね)

100 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 15:20 ID:ikBG4aeN
妹のところは3人子どもがいるんだけど、マクドナルドの前にくると
動かなくなる・・・・
アレを見るとつくづくと「自分の子は食アレのおかげで食べ物に気をつかっててよかった」と
思う。

101 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 15:30 ID:jQ9aFCWY
食アレの子の兄弟姉妹はいかがされていますか?
下の子が生まれたのですが、しばらくは上の子が食べられないものは
アレルギー予防の観点からも食べさせるつもりはありません。
問題は少し大きくなってからなのですが…
逆に2番目以降の子がアレルギーだと大変ですよね。

102 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 16:30 ID:+z1okZGJ
私が最近むかつくのは全く食アレの無い子供の母親に
「そこまで神経質にならなくてもいいんじゃない?」とか
「あんまり気にしないで食べさせた方がいいよ」とか言われる事。
あ、うちの子(1歳1ヶ月)は卵、乳、小麦除去なんだけどね。
別に好き好んで神経質になってるわけじゃないよ!!って思うよ。
「食べると顔中体中、痒くなるんだものしょうがないじゃん!!」って
いってやりたくなる時があるよ。。。


103 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 16:39 ID:jQ9aFCWY
生の卵で(触っただけ)アナフィラキシーショックを起こしたことがあります。
以来「命に関わるので」「救急車で運ばれたので」
と人には説明。
ソフトクリームやマヨつきのハンバーガーなどを買ってもらって食べ歩きしているよその子をみると
「近寄るなー!!!」(心の叫び)
と子ども二人抱えて逃げています。
神経質云々以前の問題です。

104 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 16:43 ID:chSfyfeo
>101
日常生活ではそんなに苦労しないんだけど
観光地でアイスを食べるときは大変だった。
旦那が上の子と一緒にいる間に
私は下の子を連れて違うところに。
食べ終わったらまた合流。
上の子が
「お母さんと弟も一緒にいて欲しいのに…。食べながらお話ししたいのに」
と言ったと聞いたときは辛かった。


105 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 16:57 ID:7Vjbo2kQ
>102わかるよ、わかる
家の子は、あんたんちの鈍感娘とは違うんじゃ、と、よく思う
除去の種類も一緒ですね。
子供が、食アレでよかったこと、食べ物に気を使い、母もダイエットになる
11号から7号にサイズダウンしたよ
ストレスは、おしゃれして、乗り越えてます(W

106 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 16:59 ID:nP4Bh7Er
わぁ、こんなスレ出来てたんだ。嬉しい。
6歳、卵、鶏全般、乳製品、牛全般の食アレ+喘息少々
3歳、喘息+卵の食アレ少々

>101
うちも下の子は上の子と同じ物を食べさせてる。
3歳だけど、生まれたときからだから、何も疑問に感じず
自分も食べられないものだと思ってるみたい。
上の子が除去を解除していくときに、下の子にも食べさせる予定。
ホント2番目以降だと、上の子のそれまでの食生活の兼ね合いが
大変なんでしょうね。

うちも来春から小学校。
先日説明会があったので、教頭先生と栄養士の先生と少し話してきた。
うーん、かなり代替え食品持参が多くなりそう。
在校生に何人か食アレちゃんがいるので、全くゼロからの開拓じゃなくて
ラッキーだったと思うことにしよう。
来月、時間を取ってもらって詳しい相談に行く予定です。





107 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 17:00 ID:A2eYcASP
みんな神経質とか色々言われてるんだねぇ。
私も、実姉におきまりの
「食べさせて慣れさせた方が良い」「我慢して可愛そう」「ちょっとぐらい食べても」等等言われて、
「おやつにクッキー食べられないのと、シーツ血まみれにしながら痒くて眠れなくてのとどっちが可愛そうだとおもうの?」と言ってしまった。
実姉だからこそはっきり反論出来たけど、
思い出していまマジ涙出てきちゃったよ・・・。

その直後偶然症状が悪くなって、それを目の当たりにして姉もちょっと考え直した
かとおもいきや、
次会った時にはまた、
「親だけでも卵食え。栄養不足で将来早く弱る」云々。(母乳のため除去してるので)
乳や卵は積極的にとる必要はない、むしろ日本人の体質では取り過ぎてはいけない、
といくら言ってもわからないみたい。

108 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 17:07 ID:BgmwfO8x
あんまりうるさく言う人には「そんなに言うなら一緒にアレルギーの先生の
話を聞きにいこうよ!」っていうのはどうかなあ・・・。
口は出す、でもいざという時は責任とらない、っていうのは無責任すぎるよ
ねぇ。

109 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 17:17 ID:nP4Bh7Er
可哀想、神経質攻撃は笑顔で撃退してます。
「うっかり一口食べると、その後3ヶ月じゅくじゅくのかゆかゆなのよ〜。
 だから、4回食べると、1年中じゅくじゅくで、もう大変」
「ダンナも子どもの頃からアトピーと喘息と鼻炎持ち。
 両方の祖母も肌が弱い、私の弟も子どもの頃アトピーだったの。
 もう、生まれる前から覚悟して、アトピッ子の料理教室通ったわよ〜。」
「ほんのひとかけらで、救急車で運ばれる子もいるんだよ。」
って感じに、明るい口調で、でも苦労の実話を話してます。

そうすると大抵、「知り合いの子が」とか「親戚の子が」とか
「大きくなったら大丈夫になっていくんだよね?」
「ママは偉いね。頑張ってるね。」って感じに相づちうってくれるかな。
やっぱり、実際にこういう生活をしてなかったら、分かりようがないんだよね。

「よそはよそ、うちはうち」を、堂々と明るく言うのがいいみたい。
相手の食生活には、一切口を挟まずにね。
食アレっ子の母を6年やって、我ながらたくましくなってきたよ。


110 名前: :03/10/23 17:32 ID:9oU9AXKH
私にはアナフィラキシーショック起こしそのまま意識不明。
植物状態にいる身内がおります。原因はイースト菌だったかな?
身体の表面に症状が出ず、頭痛・吐き気・だるい、、という症状だったため
周りも勿論自分でも、アレルギーがあるとは思わなかったようです。
高校時代ある日突然倒れて、以来10年以上眠り続けています。

無神経に「神経質よ」等と云ってくるやからには
「世の中には添加物が原因でこんな状態に陥った人がいる。
子供の食べ物にむっしんけい(さりげなく強調しとくとちょっとすっきり?)
にはなりたくないのよ^^」
と対応してみてくださいな・・・
それでも云ってくるなら、もうそんなワカランチンは放置ですね。

私が食べ物(特に添加物)に神経質なのは、こういう身内がいるためです。
幸い6才の上の子はアレルギーは無く(でも一応血液検査はしておきました)
肉キライ、魚・野菜好きな子なので助かってます。

>>76さん、うちのも大食らいです。毎回ごはん茶碗に二杯食べますね・・
3才の腹によく入るなぁ。食後ぱんぱらぱんですよ腹

111 名前:R :03/10/23 20:21 ID:aBc162bz
食物アレルギーは甘く見ると怖いですよね。
それだからこそ皆日々奮闘しているのですよね・・・
うちにはダニアレもいるので
毎日食事作りと掃除で一日が終わります。
ネットは家事の合間にちょこちょこと・・・w


112 名前:名無しの心子知らず :03/10/23 21:02 ID:BgmwfO8x
うちの子は友人の家でお友達が飲んでいたカルピスが体にかかって、蕁麻疹
を起こした事があります。
周りのお母さんも、息子の体や顔に無数の蕁麻疹ができて、痒がっている
姿を見て大慌て。幸い30分程でひいたけど、「食物アレルギーってあなど
れないね・・・」と周りのお母さんも言うようになった。

113 名前:R :03/10/24 08:49 ID:HnWqfyzt
さぁ、今日も頑張るぞ〜!
冬は魚があまり出回ってないので日々の献立も
考えるのが大変デス。


114 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 09:16 ID:OI34S74y
絵本の食べ物が並んでいるページを眺めるのが好きな子ども・・・
その2/3以上は食べさせたことのない食べ物
みひらきには「おいしい!ホットケーキ!!」の文字が・・・
正直、どうしようか悩みます(ホットケーキもどきは作ったことがあるんだけどね)

115 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 09:35 ID:kLY9rCJZ
皆さん、外食とかはどうしてますか?
たまには息抜きに行きたいなあと思っていても、子どもが除去しているので
行けないんです・・・。

116 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 11:25 ID:9xkH6paX
>>111
のRタンのレス読んで元気になったよ。ありがd。
ちょうど昨日、「何か毎日、1日中ご飯作って掃除して終わってるような気がする。。。」
ってちょっと落ち込んでたから。
みんな一緒なんだね。何か嬉しくなった。
みんな今日もがんがろー!!


117 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 11:25 ID:ILMLxwBW
>115
うち(1歳4ヶ月男児)は食アレもそうだけど
動き回って落ち着いて食べれない(=息抜きにならない)から
もっぱら家で食べてるな。 テイクアウトとか宅配とかになるなぁ、息抜きは。
どうしても外で・・って時は、アレ用のベビーフード(うちはキューピー)を持っていってます。

118 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 11:46 ID:th4r1tj/
>>109
みんな笑顔で乗り越えてるに決まってんじゃん?
「可哀想」とか言われてその場で「シュン、、、」ってしてるわけ無いでしょ?
その場ではみんな明るく答えてるよ。
ただ、家に帰った後とか1人の時間にしみじみ考えて
「可哀想」とか「神経質」とか言われるの嫌だなー。とか思ってるだけじゃん。
みんな普段明るく乗り越えてるからたまに、愚痴言いたくなって
書き込みしてんじゃん。
みんな他人に色々言われてその場でふさぎこんでるとでも思ってんの?

119 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 11:50 ID:OI34S74y
>>115
外食はほとんどしないけど、ドライブしたときは和食レストランか大衆食堂に入り、
焼き魚定食とか煮魚定食を頼み、ほかに一品料理で煮物や肉じゃがなどを頼む
で、食べられそうなものを食べさせる
店に入ったはいいけど、なにもあげられるものがなくて途方に暮れて
白い御飯とお味噌汁だけ・・・ってこともありました(泣

120 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 12:08 ID:cyZKX1/a
>>118
まーまー。もちつけ。
私も109のレスには「ん?」と思ったけどさ。
だって食アレの子供の母親なんて食べられる数少ない食材の中から
毎日工夫して食べさせてるわけでしょ?
明るく行かないとやっとられんわ。
じじばば他人の「可哀想」攻撃も普段は笑顔でかわしてると思うよ。
だけど、食アレの親同士愚痴りたくなる事もあるわけで。。。
そんな時「笑顔でかわしたほうがいいわよー。」とか言われると
「うるさーい!!そんなのわかっとるわい!!」とか思うんでしょ?
気持ちはよくわかる。
でもとりあえず、もちつけ。せっかくの良スレじゃ。


121 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 12:17 ID:0ONalz6T
>>119
私にもその経験があります。ご飯とお味噌汁だけ。
なので出かける時はいつも「カレーの王子様」を持っていってます。
ウチは小麦がだめなので、煮物など、普通のお醤油で作っているものは
アウトなので(泣



122 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 12:47 ID:6b1Bh57M
うちの子(1歳3ヶ月)は添加物や着色料や保存料がだめなのです。
だからウチではすべて除去していますが、
義実家では、だしはすべてほんだし、煮物も「煮物上手」で作るし、
この間は寿司太郎で作った散らし寿司で蕁麻疹が出ました。
こういうのって言いにくいです。
「お義母さん、天然だしで作ってください」とか
「ほんだしは食べられません」とか
本当に言いにくい!!
何かいい言い方って無いですかね?


123 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 13:13 ID:VCxlX53z
>>122
食アレ持ってる子の母親になるとさ、角が立っても毅然と言わなくちゃいけない事も
多々あるよん。仕方ないよ。きちんと「天然のものしか食べられないので。。」と
言いましょう。あ、旦那さんに言ってもらうのも良いですね。
母親が言えなかった為に蕁麻疹でて可哀想なのは、子供だよ。
時には角が立っても仕方ない。
別のところでフォローを入れよう!!

124 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 13:18 ID:ILMLxwBW
>122
旦那様が言うのが一番いいと思うなぁ。
で、122タンが「うちでも大変なんです〜」って相づち打つとか。
息子が言うことは素直に聞くのがトメって生き物です。。


125 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 15:55 ID:bUmSht0M
>>122
おばあちゃんズには食べられないもの・食べられるものリストを紙に書いて渡し、食べられないものの中に
「調味料(アミノ酸)の入っているもの」って入れておきました。
食べられる方のリストにしいたけ・昆布・かつおぶしなどと書いておきます。
でも、実母も義母もここ何十年も昆布やにぼしでだしをとっていなかったことが明らかになりW
結局子どもの分はお弁当を持っていってます。
なにしろ、味噌にまで化学調味料はいったのを使っているので・・・うちの母

126 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 15:59 ID:RR7iWy22
トメにはダンナさんが言うのが一番いいけど
食アレについてはダンナさんがちゃんと理解してくれてるかが重要なんじゃないかな?
あんま、わかってないダンナさん(うちのダンナもそうだけど)にトメに説明させても
トメはよく理解してくれないかも。
ウチがそうだったよ。
よく解かってないダンナになまじ言わせたもんで、変にこじれたよ。
私はよく解かってる>>122さんがトメに話して横にダンナさんがいてフォローが
ベストだと思いマスタ。


127 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 16:42 ID:ILMLxwBW
トメ宅に行かずにトメに来させるとか・・・・ って、嫌だけどw

128 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 17:14 ID:ppiRe2Pt
良スレでつね。
食アレの子供を持つお母さん方の真剣さが伝わってきますな。
いやはや。

129 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 17:26 ID:kLY9rCJZ
こんなの見つけました

アトピー対応レストランと宿の紹介
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/2917/rest.html

130 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 17:32 ID:JoH3eJH7
ウチのトメはそれはそれは心配性でウザーなお人でした。
何をするにも「大丈夫?」とか「危ない」とか「風邪引くわよ」とかが
口癖でし。
今でも超、超、超、心配性でウザーなお人なのは変わりませんが
アレルギーについては一番協力してくれます。
うちの子専用の鍋を買って用意し、専用の食器も用意し、
アレルギー用の調味料をそろえ、無農薬、有機栽培の野菜を使って料理してくれます。
月に1度2泊3日くらいで泊まりに行きますが、その前日にはプロのお掃除屋さんに
掃除に来てもらっているという念入りさ。
相変わらずトメは苦手だけど、この辺はちょっといいかな。

131 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 17:55 ID:D0N6DrLC
みなさん、いろいろ除去して成長状況とかどうですか?
うちは1歳で、卵・大豆がだめなのですが、ひどかった10ヶ月頃まで、
それ以外にも肉・乳製品も除去。ほとんど精進料理のような離乳食ばかりでした。
んで、今うちの子は身長66cm・体重7キロで低身長の疑いがあり、専門医の下で
詳しい検査をしてもらっているところです。
診察の際、食物の除去に関して説明すると、「うーん、じゃ栄養不足によるのも
あるのかもしれないなぁ」と言われました。
(血中の総蛋白数値には問題はなかったのですが)

今は少し落ち着いたので、白身魚や少量の鶏肉くらいなら食べられるように
なりましたが、合わない物にあたったりあげすぎたりすると湿疹が出てくるので、
肉や魚は普通の離乳食メニューにある分量は、恐くてあげられません。
小麦や雑穀などで、できるだけ蛋白質は補うようにしていたつもりなのですが。
栄養不足が原因で低身長だったとしたら、かなり鬱。
湿疹が出るのであげられない、でもあげないと栄養がたりない。

そういう方、他にはいらっしゃいませんか?

132 名前:71 :03/10/24 18:26 ID:qgdd2Ic/
>73さん
>74さん
レスありがとうございました。
旬のものや産地もを考えて色々なものをすこしずつ食べさせてみることにします。
回転食は知っていたのですが、実行はしていませんでした。
なるべく同じものは続けない様に、と思いながら納豆ご飯が続いてしまったり・・・
これを機会に頑張ってみようと思います。

>131さん
うちも未だに肉や魚は1さじくらいしか食べさせられません。
とても怖くて、1さじでもドキドキしながらです。
こんなんじゃ駄目だと思いつつも、蕁麻疹が少しでも出るとパニックになってしまって。
栄養、とても心配です。

133 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 21:08 ID:ILMLxwBW
低身長ならまだしも、
脳に障害出たりして

134 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 21:10 ID:NHCAK8De
うちの子もバナナ食べすぎて湿疹・・・・

135 名前:109 :03/10/24 21:16 ID:/qaBhjMn
>>118
なんだか不快な思いさせてしまって、申し訳ない。
その場でシュンとなってるなんて、全然思わなかったよ。
たいていの人が、ウッととまどいながらも、その場の雰囲気が悪く
ならにように、気遣いながら対応してるんだよね。

私も子どもがまだ0歳の時に、交差点の信号待ちで、
いきなりよそのオヤジさんに
「この子はアトピーか!全部母親が悪いんだ!」と
怒鳴りつけられて、体が震えるようなショックを受けたこともある。

無神経な言葉に傷つくのがわかるから、少しでも自分の心の傷が
浅くてすむようにと思って書き込んだつもりだったんだ。

>>120
合いの手を入れてくれてありがとう。
そっか、気分悪い発言だったんだね(全くイヤミで言ってるんじゃないよ)。
食アレの子の親同士で話すこともあるんだけど、
「こうするのも良いと思うよ」って話は、もしかしたら
聞きたくない話でもあったのだろうか。
これから食アレの話をするときは、相づちを打つだけにして
具体的なことは話さないようにしたほうがいいのかもしれない。

ちょっと考え込んでしまいました。


136 名前:R :03/10/24 22:03 ID:HnWqfyzt
>>116
ほんと朝が来ると結構鬱になったりしますよね。
一日の始まりに気合を入れないとくじけそうな気がして。
自分に渇を入れないと・・・元が怠け者なもので W
明日もカキコします♪
>>130
うらやましいです〜!
今実家アンド旦那実家から離れたところに住んでるんで
遊びに来いと言われないのはラッキーなのですが
年末年始も帰らないとさすがにぶつくさと・・・
何与えられるかわからないので、怖くて帰れません。
友達には会いたくなるけどね・・・
>>131
うちもかなり小さめです。やはり怖くてチャレンジできずにいます。
でも、http://homepage2.nifty.com/fwkx2334/link67.htm
のような記事を読むとやはり心配にはなります。
小麦なら国産、米、野菜なら無農薬、魚なら天然
豆腐は豆腐やの豆腐、肉は黒豚や飼料に気をつけた肉
これらはアレルゲンが出にくいとされてるものなので
除じょに試していこうと思っています。
卵、牛乳はまずは加工製品で付加試験からですね。
しかし昔の子供はどうだったんでしょうね?
卵や牛乳は今ほど出回っていなかったはず。
それを思えば無理してあげる必要もないような気もするのですが・・・
総蛋白数値に問題がないのであれば、発育状況もその子なりなのかも
しれないですしね。
とは言えどもやっぱり気になるなぁ。
検査の結果が出たら参考までにどのような状態だったのか
おしえていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。


137 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 22:30 ID:bUmSht0M
>>131さん>>132さん
まだ母乳は続けていられるのでしょうか?
うちは現在2歳11ヶ月身長97センチ体重14キロです。
でかいですが、一歳の時は肉卵乳はもちろんのこと大豆も小麦もだめでした。
母乳と野菜と米少々と海藻、魚少々で二歳まで生きていました。
 逆にアレルゲンをあげると湿疹だけでなく下痢なども起こしかえって体重が減りました。
医師からはアレルギー用ミルクで栄養補給するように指導受けましたが、味が悪いので
受け付けませんでした。
できるだけ安全新鮮旬のものをとりよせて少しずつ食べられるものが増えました。
内の子の場合はですが、体に合わないものを無理して食べる方が栄養吸収に悪いみたいです。



138 名前:R :03/10/24 22:42 ID:HnWqfyzt
>>109
インターネットのカキコって見る人のその時の心理状態によっても
感じ方が変わるんじゃないでしょうかね。
私は鬱な時に明るい発言を読むと、なんだよ・・・って思うし
逆にやる気の時に見ると頑張るぞーと思います。
だからリアルは別に今までのままでいいんではないでしょうか。




139 名前:名無しの心子知らず :03/10/24 23:02 ID:GaDJ+h+a
どんな意見も受け止め方は人それぞれですねぇ・・
同じ食アレで頑張っている方の意見は大事にしたい、と思う私は
109さんの書き込みに不快等は感じなかったです。

おやすみなさい、また明日ご飯作りましょうね皆さん。
みんなで作っているような気がして実に心強いです。

140 名前:R :03/10/24 23:08 ID:HnWqfyzt
>>139
明日の野菜は青梗菜とかぶとみず菜です。
明日もご飯作りに頑張ります。
私も寝よっと。おやすみなさい

141 名前:109 :03/10/25 00:08 ID:DI1es0jd
>>Rさん
レスをどうもありがとう。
いろんな考え方、受け止め方があって当然なので、
必要以上に落ち込まないようにしています。
絶対ということは無理だけど、なるべくなら私自身が無神経なことを
言う側にならないように気をつけようと思っています。

>>139
私自身も、食アレの先輩方の話に力をもらってきましたが、
前に進む言葉ではなく、そばに寄り添ってほしい心の状態も
あるのですよね。
レスしてくれて、ありがとうです。

また明日もご飯作りと掃除、頑張ります。
みなさま、おやすみなさい。



142 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 02:57 ID:fbXZBqX+
こんなん、みつけました。
ニガリいいらしいっすよ。

アトピー板 ======ニガリを使って!======
http://www.life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1061170691/


143 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 03:53 ID:58AXxKDH
ここ、いい雰囲気ですね。仲間にいれてね。
うちは3人目の子だけが、食物アレルギー。
年も離れていて、上の子達の食事メニューは変えられなかったので、
3人目だけいつも別メニューを食べてます。
そろそろ6歳だけど、最近アレルギーに強くなってきたのが、
なんとなく感じられます。
アレルゲン食べても、昔より反応が弱くなったと思う!
生後1、2年は病院通いばかりだったけど、今はいざという時の吸入薬の
入手の為ぐらいしか行かない。(アレルギー反応が喘息になるタイプなので)
5歳過ぎて今は回転食の時期なので、よく観察しながら、繊細にかつ大胆に、
やっています。
お子さんがまだ赤ちゃんの皆さん、大きくなれば今よりきっと良くなるから、
がんばってね。
毎日続けていくことだから、がんばりすぎちゃだめだよ。




144 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 05:14 ID:fbXZBqX+
こんなん、みつけました。
ニガリいいらしいっすよ。

アトピー板 ======ニガリを使って!======
http://www.life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1061170691/


145 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 05:19 ID:fbXZBqX+
うっわーー!!書込みされてなかったから「ぽちっとな」っと
押してみたらこんなオマニュケなことに・・・スマニュ

でも。ニガリは、本当にいいらしいです。。。

146 名前:131 :03/10/25 06:37 ID:9qsgyhcS
ちびっこの母、131です。
皆さんいろいろレスありがとうございます。

別にちょっとくらいちびっこなのは個性だと思うし、親は抱っこも楽なんでいいんですけど(w。
脳の成長に影響が出ないかどうか、それだけが心配です。
以前の検査では飛びぬけて異常な数値は出ていないし、今のところ発達自体にも
特に目立つ遅れはないのですが…

昨日病院に行って、次の診察(検査結果を見て、今後の方針を決める)が12月なので、
行ったらまたご報告しますね。
ちなみにアレルギー科も一緒に受けたかったのですが、そちらはかなりの混み具合で、
今から4ヶ月先まで予約でびっちり埋まってるそうです。
うちは混み具合がましだったアトピー科にしてもらいましたが、それでも予約は1ヶ月半後…
@某国立系小児病院

>>137さん
ちゃんと大きくなられたお子さんもいらっしゃるんですね。少し安心しました。
1歳0ヶ月なので、まだ母乳は夜中だけですが、あげています。
少しでも栄養の足しになればと思って。
フォローアップとかも飲めるなら飲ませたほうがいいのかな?
でもどうせ大豆タンパクとか入ってますよねぇ。
ちなみに今は「のびやか」を1日1回離乳食に使う程度です。





147 名前:R :03/10/25 07:09 ID:IjjJ4M8U
おはようございます!
>>143さんのご指摘どうりに・・・
今日も一日頑張りすぎない程度に頑張るぞー w
寒いけど晴れてるので取り敢えず掃除からかなぁ。
では皆様良い??一日を!!


148 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 07:13 ID:uB0YP3X0
とりあえず、朝から子どもの煮物と味噌汁と、おやつのさつまいも揚げ作成完了
子どもの食べ物さえ作っておけば、なんだか安心できるんだよなー
(その前にダンナの弁当も作りましたが)
さて、今日も一日がんばろー

149 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 08:42 ID:xWynKKTp
おはよー。
今日こそは1食くらい、カレーの王子様か、キューピーよいこになあれの
ベビーフードで手を抜こうと思ってるけど、
バクバク何でも旨そうに食べやがる子供の姿が頭によぎってつい手作り。マンドクセー。
毎日この繰り返し。
でもこれが幸せってモンさ。
じゃ、また後で。

150 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 09:27 ID:ELJ9TdZQ
おはようございます、今日は麻から太刀魚を焼いて
食べさせました。ここんところ手づかみヤッホーなので
手がくちゃい…太刀魚は骨が多いしね。

>149さん
うちもたまにカレーの王子さま使ってます。
先日は永谷園のアンパンマンカレーを試してみました。

お薦めの本は 森 洋子さんの
アトピーに負けない森さんちのレシピ

さ〜て。私もがんばろー!

151 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 10:46 ID:QTaI1rxG
おお!皆さん朝からがんがってるね!!
負けておられんよ。
今から昼飯の準備しよ。
今日は水菜と天然鯛と豆腐のお吸い物に、里芋と大根の煮物。
うしっ!!

152 名前: :03/10/25 13:34 ID:0u5QY1ai
皆様がんばってますね〜
私も一日中ご飯の事ばかり考えて過ごしてます。
酒のつまみも考えないとw
今夜は具だくさんの湯豆腐 & 海苔巻きご飯を色々(キュウリやぬか漬け)

最近家族で水菜にはまってます。
あれはいくらでもいけますねぇ・・・シャリシャリ歯ごたえ

153 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 14:14 ID:RRg3Y/In
今日は園の給食カレーだったので朝からカレー炊きました。
サトイモをうす切りしてよく煮込みとろっとさせてルーにして、
そのほかの野菜と豚肉、カレー粉に、らでっしゅで買ったウスターソースを入れてにんにく入れて完成。
仕上げにケチャップ少々と塩で加減してりんごのすりおろしをいれて子供向けにしました。
お味は・・・・ちょっとにんにく入れすぎたかもしれません。
給食のコピー持っていくのはいいけど、大量につくっても手間が変わらないメニューが多いので
ついつい作りすぎてしまいます。回転の関係でも食育的にも余りを息子に食べさせるのは控えたく
(でも冷凍庫にいれて3日ごとかにだしてる)私が食べてしまいます。
結果として冷蔵庫も冷凍庫も「大至急食べなきゃいけないもの」だらけです。w

154 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 15:03 ID:TbcZG1iQ
8タン床漬けやってるんだー。
発酵食品はいいんだよね。食アレの子には特に。

ウチも今日は水菜。湯豆腐に入れて。
今日は水菜料理のお家が多いのねー。美味しいもんねー。
歯ごたえがgood!!

155 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 15:08 ID:RRg3Y/In
>>153>>154
ぬかづけ、ぜひやってみたいのですが、市販のぬかどこには卵の殻が入っていました。
卵の殻は必需なのでしょうか?

156 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 18:32 ID:hpmfk9xH
うう・・・・息子が除去してたときにこのスレあったらなあ。
というわけで過去の話を。

4ヶ月半の時の血液検査でわかったからまず母乳やってる私が卵と牛乳除去。
当然離乳食にはまったく使わず。
病院で血液検査の後に負荷試験をやって牛乳は1歳3ヶ月で、加熱卵は1歳9ヶ月で
毎日じゃなかったらOKが出た。
今までの食生活が抜けきらなくて卵料理めったに作らないけどね

1歳4ヶ月の時の負荷試験で初めて卵食べさせたけど、親指大の卵食べた時点で顔真っ赤になった時は
離乳食前にわかってよかったなと思ったよ。

そういえばどこのスレだったかな?卵アレの離乳食始めたばっかのベイベに母親が目を離した隙に
トメが生卵ぶっ掛けご飯食わせて頃しちゃった話あったよね。

157 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 19:05 ID:uB0YP3X0
>>155
ぐぐったら、「ぬか床が発酵しすぎて酸っぱくなるのを中和するために卵の殻を入れる」と
ありました
卵殻の入った市販品しかないのであれば、自作にチャレンジしては?
ネットで探すといろいろありますよ

158 名前:R :03/10/25 19:11 ID:IjjJ4M8U
>>156
私も見た記憶あります!
恐ろしい話だったのでよく覚えています。
同じところかな???
確か6ヶ月の子供じゃなかったですかね。

今日は夕飯にゴーヤと馬肉を一緒に煮たら
奇妙な料理が出来上がりました。
ゴーヤって美味しいんだけどいまいち使い方が
わからないデス。

159 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 19:49 ID:IEN527cG
>>156>>158 拾ってきたよ。

410 :名無しさん@HOME :03/01/25 06:57
そういえば、かなり前に聞いた話。
うちの子の同級生のお宅なんだけど
そこはジジババと別居なのね。
んで、一番下の子が当時6ヶ月。
そこの兄弟アトピーで、かなりの食事制限があったんだ。
んで、なんかの時にジジババが泊まりに来て、
朝ごはんに生卵ぶっかけご飯を食べたらしいの。
まあ、アトピーの子供のいるお母さんなら判ると思うんだけど
アトピーっ子ってたいがい生卵ダメなんだよね。
6ヶ月の子ならアトピーじゃなくても生卵は避けるよね。普通。
で、食事制限の事をジジババに言っていたにも関わらず
お母さんが台所に立った隙に6ヶ月の子供にそのご飯食べさせたらしいの。
おかあさんは暫く気が付かないまま台所仕事をしてて
数分してからジジババが
「ちょっと!!なんかこの子様子が変よっっ!!」って。
気管にまでアレルギーがボコボコと出てしまい、息ができなくなったんだって。
駆けつけた時にはチアノーゼ出てたって。
即救急車呼んで病院に行こうとしたら
「救急車なんて世間体が悪いからやめなさい。
自分の車で行って頂戴」
キレて電話機投げつけたらしい。
隣で充電してた携帯から救急車呼んですぐ病院に搬送されたらしいんだけど
結局間に合わなくて・・・。
もう1年近く前の話で、小さく地方紙にも載ったから
もしかしたら覚えてる人もいるかも知れないけど
お通夜で見たお母さんの顔が忘れなれない・・・。

160 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 19:50 ID:IEN527cG
お通夜にはジジババもいましたよ。
ただ、お母さんがお通夜の途中で倒れてしまって・・・。
んで、大泣きしながら「私の孫が・・・○○ちゃんが・・・」とかって、
孫を亡くした可哀想な祖父母を装ってました。
まわりの反応って言うかそのジジババを見る目は言わずもがな。
焼香でジジババの前を通るときにボソッと「人殺し」って呟いて行く人もいたな。
これは後で人に聞いた話なんだけど、
子供が亡くなった後にそのジジババは
「私の食べさせた卵が原因だとは決まっていないでしょう。
そんなに言うなら解剖でもなんでもすればいいじゃない。
今度は訳の判らない体の弱い子供は産まないで頂戴」
見たいな事を言ったそうです。

161 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 19:51 ID:IEN527cG
えと、卵は排除してたらしいんですね。ずっと。
で、前日にジジババが来る時に
「私らは朝は卵ご飯って決まってるんだ」と言って、持参して来たらしいんです。
卵を置いていないという事は知っていても、
何故卵がないのかって事まで深く考えてなかったんでしょうかねぇ・・・。
その後そちらのお宅は離婚しました。
朝食時の事だったので、もちろんご主人も食卓にいたんですよ。
ご主人はアレルギーの事を判っていたはずなのに、
それなのにジジババを止める事をしなかった。
あんた達3人が子供を殺したようなものだ、と・・・。
実はご主人、ジジババと一緒で、奥さんの「子供が死んでもいいの?」
という言葉を、いつも「大げさな奴」位にしか思ってなかったみたいなんです。
で、「子供の命に関わる事を簡単に大げさ、で済ます人の事を
子供に父親だとは思わせたくないし、そんな資格はないでしょう?」って。

162 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 19:54 ID:IEN527cG
改めて読むと、酷い話だな・・・。

163 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 20:01 ID:uB0YP3X0
   。         。
 。・  ゜。      。゜  ・。
∴     ・(ノД`)・     ∴
もしも、自分の子どもに同じことが起きたら、
そいつを殺して自分も死にます・・・マジで

164 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 20:09 ID:RRg3Y/In
生卵でショック起こしたこの母>>103です。
人事と思えない・・・
うちはあそびにきた親戚が勝手に出前で月見うどん取ったことがあります。
卵は(当時は牛乳も)我が家出入り禁止なんだけどと言い出せなくて
すべての後かたづけが終わるまでべべをおんぶしていました。
今は子ども二人だからおんぶできない。。。
でも上の子は卵見たら逃げるからオッケーだな。


165 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 20:23 ID:RRg3Y/In
>>157さん
なるほど。漬けたことがないのでよくわからないのですが、自力で挑戦してみたいと思います。
うまくいったらご報告します。


166 名前: :03/10/25 20:52 ID:0u5QY1ai
>>165さん 糠床の件。
レス遅くなりました。うちが買っているのは
ttp://w2223.nsk.ne.jp/matusita/nuka-sozai2.htm
購入後のフォローもして頂けるので、助かってます。

167 名前: :03/10/25 21:00 ID:0u5QY1ai
>>160
以前舅(すでに鬼籍)に「気合いが足りないからアレルギーなんて
訳の解らない子が産まれるんだ」と云われたのを想い出しちゃった。
さらに私アトピーなんですが、「気合い入れて乾布摩擦すれば治る」。
もう、アフォかと・・・
舅がガンになったとき「気合いで治せば」とチョト思ったのは内緒。

168 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 21:57 ID:2BTxgpB9
なんだか涙出てきたよ、気管がアレルギーで詰まっちゃうなんて…
なんて事をするんだ! 本当に人殺しじゃんか!
(今日、実母が卵持ってきたが持って帰らせたばっかり…EM卵って…)
私も昔卵アレルギー酷かったのなんだかな…。

ウチの子も牛乳、卵諸々と5大アレルゲンバリバリで3ヶ月半で
荒れた傷口から雑菌が入って蜂カ識炎ってのをやって高熱出して入院したり
したのですぐに血液検査しました。
(卵と牛乳はもしや、と思って母乳の為除去してた)
まさかお米までなんて思わなかったな…。 こうしてネットが普及して
いなかったら解らなかった事とか多くて感謝しています。



169 名前:168 :03/10/25 22:07 ID:2BTxgpB9
ちなみに色んな食材ストックを確保するべく冷蔵庫を大型に
買い替えようかと真剣に悩んだ時期もありました。
今はやっぱり新鮮な物をちょこちょこっとストックして
なんちゃってレベルですが回転食をしています。

……でも子供はごはんだけとか魚の身だけとかさつまいもだけ
とかで困る1才10ヶ月児。
今日はきび麺を使ったすぱげちー、ハヤシの王子さまでソース
作りました。なんで卵MAXなのに鶏肉は大丈夫なんだろう…
(部位によってダメな時もあるけど…不思議)

170 名前:名無しの心子知らず :03/10/25 23:37 ID:0YzkjWkC
6ヶ月、離乳食始めて半月のベビに
ヨーグルトにバナナをちょこっと入れたのをあげたら
顔にばばーっと湿疹が・・・。
ヨーグルトだけあげたときは出なかったから、
やっぱりバナナが原因なんだろうな・・・。


171 名前:名無しの心子知らず :03/10/26 00:06 ID:2A6kA16h
はじめまして。うちも共働きで卵アレルギー。
本当に手抜きたくなる時ありますわな。料理はカミさん
任せだから、本当に大変なのはカミさんだけど。

というわけで、上の方にもカキコありましたが、外職情報もっと
交換しましょう。自分の知ってるのは、ガイシュツかも知れんけど、
デニーズの低アレルゲンプレート。あと今日、モス調べて、
やきにくライスバーガーOKという事を知り、連れていったん
だけど、パンじゃなくてちょっとがっかりしたみたいで、今さっき
一念発起して再調査。ロッテリアのハンバーガーとチーズバーガー、
シェイクがOKみたい。と、ミニストップのソフトクリームも。
ソフトクリームなんて絶対だめだと思ってて、アレルギー向けの
大豆+黒蜜のしか食べさせた事ないから喜ぶだろうなぁ・・・
明日連れてってやろうかな。

なお上記はWebでの公開情報で、店舗によって違いはあるらしいので
「絶対!」行く前に、店に電話して確認してな。

172 名前:171 :03/10/26 00:10 ID:2A6kA16h
書き忘れたけど、171は卵アレルギー「のみ」ね。
下記はWeb上でアレルゲン情報公開してるの確認済
公開してるのはいいけど殆どダメ、意味ねーって
とこもあるけど・・・

マック
モス
ロッテリア
ミスド
ミニストップ
KFC、ピザハット


173 名前:1歳1ヶ月の娘のママ :03/10/26 00:12 ID:44cp4MqD
10月入ってからずぅーとホッペがブツブツ(とくに右頬)が赤く湿疹が出てます。
遊んでる時(日中)等は赤みも取れて枯れた感じなんですが朝・晩が赤くブツブツ出てます。
卵アレルギーですが与えてないのに出てます。
体は普通に何も出てないです。顔だけって感じ・・・あまり掻いて無いから痒くは無いみたいですが
なぜいつまでも湿疹が出るのでしょう?
生後4ヶ月〜8月迄と10月〜現在湿疹中です。でも初期(生後4ヶ月〜)時の湿疹に比べればマシです。
ほんと初期は顔中真っ赤でゴワゴワのカビカビの具チョ具チョで頭にもカサブタが出来てました。
その時にステロイドを使ってました。 
今は夜お風呂上りに赤い湿疹部分だけプロトピック軟膏を塗る程度ですが、これで良いんですか?
飲み薬も飲ませてますが、なかなか湿疹が・・・・いつまで出るやら・・・・

174 名前:名無しの心子知らず :03/10/26 07:44 ID:l2v81k7s
>>173 母乳?もう断乳してる?
他にもアレルゲンがあるかもよ

175 名前:名無しの心子知らず :03/10/26 07:47 ID:l2v81k7s
うちは、小麦粉なので(幸い、調味料の小麦はいいみたい)
ファストフード・洋食系はほぼ全滅です
どうしても店がみつからないときは、コンビニに駆け込んで
おにぎりを買ってますよ
便利なのは、一品ずつえらべるガテン系のおじちゃんがたくさんいる大衆食堂
時間をはずして行かないと迷惑がられますが、和食をチョイスできるので便利です

176 名前:名無しの心子知らず :03/10/26 08:12 ID:u3nsxTgd
>170
雑誌や離乳食の本でバナナを初期にあげてしまうの何とかならんかねぇ。
「バナナ毎日あげてます」とか雑誌の投稿見ると他人ながら心配になっちゃうよ。

>173
あれ?プロトピックって小児に処方しちゃいけないんじゃなかったっけ?
うちも血液検査では卵だけだけど、卵完全除去、
他にも隠れアレルゲンないかと気をつけても湿疹全然消えませんでした。
ルイボスティ飲ませ始めてだいぶ落ち着いて
ギリギリ薬塗らなくてもいいぐらいに治まってるんですが
やめるのが怖いと言う点では薬と一緒だぁ。
まぁ、味が気に入ってるのでよしとしてますが。

177 名前:名無しの心子知らず :03/10/26 10:02 ID:Ozp+dnZO
外食情報ですが、
今ってスローフードの店が増えているので、アトピーの人も利用しやすい
店が増えてますよね。
(除去食対応してくれるかどうかは店に問い合わせたほうがいいと思いま
すが)
自然食レストランの情報です。
http://www.geocities.jp/mio_jam/beauty7.html


178 名前:1歳1ヶ月の娘のママ :03/10/26 11:09 ID:44cp4MqD
>>176
あ。間違えコンベックでした。
湿疹治るかな〜。。。
耳切れも無いし関節部分も綺麗だし・・・
これってアトピーかな?

179 名前:168 :03/10/26 12:14 ID:XDycZG8J
卵除去の子にも食べられるアイスということでdippin'dots アイスは
どうでしょうか? ウチの子は牛乳もダメなので食べられませんが
店頭にあったフライヤーに卵不使用とありましたよ!
あとはフレーバーに気を付ければ楽しめるのではないでしょうか?

氷菓子にも卵白が使われてるって知って自家製かき氷を来年あげて
みるつもり〜。今年は氷に驚いて食べなかった・笑

180 名前:名無しの心子知らず :03/10/27 00:31 ID:VstUXZF6
>>171
私もマックは調べたことあります。
息子じゃなく私が食べたくて・・・。
外食なら讃岐うどん屋さんとかもいいかも(卵アレのみなら)
つゆをかける前に取り分けとかできるし、子供はうどん好きだし。

>>173
うちも卵アレで卵食べさせなくても、湿疹でたりひっこんだりの
繰り返しです。
アトピーと言われてるので、そうそうすっきり治らない物かな?と
思ってみたり・・・今はエンチマック軟膏塗ってます。
いつまで続くやら・・・?

>>176
ルイボスティいいですか?活性酸素を除去するんですよね?
うちも興味あります。

181 名前:176 :03/10/27 03:42 ID:/iNS67Bd
>180
うちの子には有効でした。飲ませてついでに同じものを患部にチョイチョイと塗ってます。
(説明書きには5倍のを塗るとか書いてあるけどめんどくさいので)
顎とほっぺたのがさ&じゅくが、飲み始めて2日ぐらいで赤みが消えて
1週間後には大分綺麗になって、
たまに5〜6個ポツポツ赤くなってる時がある程度。
肩に貨幣状湿疹があるんだけど、そっちはしつこく残ってます。
ただ、範囲は半分くらいになってるし殆ど痒がらなくなったので薬なしでいけてます。
(絶対お茶のおかげかと言われると、自信は無い)
味は紅茶みたいな感じ。
渋みや苦味が無いし香りもいいので親子で麦茶代わりに飲んでます。
モノをちゃんと選ばないと苦くて美味しくない、
と私が買ってる会社の「利用者の声」なんかには書いてあるけど、
他の会社のは買ったこと無いので正直分からんです。

182 名前:名無しの心子知らず :03/10/27 09:29 ID:vAEKUf3a
>>166
糠床のページ見ました。ありがとうございました。
さて、今日の給食は春巻きにかき玉汁。後もう一品。
作り方は春巻きは食べられる粉で皮を作ってまく。オーブンで焼く。
かき玉は、かぼちゃとじゃがいもをすりおろしたものの沈殿物をだんごにして入れる。
なのですが、朝から下の子が泣くしできなーーーーい。
結局かぼちゃとジャガイモが普通に入った味噌汁と、春巻きは皮で挫折し適当な具を
生春巻きの皮(米でできてる)でくるんでそのまま持たせました。
ほかの子と見掛けが違うだろうなと沈みたいところですが、そろそろ出勤時間(下の子が0歳児なので10時出勤)なので行ってきます。




183 名前:名無しの心子知らず :03/10/27 09:48 ID:GgJZRng3
息子の従弟(主人の妹の子)が食物アレルギー。
主人の妹は、義親と同居中。トメから、「あなたの家系はアレルギー体質
のようね。血が悪いのね」とネチネチ嫌味を言われ、さらに「とても怖いか
ら食事はあなた作って」と食事作りは全部嫁、「私には無理」と掃除も嫁、
「粉石けんは扱いづらいから」と洗濯も嫁、自分は友人とスイミングや踊り
に出かけているらしい。
「同居は耐えられない、別居しようよ」と旦那さんに話しても、「長男
だから、同居は当然。別居すれば金がかかるし」と頑として譲らないらしく
別居はできない状態。
そして、下の子妊娠したら、「今度はアレルギーの子は産まないでね!」
とウトにプレッシャーをかけられ、ストレスから主人妹は妊娠中2度倒れ、
2度目は救急車に運ばれ、そのまま入院・出産となった。
2人目は幸いアレルギーなしのようだけど、いまだに食事・掃除・洗濯
は主人妹がやっている。
ウトはまだスイミングや踊り、しょちゅう旅行に行っている。
オイオイ・・・。


184 名前:名無しの心子知らず :03/10/27 10:51 ID:VstUXZF6
>>181
ルイボスティのそんな使い方もあるなんて
初めてしりました。
買うときはあんまり安いのはやめたほうがよさそうですね
ちなみにおいくらぐらいのを飲んでますか?
うちの息子にも肩に貨幣状湿疹あるんです。
かれこれ半年以上もなおらない・・・なんなんでしょうね?

185 名前:182 :03/10/27 19:20 ID:vAEKUf3a
案の定生春巻きの皮は食べなかったらしい、、、鬱
皮をむいて中身だけ食べたそうで、こんなことはしょっちゅうです。
コピー食も凝ればそっくりのができるんですけど、美味しいかどうか、子どもの口にあうかどうかはまた別問題なんですよね、、、


186 名前:名無しの心子知らず :03/10/27 19:25 ID:vYD+evDI
良スレ発見!

うちは2才0ヶ月児、卵乳麦豆ほうれん草葱バナナ苺みかんその他に
反応してます。
0才代は、離乳食の「麩」で苦しみまくるが食アレに気付かず。
    小麦入りBFとほうれん草炒めで救急病院行き。
1才代は、回転食を知らず、あらたに大豆とバナナ、苺、みかんに
    感作。不勉強すぎでした。

外食の件ですが、「子供がアレルギーなのでベビーフードを食べさせて
もいいですか?」と聞くとおけーもらえますよ。ヒンシュクものか?
最近はBFの歳でもなくなってきたので、ライスだけ頼んで持参のおかず
やふりかけを載せてあげてます。

あとこんな寒くなってからアイスの事ですが、昔なつかしの
「あんずボー(添加物不使用の物)」、おすすめです。

187 名前:名無しの心子知らず :03/10/27 21:43 ID:AztXwRai
>>185
生春巻きの皮でつつんだものを揚げる(中身はミンチ肉と野菜)と
うちの子は喜んで食べます
自分でも食べてみましたが、食感、味ともふつうの春巻きと変わらない感じです
ただ、焦げやすいので気をつけて(大きくすると中身が生のまま焦げちゃう)

188 名前:名無しの心子知らず :03/10/27 22:22 ID:HanibJJH
んんーーーんアトピーと食物アレルギーの区別がわからない・・・・
湿疹がズゥートでてたらアトピー? 最大級のココゾって言う境界線ってあるの?

189 名前:名無しの心子知らず :03/10/27 22:56 ID:zDvj7/Tn
>>184
ウチもルイボス飲んでます。
ルイボスを煮出した後のパック(出し殻)で、
パッティングもしているので、今はなかなかイイ調子っぽいです。
ルイボスは、色々試してみましたが、結局1箱3000円の
無農薬栽培特選ルイボス茶を飲んでいます。
効果は保証できないけど、おいしいお茶だと思いますよ。

190 名前:名無しの心子知らず :03/10/27 23:00 ID:vWiOwIIN
学校給食どうするんですか?

191 名前:名無しの心子知らず :03/10/27 23:36 ID:jzy4mkZg
ルイボス情報ありがとうございました。
お肌に塗るなど色々活用法があるようですね。
勉強してみます。


192 名前:牛乳が× 。・゚・(ノД`)・゚・。 :03/10/28 00:04 ID:B3lkYi/d
負荷テストをしたら・・・・

娘のかおが1試合したボクサーのかおになってしまいました

早まったかも・・

193 名前:171 :03/10/28 00:09 ID:4ULQgrib
>188
この説明が正しいのかどうかはよくわかんないけど
症状と原因の違いじゃないの?とずっと思ってたんだけど自分
ttp://medgen.med.tohoku.ac.jp/asthma-atopy/atopy.ht

194 名前:牛乳が× 。・゚・(ノД`)・゚・。 :03/10/28 00:50 ID:B3lkYi/d
明日、起きたら腫れが引いています様に・・・

             つーか頼む!(病院にゴラア!せねば)

195 名前:176 :03/10/28 05:41 ID:0B1f9GhU
>184
うちも定価3000円のものです。
製造元からの購入だと纏め買いで1箱あたり1680円ということに気付いて先日注文。
パッケージだけが違うらしいので。
なんだかなぁ。まぁでも、流通ってそんなものなのでしょーか。

肩は洋服の縫い目やTシャツの襟ぐりがちょうど当たって直りにくいのかな?
何処かしら噴出孔がないと体に毒がたまるのかもしれない
と思うことにしてなるたけ気にしないようにしてます。

196 名前:名無しの心子知らず :03/10/28 05:46 ID:0B1f9GhU
>194
可愛そうに・・・・病院でやったの?

197 名前:質問 :03/10/28 09:14 ID:/tDuu5HJ
卵は別として、他の乳製品や大豆・魚・小麦等に症状が出る子は、食べてからどれ位の
時間〜症状(湿疹等)が出るのでしょうか?
出なかったらOKの時間(日にち)は大体どの位の時間が経過したら〇なんでしょうか?

198 名前:名無しの心子知らず :03/10/28 09:20 ID:0/9fBiey
>>188
アトピー板でも何度も質問されてるかたですよね?
そちらでも何度もレスされてると思いますが、
193に同じく、だと思います。

<原因>         →          <症状>
食物アレルギー                 喘息
環境(ダニ、ホコリ)               アトピー
ストレス                      じんましん
等々・・・                      等々・・・ 

上記の組みあわせは人によりいろいろです。
よって、食物アレルギーであってアトピーでないこともあり、食物アレルギーであって
アトピーであることもあるということです。
ここまでが食物アレルギーでここからはアトピーとかいうものではありません。
ご理解いただけましたでしょうか?

199 名前:名無しの心子知らず :03/10/28 09:23 ID:XeMOaGMo
>>196
てか、あんた早起き!!主婦の鑑だよ!!偉いよ!!
あ、もしかしてこれから寝る所。。。じゃないよね??

200 名前:名無しの心子知らず :03/10/28 09:26 ID:nZXceqUd
あ!!200げと。
次の人、おめでとうは??

201 名前:名無しの心子知らず :03/10/28 09:39 ID:O3A9zyuk
皆さん、どの程度の期間で再検査されているんでしょう?

乳児湿疹が治りにくかったので5ヶ月頃(離乳開始前)に血液検査を勧められ、
結果卵白が引っかかり、卵・鶏除去中です。
そろそろ9ヶ月になりますが、離乳後期に入る前に再検査した方が良いんでしょうか?
今まで食べ物で何か出たことはないんですが・・・。

202 名前:名無しの心子知らず :03/10/28 09:43 ID:0GWi82k9
おめでとうございます。

息子(一歳と四歳)が二人ともたまごアレルギー。
上の子は大分よくなってきて、加工品は与えています。
インフルエンザの予防接種もしました。
でも、30分摂取後待っていた時はドキドキでした。

下の子もいつか出来るようになったらいいなぁ。


203 名前:182 :03/10/28 09:43 ID:PbYSrZe0
200おめでと
>>187さん
うちは揚げられないので、オイルスプレーしてからオーブンで焼きます。
中の具は先に火を通しておきます。
昨日は・・・・時間がなかったのです。もっちょっと早く起きればよかったんだけど。
下がまだ夜中も明け方も起きる乳児様なもので、しんどいので。
しんどいついでに愚痴はいちゃいますと
下の子が生まれたときは大変だったよーーー。!!!
私が入院中の食アレの息子の食事を冷凍しておいておいたのですが、
何時生まれるかわからないので、順繰りに解凍して新しいのをつくってという段取りを
予定日3週間前から実際に産まれるまでの1ヶ月間やり、
産後は産後で結局3日入院で家に帰ってきて、息子の食事作りしました。多少は自家製冷食でつなぎましたが。
うちのは大豆と小麦少々が大丈夫なので、ファーストフードの一部や外食も多少はOKなのですが
夫は子どもがよろこぶからと私の入院中、そんなもんばっかり食べさせていたみたいなので。




204 名前:名無しの心子知らず :03/10/28 09:43 ID:+wnwjqXF
200げと。おめでとう〜〜

>>197の質問は難しいなぁ。
食べた量、質(単品なのか加工なのか)
その人のクラス(測定値)によって個人差あるだろうし。
食物によって症状が出る場所も変わるし
>>110みたいに表面に出ない場合もあるようだし。
何か不安な要素があるなら、早めに病院行って指導受けた方が良いと思われ。

205 名前:182 :03/10/28 09:46 ID:PbYSrZe0
退院してきて一ヶ月してから、上の子と一緒に入院できる(アレルギー食出してくれる)
助産所をみつけました。産むのは病院で、2日目くらいに助産院に転院するというのもありでした。
情報入手遅すぎでした。

206 名前:182 :03/10/28 09:52 ID:PbYSrZe0
>>197さん
食べて数分後のじんましんから、1ヶ月くらいなんか調子が悪い、一週間後の湿疹など
うちの子一人だけでも色々な状況があります。
食べ物日記を一ヶ月つけてみて、それを専門医にチェックしてもらうのが一番かと思います。


207 名前:R :03/10/28 09:53 ID:r+e1WJsl
おはようございます!
今日も晴れだ〜。今日は食材無いから買い物いかなくちゃ。
でも子供が朝寝しちゃったよ・・・
>>197
遅延型だと3日後くらいということもあるそうです。
どの程度がオッケーってことは一概には言えないと
思いますが、このくらいの湿疹なら食べさせてもいいだろうと
親の判断ではないでしょうかね。
でも、遅延型だと何に反応したかわからないのが
つらいところなのですがね・・・
>>200
次じゃなかったけどおめでd!!
>>201
うちも5ヶ月で卵に引っかかりました。
だいたい半年を目安に再検査をしてる人が多いようです。
私は1歳になったら再検査をしようと思っています。
でも、1歳代は結構なんでもラストが出る率が高くなる
そうなので結果を見て落ち込まないようにしなければなぁ・・
食べ物で反応が出たことが無いとのことですが
今後の卵の解除の目安のためにも受けといた方がいいのでは
ないかなと思います。ラストが高いのに自己判断で与えたら
危険のような気がするので。

208 名前:名無しの心子知らず :03/10/28 10:03 ID:O3A9zyuk
>207
ありがとです。
転居したばかりなんで、医者探しもかねて検査してこようかな。
除去食材が増えなきゃ良いなぁ・・・。
>200
ごめん、見てなかった。おめでとさん。

209 名前:名無しの心子知らず :03/10/28 10:07 ID:SG9FK6sD
>>201
食品によって、克服年齢が違うそうなので専門医に相談したほうがいいと思います

210 名前:名無しの心子知らず :03/10/28 21:55 ID:u05ZCboy
5歳の息子が食物アレルギーです。
牛乳・卵除去。
特に、牛乳は数値が異常に高く、「当分は口にできないだろう」と言われて
います。
私自信は除去食を作るのは当たり前、それほど苦ではなくなっているけど、
今後本人が友達との付き合いが増えてきていろいろ葛藤するかな、と・・。
学校の給食も控えているしね〜。

211 名前:196 :03/10/29 04:30 ID:ZDUpNRTL
>199
旦那ほっぽらかして9時に寝たので・・・・
そして今はさっき息子が愚図って起こされますた。また寝よう。
今日は初めてのところにチョコッと遠出する予定。お弁当作らなきゃなぁ。
せめておむすびぐらいは用意しないと、
もし食べさせられるものが入手出来ないと困るしねぇ。

212 名前:名無しの心子知らず :03/10/29 09:14 ID:l8AdH8Gh
>>194
>>156です。私も息子が卵の負荷試験で顔真っ赤になったの見たから心配になるよね。
息子が最初に卵の負荷試験したときは外来でやったけど、
2回目の卵の時は前回のことがあるからって入院して点滴確保してからやりますた。

>>201
うちは4ヵ月半の時に判明して、離乳食に使わなかった。次に血液検査したのは1歳の時だったよ。
離乳食に使わなかったから負荷試験で実際に食べてみるまでアレルギーがどんな風に出てくるか
実感できなかった所があったよ。
親指の第一関節大のゆで卵食べた時点で顔が真っ赤に・・・ガクブルものだった。

213 名前:名無しの心子知らず :03/10/29 11:35 ID:TmD1Oai1
陰陽調理法の本です。

アトピー料理BOOK
梅崎和子著・第三書館

トマトアレルギーの子がこの陰陽調理法で食べられた、とのこと。
お鍋一つでお料理でき、簡単にヘルシー料理ができます

214 名前:名無しの心子知らず :03/10/29 12:37 ID:sDcgXUg+
>>210
うちも鶏関係と牛関係アウトの6歳児がいます。
今、幼稚園でも週2回の給食(仕出し弁当)のコピー食作りをしているので、
私も除去食作り自体は慣れたからいいんだけど、本人の気持ちですよね。

自分以外にもそういう子がいるって知ってほしいので、
アトピッ子の集まりに参加したりしました。
本人なりに、うまく気持ちの折り合いをつけてくれるといいなぁ。
就学時健診が近いので、相談してきまつ。

ここはお仲間がたくさんいて、嬉しいです。
お互いやりくりしましょうね。




215 名前:名無しの心子知らず :03/10/29 13:07 ID:VIOSi+MF
やっぱ、食べたあと顔が真っ赤になって
まぶたも赤くむくむのってよくないんだ・・・

いや、ダニ・ハウスダストのアレルギー持ち@pなんだけど
一歳頃、生卵にすこし反応でただけで(スコア1)
特に食事制限はしてなかったんだよね
それが3歳の今回急にぜんそく発作起こして入院
血液検査の結果牛乳がクラス2だった(一歳の時は0)
(卵白は相変わらず1)

でも今まで普通に牛乳・乳製品大好きでとってたので
特に気にしてなかったら
生クリームてんこ盛りのクレープ食いらげたら
顔がポワーンと赤く、まぶたも赤くはれた顔に・・・
ここのところ薬でキレイになってた頬も急にボリボリと。

一応それから10日ぐらい乳製品断ちはしているんだけど
正直、すごく深刻にはとらえてなかったよ・・・(;´д⊂)


216 名前:名無しの心子知らず :03/10/29 13:09 ID:/e9CFW6o
子どもが自分自身が食べられない物があることを
理解する年齢ってどのくらいなんだろう・・・・?

217 名前:名無しの心子知らず :03/10/29 17:58 ID:gwQws5G5
うちは2歳過ぎるころから分かってきたみたいです。
ただいま3歳目前にして、「いただきます」の前にすべて確認するように。
保育所で間違えてハムが出たときも食べずに担任の先生に自己申告したらしい。W
今のクラスはうち以外はアレルギーのない子どもばかりなので、アレ友をつくり
「○ちゃんは、卵が食べられないの。◇ちゃんは牛乳が食べられないの」
などと教育しました。
さっきも保育所帰りにまく℃なる℃のシェイクを見て
「これ食べたら死ぬーーー」っと
ちょっと人聞きが悪い言葉なのと、卵と牛乳が食べられるようになったときの本人の心理的抵抗を考えるともう少し穏やかな言葉で教えるべきだったと後悔しています。


218 名前:名無しの心子知らず :03/10/29 18:29 ID:gwQws5G5
>>217
アナフィラ児なんで「死ぬ」というのはオーバーではありませんが。
早くエピネフィリンの小児用が認可されるとちょっとは安心できるのですが。


219 名前:名無しの心子知らず :03/10/29 18:52 ID:sDcgXUg+
うちも2〜3歳ころかなぁ。
「これ食べられる?」って聞くようになった。
特定の食べ物との因果関係を理解したのは4歳頃かも。
「うっかり卵入りのものを食べたら、その後顔が赤くなって体中かゆくなった、
 おさまるまで2ヶ月かかった」をはっきりと意識したみたい。
5歳だと、出された物を見て、食べられるかそうでないかの見当がつくようになって、
あやしいものは尋ねるか、親がいなかったら食べない。

他の子が食べていても、すーっとその場を離れるので、
不憫な気もしつつ、自分の体質を理解してくれてホッとしてまつ。
我が家の教え方は「それ卵だから、かいかい出るよ」でした。

>>218
アナフィラキシーあると、ほんとに気が抜けないですよね。
早く対応してくれるといいね。


220 名前:牛乳が× 。・゚・(ノД`)・゚・。 :03/10/30 01:19 ID:AgkIN4/9
>>196

病院で勧められて(まぁ決断したのは私なので医師を責めるって
 いうのは筋違いなのですが)負荷テストをやってみますた。
 結果20cc牛乳を飲んだ所でストップ!がかかり3日後から
 腹部と背中に湿疹ができて5日後には顔面が真っ赤・・・・
 現在は目もうまく開けられず(目ヤニが酷いのもあって)
 悲惨な状態です。

 ちなみに牛乳がクラス4 卵がクラス2 です

221 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 07:34 ID:uDF+sb0i
コピー食のからあげ(くず粉をまぶしてオイルスプレー、オーブン)
できたぜえええい。
息子を起こして保育所につれていくべ。

222 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 07:56 ID:R5Xyz75+
>>221 頭が下がります。ガンバレ
私は、昨晩作ったロールキャベツがあるので今朝は味噌汁(野菜ゴロゴロ)だけ

223 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 08:14 ID:Jme0v+m5
みなさんおはよん。
今朝は小麦粉+重曹+キャロブパウダー+メープルシロップで、ココア風味蒸しパン。とコーンスープ
昼は混ぜご飯おむすびと野菜スープ
夜は焼き鮭、ぬか漬け、みそ汁、芋のにっころがし。

今日はもうこれで決めてしまおう・・考え出すとキリが無い。

224 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 09:29 ID:JscILD7d
みんな頑張っているなあ。
私も頑張ろう!

225 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 10:07 ID:4zcfe8Vn


        銀行手数料をタダにしたい方必見です



   ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32314735?



226 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 10:29 ID:Me2bLQiI
>>225
新生銀行のことかな?
いまだにこういう情報売ってんの?
オク板では、
「新生銀行から『月30回以上送金するヤツは口座止める』とメールで脅かされました」
というスレがありますが・・・
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1063082060/l50



227 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 11:20 ID:NLKZf0eK
ぎゃー!
今さっき、ウエハウスのクリーム入り、目を放した隙にカジッテました。
卵アレルギーなのに!  今、待機中!

228 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 12:14 ID:iPPvcwfz
>>220
牛乳4で負荷テスト勧める医者が信じられねー
私が貰った資料だと4以上は負荷テストしないって書いてあったけどな

229 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 12:18 ID:JscILD7d
>>227
大丈夫か〜い!?

230 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 12:37 ID:+tq1xyZW
>220
その方法もまずい気がする。20ccもいきなり飲ませたら危険だよねぇ。
もしかしてあんまりアレルギーに詳しくない医者なんじゃない?

231 名前:228 :03/10/30 13:11 ID:iPPvcwfz
>230
負荷テストって牛乳だったら一滴から一定時間おきに徐々に増やしながら様子を見るから
(増やしていって)20cc飲んだところでストップかかったと思ったけど。
でもアレルギーに詳しくないってのは同意。

232 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 17:12 ID:F+pTRlG7
うちのアレルギーッ子、夜はおっぱいハグハグしてネンネ
上の子の幼稚園願書提出で昨日の夜から園に泊り込み並んだ
夜おっぱいなしで初めて寝たので今日の朝は引っ掻き傷でいっぱい(>_<)
あと幼稚園には2拍しなきゃいけない。。。(寒いよぉ)
明後日にはチびたんは傷だらけの顔になっちゃうよぉ〜(T_T)

233 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 17:43 ID:HdFg5jKB
うちの子は卵のみクラス4
1歳4ヶ月ごろから負荷テストし初めて(卵ボーロ4分の1個を週二回から)
今やっと卵ボーロ4個×2回/週まで到達。
最近になって自分からボーロを食べるようになったから、だいぶ楽になった。
それまでは羽交い絞めにして無理やり口に押し込んでた。
病院で食べさせる時が恥ずかしかったなぁ。

来月は血液検査だ。少しはアレルギーの値が下がってきてるといいなぁ。

234 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 18:04 ID:7QiaPF0+
>>227
子供さんどうよ?大丈夫?レス待ってるよ。

235 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 18:06 ID:z98mk1Hk
Ga○b○rのベビーフードやビスケット食べたら
顔が赤くなるなど症状が出る子いますかね?
最初は別の要因かな?と思ってたのですが
どうも相性悪いのか?としか思えないのです
もちろんアレルゲンは確認済み、他の食物も検証済みです
滅多に食べさせないのですがそこの製品になると
なんか症状出るような気がするんですよぉ〜
こんな子いますか〜?疑問疑問なんです。。。

236 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 18:51 ID:7HmleWYc
>>235
食アレの場合はお母さんがお医者さんですよ。
そんな気がするなら多分そうなんでしょうね。
もう、そのベビーフードやめた方がいいかもね。
食アレって本当に奥が深いからね〜。
例えばさ、食材ひとつでも産地が違ったりすると食べられなかったりするからね。
別のメーカーに変えた方がいいんじゃない?

237 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 19:04 ID:JscILD7d
国内産か輸入物か、そういうのも関係しているかもしれないよね。


238 名前:235 :03/10/30 20:44 ID:z98mk1Hk
>>236,237
ですよね〜ま、もちろんほとんど自家製のものしか食べさせてないけど
たまにのたまたまで、ここのメーカーになると必ず出るんですよね〜
最初は外的要因かな?とも思ったけど
また最近ビスケット食べたら赤くなる。。。
ま、合わないって事でやめるに越した事ないですよね
ありがとさんです
添加物かな?輸入農薬バリバリ材料かな?

239 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 21:51 ID:s7Vn0bdE
とりあえず、実験台にw

240 名前:名無しの心子知らず :03/10/30 22:16 ID:3B3eS6ZE
>>235
製造段階でのなにかの混入ってのも考えられますよ。

かかりつけのアレルギー専門医に聞いた話しですが、猫アレルギーと
食物アレルギーのあるお子様が、あるメーカーのアレルギー原因物質除去
を謳ったビスケットを食べてアレルギー反応が出たそうです。
色々と調べた結果、原因は工場の敷地内で飼われていた猫の毛。
猫の毛が空調を通って製造ラインで混入したそうです。
(小さな会社だったためこういうことも起こったのでしょうが)

ラインを別にしていても空調等の関係で混入してそれがアレルギーの原因に
なることはあるから、新しいメーカーの物を食べさせるときは
気をつけるようにとの注意をうけました。

241 名前:牛乳が× 。・゚・(ノД`)・゚・。 :03/10/30 23:20 ID:AgkIN4/9
>>228 230 さん

  最初は2cc、で30分後に5ccって具合で増やして
  いって、合計で20ccになった所で口のまわりに
  小さな点々が出ますた。所要時間は3時間。
  
  ちなみに遠くからも通ってくるお母さんも
  いらっしゃる位に有名なアレルギーの専門医
  なのですが・・・・心配になってきた。

>>227

本当にギャーって言いたくなりますね。
  何もなければ良いけど・・・祈るのみ

242 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 07:23 ID:+VoV5oMn
うちも、ダンナのPCルームを掃除してたときに(いつもはバリケードで入れなくしてる)
ベビースターラーメンの食べかけ袋が床に放置してあって(私は気づかなかった)
気がついたら子どもが私の背後で食べちゃってたことがあった
泣きながら一日中祈り続けた・・・幸い出なかったけど

243 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 08:07 ID:eCky3zQP
がー○ーの何を食べて反応出たのか解らないけれど
あそこ肉類オーストラリアかどっかの輸入ものでなかったかな。

うちはコーンそのものは平気なんだけどコーンスターチはNG。
糖度が高く、水に溶けにくいでんぷん質であるってのに反応してるような。
甘み粘りの強い品種の米や餅も、顔赤くなる。

244 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 08:17 ID:Fyfi3QQ6
>242
バカな親だな お前らしっかり監視しろよ

245 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 10:45 ID:4kQYy8WS
テスト

246 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 11:24 ID:WpnVRAcG
>>242
一日中祈り続けたってその気持ちすごいよく解かるよ〜。
でも大丈夫だったのね。よかったね!!

247 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 11:59 ID:Gd5Tyapv
今日も1日頑張る人は挙手!!

248 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 12:20 ID:naZOsCNi
ほいっ!

249 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 12:28 ID:aVOh6sJK
ここから飛べる小児科のページ
かなり詳しく載ってるよ
http://f24.aaacafe.ne.jp/~baby/


250 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 12:32 ID:CvF9E31K
>>247
はーい。
(というか、もう昼なんだけど。。。)

251 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 12:45 ID:+VoV5oMn
(゚д゚)/

252 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 12:48 ID:wsjvKt1O
すいません、教えてください。
卵アレの息子のため私も母乳なので除去中なのですが
今、うっかりして全卵入りの食品を食べてしまいました。
1時間後ぐらいにはおっぱいの時間なのですが、あげる前に
絞ってあげればいいでしょうか?
食べてどのぐらいは影響あるでしょうか?

ちなみに息子は卵白スコア2で、アレに気づくまで普通に授乳していましたが
蕁麻疹がでたりということはなかったです。

253 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 12:49 ID:wsjvKt1O
いそいでるのでage!で・・・

254 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 12:59 ID:fxvFWxf9
ところでさ、前から不思議だったんだけど誰か教えてくださいな。
アメリカ人ってアメリカ産の肉や野菜を食べてるわけでしょ?
後、中国人も中国産の野菜を食べてるわけで・・・
農薬とかさ、みんな大丈夫なんだろうか??
無農薬有機栽培の野菜を買いに行くたび疑問に思っています。

255 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 13:05 ID:PI5umEnJ
>>254
アメリカ人より日本人のほうが長寿だよね。農薬とかの影響ってあるのでは???
欧米人って栄養バランスも悪そうだし、だからサプリ先進国なんだろうなぁ。

って、スレタイとは無関係なのでsage。

256 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 13:05 ID:p6FWQhr+
カマボコって1歳の子にあげて良いんですか?

257 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 13:32 ID:SGH9ePfr
>>252
食べたものって体に入ってどのくらいでおっぱいになるんだろう・・・??

258 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 13:42 ID:naZOsCNi
>>256
つなぎに卵が入っているのが一般的だから、
卵アレルギーがあるなら、やめといたほうが無難。

ついでに、おでん関係の練り物も、卵アレだと要チェック

259 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 13:43 ID:qKMJ7rov
>>252 特に症状が出ていないのなら大丈夫じゃないかな?
でも様子をみててあげてね。
そして卵関係を気にしているのなら気を付けてね。
(私もうっかりして卵入りのモノ食べたことあるけどね)

260 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 13:46 ID:cOHGYVKK
うちの子1歳2ヶ月なんですが。。。
毎日抗原表とにらめっこして食事がんがって作ってますが
よくよく考えると煮物ばかりなのです。
ちなみに今日のお昼は、「鳥胸肉と大根の煮物、かぼちゃの煮物、小松菜とシメジの味噌汁、リンゴ4分の1」
でした。
まだ小さいうちはこんなメニューでいいのですか?
それとももっと凝ったものを食べさせた方がいいのかな?
前にも出てるけど春巻きとか。
カレーとか、トマトシチューとかは時々食べさせています。
みんなどんなもの作ってますか??

261 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 13:46 ID:cOHGYVKK
うちの子1歳2ヶ月なんですが。。。
毎日抗原表とにらめっこして食事がんがって作ってますが
よくよく考えると煮物ばかりなのです。
ちなみに今日のお昼は、「鳥胸肉と大根の煮物、かぼちゃの煮物、小松菜とシメジの味噌汁、リンゴ4分の1」
でした。
まだ小さいうちはこんなメニューでいいのですか?
それとももっと凝ったものを食べさせた方がいいのかな?
前にも出てるけど春巻きとか。
カレーとか、トマトシチューとかは時々食べさせています。
みんなどんなもの作ってますか??

262 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 14:04 ID:eCky3zQP
>>254
収穫後・輸出前の農薬散布が特に怖いと思う。
「ポストハーベスト農薬」で検索かけてみてください。色々出ますよ。
今日はハロウィンなので、ぐーぐるが可愛い。

>>255
いやいや関係深いと思いますよ。
小さいうちは食べ物だけのアレルギーでも育つにつれ
化学物質過敏症などになる場合も想定できますから。
バランス足りないものをサプリで補うのは手軽で楽だけど
そのサプリは本当に安全なのだろうか?と疑問。


263 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 14:45 ID:ExXoFX6c
今日は園の遠足だったのでコピー食でないお弁当を作りました。
おにぎり握って、常備菜各種詰め合わせて、野菜のゆでたのと、お魚を焼いて入れました。
なんてラクチン。アレルギーあると下手な給食が出てきてコピー食作るより、毎日お弁当のほうが10倍ラクだと思いました。
>>261さん
1歳のお子さんのメニューとしては上等だと思います。
カレーとか、ケチャップ、マヨネーズのような味は食べられるかどうかはさておき素材の味をかくしてしまいます。
ゆでただけの野菜や肉を喜んで食べるように育てる方がいいみたいです。
もうちょっと大きくなって2歳や三歳になったらロールキャベツや春巻き・ギョーザみたいなつつむ系は結構喜びます。


264 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 15:55 ID:ORVhctz8
>>261
>>263さんの言うとおりだよ。バランス取れてて良いメニューだと思うよ。
アレルギーっ子の基本メニューは、何といっても昔の日本食だもんね。お袋の味ですね。
自信を持って食べさせて良いと思うよ!!
お互いがんがろ!!

265 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 16:39 ID:+VoV5oMn
うちの1歳8ヶ月児の今日のメニュー

朝 味噌汁・しらす・ご飯
  

サワラともやしのバター蒸し焼き
根菜のミルク煮
かぼちゃゴロゴロ味噌汁

おやつ さつまいも素揚げ

266 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 17:00 ID:dkdduJBY
ウチの1歳3ヶ月の娘の本日の夕食の献立。

高野豆腐と人参の煮物
カレイの煮付け
水菜の味噌汁        以上

みんなこんなもんじゃない?

267 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 17:23 ID:5W2IlWwt
卵アレルギー持ちの子供のために、夕飯のメニューからおでんを封印中。
スーパーのおでん種コーナーを溜息つきながら通り過ぎる日々。

目の前で親が違うもの食べてると欲しがるお年頃。
はぁ、おでん食いてーよぉ。

268 名前:252 :03/10/31 17:40 ID:wsjvKt1O
>>259
レスありがとうございます。
丁度、来客があり授乳時間が4時間以上空いたので
2回ほど絞ってから飲ませました。
なーんとなくほっぺが赤い気もしますが大丈夫そう。

ほんとうっかりしてました、クリームチーズスプレッドに全卵入ってる
なんて・・・気をつけます。

269 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 17:48 ID:naZOsCNi
>>267
うちも卵アレなので、おでんは久しく食べてなかったよ。
それが、最近入ったラディッシュボーヤで卵入ってない練り物扱ってて
久しぶりに食べました。うまー。

機会があったら、生協とかラディッシュ、大地なんかもチェックしてみると
食べられるものが増えるかも。
スーパーでは買えないウィンナーやベーコンもオッケーなので
お弁当のおかずにも助かってまつ。

270 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 17:59 ID:+VoV5oMn
うちでは、おでんは鍋二つで作る
うちの子は練り物の結着に使われてる小麦粉に反応したから
「ほーら、おんなじだよ〜」と言いながらこっそり食べる・・・

271 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 18:25 ID:bPh+fqLx
すいません、血液検査で牛乳スコア2でちゃった4歳児ですが
スコア2ってどの程度気を付けていたほうがいいレベルなの?
今までヨーグルトや牛乳大好きでほぼ毎日摂っていたから
急に飲めなくなるのも不憫で・・・

教えてチャンですみませんがよろしくお願いします

272 名前:267 :03/10/31 18:39 ID:5W2IlWwt
>>269 & 270
ありがとうございます。
卵の入っていない練り物ですか。探してみます。
別鍋とは考えても見ませんでした。
今度久しぶりに作ってみます。

>>271
スコア2っていっても人によって違うので一概には。。。
今まで咳、蕁麻疹などの症状が出ていないのなら大丈夫な気はしますが。
素人判断では危険なので除去の程度は病院に確認したほうがいいかと。

ちなみにうちの子は卵スコア4ですが、卵の入った食パン・ロールパン
程度なら食べても何もでない子です。
(病院からもこれくらいは大丈夫でしょうと言われました。
  安全策をとってなるべく食べさせないようにしてますが。)

273 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 18:45 ID:Fyfi3QQ6
>>252 >>253
こういう奴ってウザイよね
本当に心配なら病院に電話して聞けば?
気を使ってるようで脳天気なんだよな

274 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 19:01 ID:bPh+fqLx
>>272
ありがとうございます
病院できいてもコップ1杯ぐらいなら・・程度で
体力落ちてるときなら反応がでるかもってイマイチあいまいなんですよね

食アレ以外の数値が凄かったので(測定不可)
あんまり食アレのことは言われないんです
実際、大丈夫だった乳製品でまぶた真っ赤にはれたりもしたし

様子をみて判断するしかなさそうですね

275 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 19:23 ID:SGH9ePfr
>>273
あんたがウザイ

244 :名無しの心子知らず :03/10/31 08:17 ID:Fyfi3QQ6
>242
バカな親だな お前らしっかり監視しろよ

276 名前:名無しの心子知らず :03/10/31 19:51 ID:Fyfi3QQ6
出たw IDストーカー ID:SGH9ePfr

277 名前:名無しの心子知らず :03/11/01 00:41 ID:s2DXw4+T
>>235
亀レスですが・・・
そこの製品のベビーフードの残留農薬量すごいですよ。
多分お子さんは残留農薬に反応しているのではないかと思います。
資料で見たことがあるのですが(私が見たのは瓶詰めの測定結果)
正直食アレの子じゃなくてもこんなベビーフード食べさせて大丈夫か〜?
って思いました。
私はそれを知って以来、その会社の製品は恐ろしくて食べさせられません・・・

278 名前:235 :03/11/01 01:52 ID:q+FuC9mj
>>277
マジですかー?そんな資料どこで見たのですかー?
最初は「かぼちゃ」のベビーフード瓶詰
食べたら(最近調子良かったのに)痒がって顔が赤く・・
公園で食べたので花粉かな?砂埃かな?と思ったが
どうも食べた後から急に痒がったような気がする
原因は食べ物っぽい印象だった
しかもなんでも食いしん坊の子が食べるのを嫌がって口開けない
その次は「さつまいも」でこれもどうも様子が変だ。。
それからずーーっとそこの製品は食べなかった
それから半年、最近「歯がためビスケット」を食べた
またまた様子が変だ。。
やっぱそうなのかな?残留農薬。。。。

279 名前:名無しの心子知らず :03/11/01 06:03 ID:Es9R5RPF
>277
便乗でスミマセン。できればソースを教えて下さい。
うちの子はアトピで、食アレはないのですが、もうすぐ2人目を
海外で出産予定です。
BFはガーバー以外見かけないといってもいいくらいなので、
とても心配になりました。

280 名前:名無しの心子知らず :03/11/01 06:10 ID:Es9R5RPF
ちょっとググって見たけど、和光堂とかピジョンで検出された
記事しか見つからなかった。>残留農薬。

281 名前:名無しの心子知らず :03/11/01 08:16 ID:2864kxnG
私は子どもが4ヶ月でじんましん出してからBFは怖くて一度も使わなかったよ〜
使ったのは粉の果汁ジュースだけだな
どこに行くにも小さなタッパと瓶に味噌汁と煮物を入れて出かけたよ
アレ日誌つけてたので、反応が出たときに、何があたったのかわからないし。

今朝は挽肉とネギで肉団子を作り、春雨で中華風スープを煮て、
味噌汁も、具だくさんのけんちん風。
子どもって、ちゅるちゅるするもの好きだよね。
ふつうの麺があげられないから、うちの子にとってのちゅるちゅるは、春雨と生芋糸こんにゃく。

282 名前:名無しの心子知らず :03/11/01 16:34 ID:KwN8b682
>>281
な〜んか厭味臭い文章なんだよね。
あんた嫌い!!シネ!!

283 名前:名無しの心子知らず :03/11/01 17:22 ID:mFZFwVuR
なんで?普通の文章じゃない?
BF使うのはダラ奥!って言ってる訳じゃなくて、
アレルギーだから使えなかったんだよ。
うちもチキンエキスがダメって分かってから、
BF使えなくなって離乳食作りがちょっとめんどうになったよ。
ソースにも必ず入ってるし。

284 名前:名無しの心子知らず :03/11/01 17:28 ID:dRPWcH+n
>>283
どうせ煽りだろうからスルースルー♪

285 名前:名無しの心子知らず :03/11/01 17:42 ID:xb93gmAG
1才になって、産まれて初めて血液検査を受けました。
噂には聞いていたけど、子供の採血ってすざまじいのですね・・・
20分くらいかかって、ずっと泣叫びっぱなし。
見てて辛かった...当分受けさせたくないなぁ

BF、私はできれば使いたくないと思ってたけれど、超!小食な息子は
あのとろみと味がいいのかキユーピーの瓶のものならまだ少しは食べてくれるので、
チキンエキス、卵、とり肉が入っていないものを選んで利用してます。
そのうちママの手作りの煮物も食べてくれ〜

286 名前:名無しの心子知らず :03/11/01 17:42 ID:crcOQGTE
現在妊娠39wの妊婦です。
自分自身食アレ持ってるんですが、
生まれたらすぐ自分の持ってるアレルギーは
調べた方がいいんでしょうか?
252さんも言ってたように母乳にもその成分って
出ちゃうんですよね?
それとも出てから調べた方がいいのかしら・・・。
実家で友達の子供(7ヶ月)にカスタードクリームを
舐めさせた祖母を見て恐ろしくなってしまって・・・。

教えてちゃんで済みません。


287 名前:コピペ :03/11/01 19:48 ID:1rJtiqi3
785 :名無しさん@HOME :03/11/01 18:08
実家に帰郷した際に、義父母が用意していたカニを3歳の息子に初めて食べさせました。
そしたら次の日にジンマシンが出て、病院で調べてもらったらアレルゲンはやっぱりカニ。
義父母にもそれを伝え、気を付けようと話していたのにその日の晩ご飯はカニ。
「これは毛ガニだから大丈夫よ!」だって。
おまえらアホか!
義父母に言わせれば、毛ガニはカニの仲間じゃないらしい。
どっから見ても、完璧なカニだろ!


>>286
母親が食物アレルギーだからって子供も同じ食物にアレルギーが出る訳じゃないですよ。
それに赤んぼが小さいうちは母親の影響で、仮に食物アレがあっても血液検査だと数値が低いときがあります。

正直赤んぼの採血辛いです・・・採る腕残して簀巻きにされて押さえつけられて
ぎゃんぎゃん泣いてるのに母親がいると甘えちゃって余計暴れるから外で待っていなきゃいけない。

月齢低いうちならパッチテストのほうがいいですよ。

288 名前:286 :03/11/01 22:09 ID:Nh5pSqd1
>>287
親が食アレじゃなくても出るんですもんね。
でも、自分が持ってるからこそ心配で・・・。
私が「食べられない」といつも言っている食材を、
祖母は「食べないでいるから食べられないんだ!」と言うんですよ。
トメも「うちにはアレルギーの人はいないから」
っていまいち判ってない・・・・゚・(ノД`)・゚・。
主治医とも相談してみます。

冷静になってみたら、自分が持ってるアレルギーの食材は
私自身口にしないので、母乳に出る事はないですよね(恥

すみません、ありがとうございました。

289 名前:牛乳が× 。・゚・(ノД`)・゚・。 :03/11/02 00:08 ID:+Gd9RSAl
病院でもらった軟膏を付けて・・・・
大分、肌も枯れてきますた。
目も開くようになってきて、う・嬉しい限りです。

あきらめないでガンガッテ直る様にしたいっすヽ(´▽`)/〜♪

290 名前: ◆boczq1J3PY :03/11/02 00:09 ID:sP8TaLIP
 

291 名前:277 :03/11/02 01:33 ID:xidc/3xK
>278-279
ソースですが、5年前に地元の生協に加入しようと説明に来てもらった時に
資料を見せてもらいました。
いろいろなメーカーのを調べてあってその中でもダントツその会社の製品の
残留農薬量がすごかったのです。
他の会社でも検出されていたようですが、それもぶっとぶすごさでした。
(実際、他の会社はどこだったかおぼえてません)
調べてあったのは初期のうらごしタイプだったような記憶があります。

>279
うちはHIPPのオーガニックベビーフードをたまに使ってました。
あとキューピーのよいこになあれシリーズ。おやつもそのシリーズを。
HIPPはドイツのメーカーのようですが、通販とかで手に入るかも?
たまには手抜きしたいですもんね。

292 名前:名無しの心子知らず :03/11/02 01:57 ID:oKqXb9FD
>>286>>287
一人目の子どもが1歳でIgE5000とかいうすごいアレルギー体質です。
パッチテストで蕁麻疹だし、下痢嘔吐(消化器系にも蕁麻疹出たので)
本調子にもどるまで一ヶ月かかりました。
うちの子のような例はめずらしいそうですが、パッチテストはアレルゲンに触るので
そういう危険があります。
二人目の子どもはまだ離乳食前なので完全母乳で育て5ヶ月で血液検査(かわいそうだけど)
結果を見て離乳食開始する予定です。抗原性の高い卵・そば・落花生。私自身がアレルギーの海老かには妊娠中から除去しています。
臍帯血のIgEを調べて、標準より高い子はアレルギー予防ミルクなどで育てたほうがいいと言う
話を聞いたことがあるので>>286さんの出産される所で調べられるか聞いてみてもいいかもしれません。
お産後しばらく母乳が出てくるまでミルクを足す施設が多いので(個人的にはいらんとおもうが)
糖水にするか、せめてアレルギー予防ミルクにしてもらうように頼んでみられてはいかがでしょうか?
のびやかとかEあかちゃんとかだと比較的味もいいですよ。
お産がんばってね。

293 名前:名無しの心子知らず :03/11/02 03:05 ID:RHUILkyO
5大アレルゲンで毎日何をあげたらいいのか悩んでしまって
おとといなぜか塩をふって炒めた(というかフライパン蒸し?)キャベツを
おかわりする程食べたチビ(一歳10ヶ月児)
ちょっと嬉しかったっす! でもみそ汁も飲んでちょ〜

明日はサワラの切り身でもあげようかしら…。
あー豆腐とかチャンプルーにして食べさせたいわー!

誕生日までに断乳したいケド…おっぱい星人だからなぁ…かーちゃん
ただでさえチビの方なのによよよよよ。



294 名前:279 :03/11/02 04:56 ID:JRK7NE3C
>277
ありがとうございました。
他のメーカーの物も手にはいるか、色々お店を回ってみます。

295 名前:名無しの心子知らず :03/11/02 08:41 ID:Dq/PtL4M
>>293
うちの子はもやしの塩こしょう炒めが大好き。
でも、なんだかそういうものに喜ぶ姿を見ると「もっと美味しいものをあげてないから」と
罪悪感にとらわれる・・・
でも、きっと制限がなくても、もやし炒めは好きなんだ、と思おう

296 名前:名無しの心子知らず :03/11/02 10:20 ID:RHMNhAgv
こんなスレあって嬉しいです。
5ヶ月の頃、顔の湿疹がすごくて最初に検査した時は、
血液検査には全く出ず、パッチテストもほとんど出ませんでした。
行っていた病院は、Oリング検査をしてアレルゲン特定をしてくれるので、
Oリングの結果、卵・牛乳・小麦(強力粉)・そば・鶏肉・とうもろこし・添加物なんかに反応がありました。
Oリングでアレルゲン特定された方っていらっしゃいますか?
血液検査でもわからないアレルゲンを特定できるので、私はすごくお勧めします。

母乳だったので、除去はつらかったですが、無農薬野菜や添加物を使わない食事をするようになりました。
普通のスーパーでは、買い物できなくなりましたw
私は、とうもろこし除去がかなりつらかったですね。入ってるもの大杉!

今1歳6ヶ月で、血液検査で卵・牛乳・そば・ピーナッツに強陽性。
大豆も、小麦も2くらいですが出てます。
でもOリングの結果で大豆と小麦は食べさせてますが大丈夫です。



297 名前:名無しの心子知らず :03/11/02 10:25 ID:1CePTMmF
Oリングってどんな検査法なんですか?

298 名前:3月 :03/11/02 10:38 ID:kNKSX1Du
>>295さん
大豆もやしは「肺の毒素を排除する野菜」だそうです。
東洋医学では「アレルギー疾患は肺の機能が弱い」とされていますので
もやしはアレルギッコ(アトピー、喘息含む)にはgoodな野菜。
本能で自分の身体に良いものを食べて
力を蓄えようとしているのかもしれませんね〜

299 名前:296 :03/11/02 10:56 ID:RHMNhAgv
sage進行でしたね。スマソ。

>>297
Oリング検査を簡単に言うと、被験者(患者)に、左手にアレルゲンを持たせて
右手の親指と人差し指で丸くOKのリングを作り、それを、先生が両手で開くだけです。
もし、持っているものにアレルギーがあれば、指が開かなかったり、大丈夫なら開くんです。
すごく不思議です。
赤ちゃんや子供の場合、子供にアレルゲンを持たせて、母親が左手でその子の手を握るか足を持って、
右手でリングを作り、母親の手で検査します。

こんなのでわかりますかねー。
ttp://www.binchoutan.com/o_ring.html
やり方載ってました。

これで、その人に一番効く薬も探せますよ。
負荷テストって、怖いからOリングしてればしなくてもいいかもと思ってます。



300 名前:286 :03/11/02 12:45 ID:NqJIXH3V
>>292
ありがとうございます!
臍帯血からも調べられるんですね。
お腹の中の人は全く産まれる様子がないので、
次回の健診で話してみます。

私の出産予定の病院ではミルクではなく糖水なので、
一応ミルクの件は大丈夫だと思います。



301 名前:名無しの心子知らず :03/11/02 13:01 ID:RHUILkyO
>299
へ〜面白いですね。
ウチのかかりつけのトコではやってくれなさそうだけど
家でテストしてみようかな?
あーigE4800のわが子よ…一回目は2800、2100に下がったのにな。
せめて小麦が食べられたら…いや大豆でもいいけど(はぁ)
さて、市場に行ってくるかっ!

302 名前:235 :03/11/02 19:09 ID:jXlzuydk
>>275
ありがとうございます
疑問解決しましたっす!
うちの子はもうBFの年齢じゃないし
食事は自家製でなんとかガンガッてる(>_<)
やっぱりお菓子かな〜?
やっぱミヤコが妥当かな?
手作りしてるママさんたちエライよ〜
うちは食アレ子もカワイイ。。が。。
でもハウスダスト対策で掃除も手抜けない。。
子供達には公園は欠かせない(出掛けると家の事できないよね)
上の子にも手がかかる,パパにも手がかかる。。トホホ。。
手作りおやつ。。コレが難題だぁ〜
あ〜神様、私にもっと時間を下さ〜い!!

303 名前:名無しの心子知らず :03/11/03 00:01 ID:k3aatHqT
>>131 さん

家の子も1歳0ヶ月・身長68cm・体重7.6kgで低身長の疑いありです。
来週あたり検査に行こうと思っています。
牛肉×鶏肉×なので、少量の豚ひき肉を食べさせたら下痢が一週間続
きました(泣)。
魚も鯛・しらすに反応したため、恐ろしくて与えていません。
「あげたいのにあげられない」って本当に辛いですよね。
離乳食を作りながら毎日不安な日々を過ごしています。

304 名前:名無しの心子知らず :03/11/03 00:02 ID:k3aatHqT
ごめんなさい。あげちゃいました。

305 名前:名無しの心子知らず :03/11/03 23:04 ID:PGJ5IdoQ
>>303
チビちゃんで可愛いじゃんw

306 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 01:36 ID:LEOAvLPU
今日は久しぶりに真鯛(でも養殖……)と水菜で吸い物作ってあげたら
水菜も一緒に食べてくれたよー。
ああ…明日は何あげようかな


>>305
煽り?

307 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 07:57 ID:HbizKBtS
>>303さん
うちも肉類ほぼ全滅だけど、何故かウサギ肉○です。
脂肪分が少ないからなのかなぁ・・

今夜はホタテ貝や海老をめった打ちしてミンチにしてつみれ鍋。
うちも水菜入れちゃお。
めった打ちって、ストレスも発散されるわww

308 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 08:09 ID:JvkJ5X1X
このあいだ、ブイヤベースを手作りしたらストレス解消になりましたよ
(野菜を徹底的にみじん切り→圧力鍋でぐちゃぐちゃ煮→ザルで濾す)
ただし、子どもがホタテに反応したようで翌日痒がっていた・・・反省
しばらく貝は封印します

309 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 08:13 ID:CPuYrUUn
>めった打ちって、ストレスも発散されるわww

大事件に発展しないといいね

310 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 09:44 ID:JMqdDnLs
らでっしゅとってるけど
落花生がきてしまった。。。夫君は食べさせるにもうっかりこぼされて
子どもが食べたらNGだし・・・ 
生鮮食品オクで売るわけにもいかんし、、、
ううっむ


311 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 10:12 ID:FY/BiwN2
亀ですがigE5000って高いんですか?
うちの子5700あるんですが、もしかして凄く高い数値なのかな・・・(´・ω・`)

病院ではあまり数値にこだわらないようにとの配慮なのか
こと細かく説明されません
アレルギーを理解するのにオススメの本がありましたら
教えていただけませんか?

312 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 10:22 ID:CPuYrUUn
>310
アレルギーの子の親って、すごく言い訳がましいよね。
こぼされるのが心配ならもったいなくても捨てればいいじゃん。
正直、子供の友達の中にアレルギーの子が居るけど
親はいつも子供達のおやつの食べこぼしに目をひからせて
子供達が嫌がってるよ。 心配なのはわかるけど
雰囲気ぶちこわしなんだよね。 来なくていいのに。
こっちだって責任持てないし。 だからって誘わない訳にいかない。
雰囲気感じ取れよ! 「アレルギーだから気をつかってもらって当たり前」って
考えが嫌なんだよ。 何で毎回「××ちゃん食べれる?」なんて聞かなきゃいけないの?


313 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 10:39 ID:5yaJhLCm
>311
igEは「年齢×100 以下」が理想だ、と小児科医に言われた覚えがあるよ。
うちの息子も熟年並のigEですよ。

314 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 10:51 ID:JMqdDnLs
>>311
おお私と同じだ>>5700
20台後半でも高いそうです。うちの息子は2歳で万超えましたW
毎日変動する値なので、一喜一憂することはないと言われましたが。
5000超えていても卵と牛乳の生ものがだめなだけの子もいれば、
1000以下でも5大アレルゲンだめでお米はゆきひかりとかいう子もいます。
あくまで目安みたいよ。

315 名前: :03/11/04 11:21 ID:wHurZw/O
>>311
私が読んだ中では、アレルギーっ子の生活百科がかなり詳しいです。
近代出版で角田和彦先生の著書です。
一読する価値はあると思いますよー。
私はアマゾンで注文したら2日で届きました。

316 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 11:32 ID:JMqdDnLs
>>315
HPも参考になりました。

317 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 11:47 ID:JvkJ5X1X
>>310
うちでは、子どもが寝てしまってから
子どもの食べられないものを親がまったり食べる時間を持つようにしてます
もちろん、隠し場所も後かたづけもゴミの処理も抜かりなく。
時間を決めていれば夫くんの食べこぼしを常に気を遣うこともないし
息抜きも必要だと思うし

ただ、夜中にお茶する習慣がついてしまって贅肉が・・・(w


318 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 13:36 ID:fCD2nKcx
>>310
ウチは、ダンナと二人で台所の流しの上で立ち食い。
ダラ奥の私はそれで満足だよ。

Rタン、お久!!元気にしてた?

319 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 13:56 ID:bXHEC5dT
1歳なんだけど、お茶でオススメありますか?
いまだに麦茶だから。。。。

320 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 14:10 ID:LsvOStmv
シジュウム茶が、お茶屋の親戚がいいといっていた

でも、ちょっと高いし、スース―するから、うちの子は嫌がる
ルイボスも高いね
甜茶なんか、いかがでしょう?
バラ科で、花粉症の症状を抑えるのですが、
5大除去している、息子には相性がいいみたい
我が家は最近それです

321 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 15:12 ID:dKILtoKJ
ミヤコのコーンスープ以外でお湯入れるだけでできるスープってないですか?
1歳の息子保育園にお弁当もって行ってますが、他の子が牛乳飲むとき麦茶を
飲んでいます。親はそれでいいと思っていますが、保母さんから「豆乳とか
ス=プとか持ってこられませんか?」と何度も言われます。ジュースは不可
とのこと。息子、無調整豆乳はまずくて飲まないし、調整豆乳は蕁麻疹が出る
ので× とうもろこしも今は出なくなったけど月齢の低いときは蕁麻疹出たこ
とがあるので、毎日は飲ませたくありません。何かいい情報ありませんか?

322 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 16:48 ID:XMb1FRRh
ルイボス茶とりあえず安いのを親が始めてみました。
なんか肌の調子がいい感じがします。
子供にもちょっとあげてみたんだけど「ベッー」されてしまいました。
ルイボス茶の色、服につくと落ちない・・・トホホ。
こどもには癖のある味なのかな?

323 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 17:51 ID:WuXrrMlL
>>321
お子さんは牛乳がダメみたいですが他に何かダメな食品は何ですか?
(とうもろこし、豆乳も×だよね)

家で飲ませてるようなみそ汁は? よく簡単みそ汁の作り方!って
おみそとわかめ等とだしの素何かをあわせて団子状にしておいて
飲むときにお湯をかけて出来上がり! というのをお子さんに合わせて
作ってあげたら?(もちろんだしの素は辻安全食品等から出てるヤツとかで)
ラップで巻いて保母さんにお湯で溶かしてもらうとか……



324 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 17:58 ID:WuXrrMlL
うちの子が食アレになって初めて知った事って沢山ある。

濃縮還元のジュースには乳関係が含まれて居ることを!
また、こんぶのだしから大豆のアレルギー成分に似た物質が出ること!
(ウチの子はそれに反応した!)

は〜、とりあえずジュース関係はあまり飲ませてないけどコープの
ストレートりんごジュース(65円)、無印のストレートジュース(90円)
他のメーカーのストレートジュースにモモやパイン、オレンジもあったと
思うけどどれも何かしら反応がでそうであげたことないや。

325 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 18:24 ID:gqkuLkSs
>>322
ルイボスティーはね、お風呂に入れてもいいんだよ。
うちは安いやつ入れて入ってるよ。

326 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 18:24 ID:JMqdDnLs
>>324
やっぱり・・・
この夏妙ーにアトピーひどくなって、秋になってジュースを飲まなくなったら
抜群にきれいになりました。でも糖分のとりすぎもよくないっていうし、お茶がベストかな

327 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 18:42 ID:bXHEC5dT
緑茶やウーロン茶は×ですかね?

328 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 18:48 ID:nUhiX1Dc
危なかった。

旦那がシュークリームが大好きで、時々スーパーのお徳用のシュークリーム
(6個いり百円とかの)買ってくるんだが、こないだお茶の時間に食べようと
したら、卵アレ持ちの娘が興味を持ったのか手を出してきた。
寸前で手をつかんで触らせなかったけど。

今まではベビーせんべい与えてたら大人が何食べようと気にしなかったのに。
もう目の前では危険なものは食べられないなぁ。

329 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 18:51 ID:BUoiuD7u
>>325
風呂釜は大丈夫なのかな?ウチ賃貸だから心配だ。

330 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 18:59 ID:nUhiX1Dc
>>327
我が家にも1歳児がいますが、麦茶ばっかりです。
緑茶も烏龍茶もカフェインたっぷりなのが気になるので
うちではもう少し大きくなるまであげないつもりですが。

331 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 19:35 ID:kbSGVe8L
うちはルイボスです。麦茶よりは喜んで飲む。
週一で行くトメ宅で子供用野菜ジュースを買ってあるのがちょと鬱

>321
魔法瓶にポタージュスープの様な手作りのものを入れて持たせるというのはどうでしょう。

332 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 19:55 ID:CPuYrUUn
尿を飲め

333 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 20:00 ID:HbizKBtS
>>321さん
大豆は平気でしょうか?「オーサワ」即席みそ汁
ttp://www.ohsawa-japan.co.jp/myshop/enter.html?target=yjwoyjvfyywpyqwuyuHxci.html
「創健社」固形野菜ブイヨン(3:調味料 を参照)
ttp://www.sokensha.co.jp/
「みさと屋」色々レトルトスープ(レトルト・スープ を参照)
http://www.jca.apc.org/~misatoya/list.html#Anchor-41800

334 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 20:01 ID:HbizKBtS
直リンしてしまった。失礼しました

335 名前: :03/11/04 21:17 ID:wHurZw/O
>>318
お久しぶりですぅ!
私は相変わらずの生活ですよ。毎日 
食事作り→掃除→食事作り。。以下ループ
台所で立ち食い私もしますよ 
駅そばの気分です 苦笑




336 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 22:15 ID:FY/BiwN2
>>313>>314>>315>>316
短い間にくわしいレスどうもありがとうございます。
だいたいの目安が分かって嬉しいです。
ダニ・ハウスダストがずばぬけて高く
卵と牛乳に反応がでたりでなかったりなのですが
食生活も含めて生活全般の見直しとういう点で
食アレスレは参考にしています。

ウーロン茶やめてルイボスティー試してみようかな (`・ω・´)シャキーン

337 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 22:22 ID:CPuYrUUn
何やっても一緒

338 名前: :03/11/04 22:32 ID:wHurZw/O
ルイボスティーは豆科なので大豆アレの人は
注意した方が良いそうです。
実際に試してみて症状が無ければ大丈夫だとは思いますが。
牛乳アレには良く効くみたいですね。



339 名前:3月 :03/11/04 22:46 ID:HbizKBtS
>Rさん
お久しぶりー。
カバノアナタケを煎じたお茶試した事あります?
抗酸化酵素たっぷりだそうで、冷え防止という理由でマイブームですわ。
あんまりにもアヤシイ品なのでお勧めするのためらうけど。

>ルイボスを試す方々へ
ルイボスは利尿を促す作用もあるので、
腎が弱い子供には負担も大きくなるかもしれません。
もしシッコの回数が急に増えたら飲む量を控えてくださいね。疲労しちゃいます。

340 名前: :03/11/04 22:47 ID:wHurZw/O
本当、毎日色々な情報に振り回されいると良く思う。
あれがいいといえばあれを試し、これがいいと言われれば
これを試し。実際効いてるのかはわからない。
何をやっても一緒かもしれない。
でも試さずにはいられない。少しでも良くなってもらいたいからね。

これに対する漏りはやはり「R、あんたウザイヨ」ってな感じかしらねw



341 名前: :03/11/04 23:02 ID:wHurZw/O
>>339 3月さん
お久しぶりです。
飲んでますか?美味しいおつまみと一緒に♪
カバノアナタケ良さそうですね!
なんでも試す人なので色々おしえていただけるのはうれしいです!
今度試してみようかな?貼っちゃおっと。
http://www16t.sakura.ne.jp/~kabanoanatake/





342 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 23:11 ID:CPuYrUUn
>あれがいいといえばあれを試し、これがいいと言われれば
 これを試し。実際効いてるのかはわからない。


うまく踊らされてるんだよ

343 名前:3月 :03/11/04 23:18 ID:HbizKBtS
>Rさん
ういっす。幼稚園受験も無事終えたし、飲みまくりですよー。
検索項目に「麦わら帽子」も付加してぐぐってみてください。
アナタケのサンプル貰えるサイト(送料は負担)が見つかると思います。
もし試すなら、タダで貰ってからの方がいいですよー。
アナタケ裏技として、濃〜〜〜く煮出した汁を
アトピーで悪化したジュクジュク部分に塗ると
浸出液が出てきて乾いて、一皮剥けると新しい肌が早く出てきます。
新陳代謝を良くする効果でもあるのかな・・謎なんだけど。

344 名前:3月 :03/11/04 23:21 ID:HbizKBtS
さて寝ます。明日も皆さんのんびり頑張りましょうね〜
煽り無神経発言はスルーでね〜〜
優しい事が云えなく口は閉じてろって、バンビでそんな台詞があったね。
じゃ、おやすみなさい。

345 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 23:22 ID:WuXrrMlL
こちらのお菓子にはたまにお世話になっております。
お魚ポテトとかいもけんぴ等おすすめですよ!

ttp://www.nippoh-kashi.co.jp/

346 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 23:34 ID:CPuYrUUn
>344
といいながら、無視出来ないんだねw
食アレならまだマシだね。アトピーより。
その程度で済むといいね

347 名前: :03/11/04 23:42 ID:wHurZw/O
>>343 3月さん
ありがとうです〜
幼稚園受験お疲れ様でした。
色々効果があるんですね。まずはサンプルからやってみようかな。
>>344
なんとなくレスつけてしまったわ
今日健診で保健婦に食事のことでねちねち言われたストレスからかしら 苦笑
今後放置デイキマス 不愉快に思われた方、すみませんでした〜

明日も頑張ります。ではオヤスミナサイ

348 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 23:57 ID:CPuYrUUn
といいながら、心穏やかじゃないここの住民w
しかたないか。 食事は毎日の事だもんね。

349 名前:名無しの心子知らず :03/11/04 23:58 ID:CPuYrUUn
あ〜、面白い

350 名前:牛乳が× 。・゚・(ノД`)・゚・。 :03/11/05 01:25 ID:FtIq1ZQ2
>>ID:CPuYrUUn

マジむかつく!!
 子供の腫れあがった顔を見て涙して
 毎朝、祈る様な気持ちで顔を覗き込む気持ちがわかるか!



                        市ね
 

 


351 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 02:03 ID:nzmxrQJk
350
餅付け・・・悔しがったり相手にしたらいかんよ。
奴のとっておきのご馳走だから。
馬鹿は無視に限る。
っま。さびしん坊は、白塗りでもして部屋の隅っこで呟かせとけば良いのさ。

352 名前: :03/11/05 03:59 ID:cnjzrZNQ
一足早くおはようございます。
子供が2時ころから起きちゃって・・・・
(最近ずっと)
今日も一日頑張りましょう!
今味噌汁作成中です。
外は真っ暗・・・さむそうぅー

353 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 07:19 ID:YK3E3OSv
>>2時!! そりゃ大変だ・・
我が家の二ヶ月娘もそれぐらいに起きるが乳飲んだら寝るからね・・・
とりあえず、本日弁当づくり完了。
ブリの照り焼き、水菜のおひたし、にんじんとだいこんとちくわのオデン風。


354 名前:3月 :03/11/05 07:29 ID:hdWm6tE8
おはよん。
昨日たっくさん取れたての大根頂いたので、大根ステーキの予定。
おでんも加えよう・・今日はちょっと寒いね。
のんびりいきまっしょい。

355 名前: :03/11/05 07:53 ID:cnjzrZNQ
眠い 笑
今日は水菜のおひたし(>>353さんと一緒♪)、ブロッコリー、
かぼちゃの煮つけ、里芋の煮っ転がし、葱となめこの味噌汁
塩ます(焼き魚)こんなところかな。
おやつは干し芋茨城産 最近の定番 笑


356 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 10:37 ID:ayx2gzR7
何でもたくさん食べる子でサクサク進んでいて楽チンだったのに
後期に入って2回じんましん出た(泣)
共通する食材は、御飯に振りかけたかつおぶしと
市販離乳食のかつおエキス(小麦/さばを含む)。
「自宅で取ったかつお出汁は大丈夫だったじゃないのーっ!」と
思わず赤に言ってしまった・・・ごめんよ。

これから検査行ってきます。はぁ。

357 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 13:03 ID:lGOcIjn/
みんなおはよー!!
今日もがんがろー!!

Rタン、昼間時間あったら休みなよ。
4時前に起床なんて!!大変だったね。

今日は寝坊して、起きたらダンナはもう仕事に行ってたよ、、、、


358 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 16:34 ID:KQURFFPP
>マジむかつく!!
 子供の腫れあがった顔を見て涙して
 毎朝、祈る様な気持ちで顔を覗き込む気持ちがわかるか!


知らねぇよ

359 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 16:36 ID:KQURFFPP
>>351
>っま。さびしん坊は、白塗りでもして部屋の隅っこで呟かせとけば良いのさ。

つまんないね。 それ言ってカチンとくると思ってるわけ?

360 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 16:52 ID:qwi8fH6M
うちの子、1才10ヶ月♀。卵と牛乳が×。
小麦・大豆はオケ!のはずが、(豆腐・パンなど普通に食べられる)たま〜に
醤油の入った汁物で、「かぶれる」(汁がかかった太ももとか)ことがある。
同じ醤油で、大根の煮物とか、汁じゃないものを作って食べさせてもセーフ。
もちろん、出汁+塩の汁物はオケ。出汁じゃなく、やっぱり醤油???
よくわからん・・・。


361 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 16:58 ID:ywOsToj5
>>358=359
よしよし。可哀想にね。今月もまた生理来ちゃったんだね・・・
なかなか子供出来ないのって辛いでしょうね。
でもまた、来月頑張ってね。
私達でよければ、いつでもストレスのはけ口になってあげるからね。

362 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 17:30 ID:UyPbClyn
>>361
だから相手にしちゃダメだってば(w



363 名前:名無し募集中。。。 :03/11/05 17:35 ID:IAD54vd6
>>360
醤油の入った汁物、ついたまま放っておくと
食アレじゃなくてもかぶれてカユカユになると思うんだが・・・

お手拭き用意して上げて
汁やソースがついたとこはスグ拭くようにしてあげたほうがいいだけじゃあ・・・
(的はずれだったスマソ)

364 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 17:59 ID:KQURFFPP
>361
自分こそ毎日アレルギーでイライラした生活してるから
煽りも無視出来ないんだね。
そりゃそうか。年がら年中、除去食ばかり考えてるんだもん
どうにかなっちゃうよね

365 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 20:28 ID:XP0iPkOT
皆さん乙です。

前出ですが、ガーバーのベビーフードの話が出てましたね。
あれ、残留農薬の反応なんですね!
いや、うちの子便秘してたんでプルーン食べさせたんですよ。
そしたら翌朝ぶつぶつが!!何でだろうと思っていました。
残留農薬だったんですね!
勉強になりました。

366 名前: :03/11/05 20:34 ID:cnjzrZNQ
>>357
ありがとうございます!!
いつも子供と一緒に昼寝しようと思いつつ
ついつい片付けとかご飯作ったりしてしまうんですよね・・・
夢に除去食のレシピが出てきそうで怖くって 笑
寝るようにしないと体持ちませんよね。


367 名前: :03/11/05 20:43 ID:cnjzrZNQ
農薬について
http://www1.doc-net.or.jp/~IBARAKI/newspaper/shoku/shoku9.html

368 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 20:43 ID:g2m+ubVI
>>364
IDいい感じ(w

うちの子はアトピーではなかったけど、去年、湿疹がひどかったので
アレルギーの情報集めて、食べ物には気をつけたよ。
まわりの友人で、子供の頃アトピーの子が結構いたので
色々、教えてもらいました。
その時、思ったのはみんなよく勉強してるし、この年になると肌がすごく綺麗。
食べ物に気をつけてるし、添加物を遠ざけた生活を長年やってるせいなのかな。
本当にピカピカという感じ。
今の時代、普通にしてると、肌なんかぼろぼろになるんだから
アトピーの子の方が、健康を意識してる分、大人になった時が勝ち組かも・・・とさえ思った。
そう思えるくらい、みんな肌綺麗なんだよなあ。
うちの子は、1歳の今、肌綺麗だけど、将来のために
今から食べ物に気をつけるつもり。
アトピー子のママ達、今の苦労や頑張りは絶対無駄じゃないと思うよ。


369 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 20:58 ID:1fZPR55T
うちは2歳半。牛乳・卵除去中。
息子の食アレがわかって、食生活はがらっと洋食系から和食系へと変わっ
た。「食べられない」って、はた目には可哀想、ととられがちだけど、
私は逆に食生活が変わって良かったと思ってる。食事を変えたら、旦那は
体脂肪が減って「体が軽くなった」と言うし、私はお通じが良くなって
肌荒れもすっかりなくなった。添加物・農薬の怖さも子どもから教わった。

息子の食アレを通じて知り合った人のお子さん達(3人兄弟、高校生・
中学生)は、小さい頃から野菜中心の食事で育ったそうだけど、すごく
背が高くって、今はとてもしっかりした落ち着いたお兄ちゃん達。
「野菜中心の食事で、人間はちゃんと育つのよ〜」とお母さんはほがらか
に笑っていたよ。

食アレって、大変な事もいろいろあるけど、でも食事を見直すキッカケに
なるし、悪いことばっかりじゃないよな〜と思う。


370 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 21:14 ID:lvVgNLms
Rタン・・・お昼寝梨?

よし、歌ってやるからねんねしなさい!
♪ね〜んね〜んころ〜りよ〜おこ〜ろ〜りよ〜Rタンはよい〜こだ〜



ZZZZZ...ZZZZZZZ


私が寝てしまったのでsage

371 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 21:32 ID:KQURFFPP
>食べ物に気をつけてるし、添加物を遠ざけた生活を長年やってるせいなのかな。
 本当にピカピカという感じ。
 今の時代、普通にしてると、肌なんかぼろぼろになるんだから
 アトピーの子の方が、健康を意識してる分、大人になった時が勝ち組かも・・・とさえ思った。

>食アレって、大変な事もいろいろあるけど、でも食事を見直すキッカケに
 なるし、悪いことばっかりじゃないよな〜と思う。


実際そうだと思うけど、食アレの子の親って
「食アレだけど良かった!」って無理に頑張って食アレって事を肯定してて
痛々しい。

372 名前: :03/11/05 21:38 ID:cnjzrZNQ
>>370
笑笑 うれしいです!
良く眠れそう。
最後のサゲはかなりうけました ww
ありがとね〜♪

373 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 21:59 ID:KQURFFPP
はっきり喋れ

374 名前:名無しの心子知らず :03/11/05 22:35 ID:g2m+ubVI
いや、実際ね、今の20過ぎの若い女の子の肌ってかなりひどいのよ。
化粧も早くからしてるし、ジャンクフードに囲まれて育ってるし
酒やタバコも身近でしょ?
皮膚科に通ってる知り合いが多いんだわ。
そんな中で、もとアトピーっ子って、肌綺麗だし、知識も豊富。
健康ヲタみたいなのもいるけど(w、基本的に性格良くて付き合いやすい。
私は息子が乳児湿疹ひどくなるまで
あまりそういうのに興味なかったんだけど、
湿疹を期に、添加物やアレルギーの勉強したら目から鱗だった。
これだけのことを20年積み重ねたら、当然肌や健康に差が出るなあ、と思った。
赤ちゃんの頃から、親が危険因子を遠ざけてくれるんだから
アトピっ子って、ある意味幸せ。
一番ひどい時期に、幸せとは思えなくても、ある時期過ぎて
アトピーで良かったかも・・・と思えるのは自然じゃないかな。

375 名前:名無しの心子知らず :03/11/06 00:23 ID:CYCTr5Bt
ルイボスティー無農薬の1800円の買ってみた。
さて、500円のとは違いはあるのだろうか?
近所のスーパーなんかにおいてあるやつは良く見たら
なぜかウーロン茶が混ぜてあった!箱はルイボスティーって
書いてあるのに・・・。

子供のために始めたけど、親のほうがはまってる。

使用済みティーバッグお風呂にドボンは風呂が着色されそうで
できないよ〜。

376 名前:名無しの心子知らず :03/11/06 09:32 ID:qlFtWci+
昨夜は子どものリクエストでちらし寿司を作った。
具はシャケ、にんじん、しいたけ、水菜の青い部分、
上に大人は刺身・子どもはアンパンマン高野豆腐(だしは自前のでたく)
かす汁に、根菜3種、サトイモ、菊菜、豆腐
ついでにホッケもやいて+常備菜2種出した。
子どもらは大喜びなのに、夫は物足りなげ。
子どもが寝てから肉野菜炒めを作ったら、なんか激しく消耗して寝てしまった。
朝起きてから弁当の用意が何にもできていないことに気がつき、メニューを見たら
「ふくさ焼き」!!!しかも具はほうれん草だの筍だの書いてある。
コピー食対応脳内変換装置が機能せぬまま自家製冷食bPのハンバーグ解凍して持たせた。
子が食アレで良かったこともたくさんあるが、今朝みたいな日はつらい・・・
子どもが登園してから熱があることに気がつき解熱剤飲んだのでsage

377 名前:名無しの心子知らず :03/11/06 09:46 ID:IK8UQA1i
うちも、非常時冷食bPはハンバーグです
「げげっ、なんにも食べさせられるものがないじゃん」というときに焼いても、煮ても便利
丸めないで、平らにひろげてブロック状に切り分けて使ってます

378 名前:名無しの心子知らず :03/11/06 12:04 ID:uc4TOO30
>>376
お体お大事になさってください。ゆっくり休んでね。


379 名前:名無しの心子知らず :03/11/06 12:22 ID:Xh1ooxBN
おっぱい完全に終了しますた。
1年2ヶ月ぶりにチョコレートケーキ食ったよ。
旨かったよ〜♪
3つも食ったら鼻血でたよ。

380 名前:名無しの心子知らず :03/11/06 12:47 ID:q0I/U9sA
>>379
鼻血出るまで食わんでもよろしい。

381 名前:名無しの心子知らず :03/11/06 14:32 ID:IK8UQA1i
>>379 深夜のお茶会友達になろう

382 名前:名無しの心子知らず :03/11/06 15:03 ID:bc8mij+i
>>380
隊長!!彼女はケーキの量に鼻血を出したのではなく
ケーキの美味しさに興奮して鼻血ブーになったのではないかと思われます!!

383 名前:名無しの心子知らず :03/11/06 15:13 ID:fb5ebvhf
何か解かる〜。
私も半年ぶりに半熟のゆで卵食べた時、あまりの美味しさに泣いたもんね〜。
今まで生きてて1番美味しい卵だったよ。

384 名前:名無しの心子知らず :03/11/06 15:35 ID:Q6IwAcAs
みなさん、すごい努力されていて感心するばかり・・・。
食物アレルギーの子を持ってる友達がいるけど、彼女もすごく頑張って
ます。
うちの子は食物アレルギーなしだけど、彼女の作る食事を見てると、
手抜きな我が家の食卓を反省させられる・・・(汗
今って、手を抜こうと思えばいくらでも手が抜けてしまうインスタントな
食事が当たり前、の世の中だけど、そんな食事が体にいい訳ないもんね〜。
大変だと思うけど、頑張ってくださいね。



385 名前:名無しの心子知らず :03/11/06 16:01 ID:FeELUOKn
>>384
ありがd。優しい方。
あなたに最高級の毛蟹を送りたい気持ちです!!

お互い子育て頑張りましょうね!!

386 名前: :03/11/06 16:02 ID:rxv9MtDD


387 名前:名無しの心子知らず :03/11/06 16:55 ID:DIRPKmy4
ケーキ皿とフォーク持って>>381タンのお宅に集合するニダ!!
ケーキは次の人用意するニダ!!
あ、私モンブランね。

388 名前:381 :03/11/06 17:07 ID:IK8UQA1i
モンブランが激しく食べたくなったじゃないか
息子といっしょに干しイモをかじっていたのに・・・
マジに深夜に買いにいってしまおうかな(コンビニに売ってるかな?)

389 名前:名無しの心子知らず :03/11/06 17:34 ID:hFF9S0ak
>>388
ウチは干し柿かじってたよ。。。
モンブラン食べたいなぁ。でも授乳中だぁ。我慢するか。。。

390 名前: :03/11/06 20:23 ID:hvg+dgFK
>>376
お大事にして下さいね!
>>379
授乳期間お疲れ様でした!
私も後半年くらいかな〜・・・
チョコレートケーキは格別の味だったのでしょうね!!ww
3つと言うのが笑えました。

先日上の子供の誕生日でチョコレートケーキ(丸いの)を
リクエストされたので買ってきました。美味しそうでした w
甘いにおいが漂ってきて・・・つい手が伸びかけましたが
なんとか我慢!!w


391 名前: :03/11/06 20:32 ID:hvg+dgFK
連続でスミマセン
最近から始めた朝ご飯に困っています。
子供は現在後期食なのですが、皆様その時期は
何をあげていましたか?
離乳食の本とか見るとミルクパン粥とかチーズオムレツとかで
参考にならなくって・・・
ぜひおしえていただければと思います。
よろしくお願いします。
卵ラスト3、牛乳未トライ、大豆擬陽性です。



392 名前:名無しの心子知らず :03/11/06 20:45 ID:IK8UQA1i
参考になるかどうか
海苔パラパラご飯・・・海苔はふつうの味のないやつ。香ばしさがいいみたいです
大根おろし雑炊・・・大根おろしは火を通すと甘くなります


393 名前:名無しの心子知らず :03/11/06 20:57 ID:CYCTr5Bt
>>389
私はこの間誕生日にネットで卵・乳製品抜きの
モンブランケーキ作ってもらいました。
でも、やっぱケーキというより和菓子みたいなもったり生地で・・・
3日かけてワンホール食べたけど、ひさしぶりに感動しました。

>>391
うちも朝ご飯悩み中。おにぎり(具はあってもなくても)とか、
ミルク大丈夫ならコーンフレーク、オートミール(水でふやかしてもいいかも)
あたりが朝は手軽かも、ただのトーストでも結構食べますよ。

394 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 00:45 ID:thnye8Oj
うちの子、おかいつの「あいうえおにぎり」を歌いながら起きてくるので
毎日朝ご飯はおにぎりになってしまう(ほんとにそれでいいのか?)

395 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 02:58 ID:KgStxIE9
私も、困ったらおにぎり。
ラップで一口サイズの小さいものを、ころころと皿に入れとくと、
自分で食べます。
その時によって、青のりやゆかりを入れたり。

あ、これって後期と言うより完了期かな?


396 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 04:46 ID:famT4odO
後期のころは毎日おじやだった・・・
完了期は毎日魚入りおにぎり+しょうゆで煮た野菜汁
食アレとアレのパッチテストと予防接種のパッチテストに反応して
(一回反応すると1ヶ月くらい調子が悪い)
0歳後期〜1歳前半は、ずーっと蕁麻疹や下痢だったので、
離乳食が激しく進まなかったのでほとんど母乳で育てたのを思い出した。
その子ももうすぐ3歳。今年は小麦解禁なのでケーキ焼かなきゃ!!


397 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 04:54 ID:famT4odO
ケーキの前に今日の給食はカレーなので・・・
たんぱく質の回転を考えると、今昼はさんまかさばがベスト。
秋刀魚カレーか、さばカレーか悩みどころ。
野菜カレーを作って別添えで焼きさばを持たせることに決定。


398 名前:3月 :03/11/07 08:47 ID:48UPBPYr
>離乳食後期の朝ご飯
野菜スープは毎回あげていたような。
浮き実として玄米ポンやポップギャバ(↓CPA-100α成型品を参照)
ttp://www.aguriya.co.jp/health/genmai/genmai.html

11ヶ月で歯が見えてきたので、
お好み焼きみたいなのをクレープ状にひらべったく焼いて、
くるくる捲いたのをよく食べさせてました。

399 名前:3月 :03/11/07 08:53 ID:48UPBPYr
電子レンジ蒸しパンは未だに朝食メニューです。
カボチャフレークやゴマ加えて、
小麦粉、重曹、だし汁で混ぜて、カップにいれて2分チン。
3才の現在けっこう上手に食べられるけど
1歳前後の頃は、手でぐちゃぐちゃにしてほとんど玩具でしたねw

400 名前: :03/11/07 09:15 ID:7qt8O/fq
おはようございます!
皆様色々なメニューをおしえていただいてありがとうございます。
参考にさせていただきたいと思います。
雑炊、野菜、おにぎり系がやはりベストですかね。
コーンフレークやオートーミールもいいですね!(思いつかなかった)
>>397
朝早いですね!!
給食の代替大変ですよね。頑張ってるのを見て
すごく励まされます。

>>398 3月さん
お好み焼きの生地は蒸しパンと同じ配合ですか?
遊び食べと言えば今最盛期なのか?これからもっとすごくなるのか
毎日戦いです。食べ物床に落として「ニヤリ」と笑うのがブームのようです。







401 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 09:32 ID:/bSDy3Qv
離乳食、ずいぶん前なので余り参考になるかわかりませんが。
ウチは卵牛乳ピーナッツ系がダメでした。
朝ごはんはおかゆに自家製ふりかけ
味噌汁(大豆がダメな子はスープでも)
離乳の程度によって、ミキサーにかけたり、つぶしたり・・・
とにかく余り手をかけたことはしませんでした。

4歳の今でも今でも朝は
ご飯、味噌汁、漬物とか梅干、のり、ふりかけか常備菜
そんなものです。(大人も一緒のもの)

週に2回ほどは違うメニューにしますけど。
離乳食のときはハンドミキサー大活躍でした。

ここの皆さんとても料理を工夫されていて尊敬します・・・
今では息子もほとんどの物が食べられるようになり
ずいぶん楽にはなりました。
でもやはりアレルゲン系はなるべく控えていこうかと思います。
がんばってくださいね。


402 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 09:52 ID:p6g5mz7g
おはようさん。

おいら、生クリームにイチゴの乗ったケーキをワンホール丸ごと食べる夢みただよ。
夢でも、旨かったよ。
今日はチョコレートケーキワンホール食う夢見たい。。。


403 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 09:55 ID:VLAC9sEL
みなさん工夫してますよね〜。
すごく参考になる〜。

404 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 10:29 ID:YqdeTvWJ
>>403
夢でも美味しくてよかったね!!
良いこと教えてあげよう。
チョコレートケーキの写真を枕の下に入れて寝なさい。
これでチョコレートケーキはあなたのものよ。フフフフ・・・フフフフ・・・フフ・・・


405 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 10:32 ID:thnye8Oj
子どもが、食べたこともないくせに「はらぺこあおむし」の絵本のなかの
チョコレートケーキの絵ばかり指をさす
母ちゃんも食べたいよぉ

406 名前:404 :03/11/07 10:32 ID:r75yQppj
ごめんなさい。404は>>402さんに宛てたものでした。
>>403さんは普通に寝てください。

407 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 10:36 ID:ON0G7dce
それでは>>405タンはお子さんと二人で「はらぺこあおむし」の絵本を
枕の下に入れて寝てください。

グットラック!!

408 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 10:50 ID:s+AiUywj
はらぺこあおむし・・・うちもそうだった。
半年ぐらい前に食べ物基本的にはすべて解禁(ピーナッツ以外)したけど
いまだにアイスやチョコ・アメ・ラムネなど見向きもしない。
3歳までに食べさせてないものは大きくなってもあまりたべないって
ほんとかも。


409 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 11:11 ID:0edtswHU
>>407
チョコレートケーキが出てこないであおむしが出てきたらどうすんのさ?

410 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 11:20 ID:rbEtmrsG
>>409
その時はチョコレートケーキはあきらめて、あおむしさんと遊ぶしかないな。

411 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 12:47 ID:lQ3JZpYJ
皆さんに聞きたいのですが、
除去食めんどくさくて嫌になる事ってありませんか?
うちの子は1歳2ヶ月、卵、乳、小麦除去で毎日奮闘していますが、時々
「あ〜もう、めんどくさい!」と思う時があるのです。
そう思いつつも、子供は沢山食べてくれるので頑張って作っていますが・・・
皆さんすごく工夫されて努力されていますよね。
私は駄目母なのでしょうか?

412 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 13:11 ID:thnye8Oj
あーめんどくさい、もうイヤと思っても
自分が熱出して何も食べられなくても、子どものためにせっせと炊きたての白飯を用意し
朝3品つくる生活が、もう1年と4ヶ月続いている
ダンナのいない時には、惣菜屋さんでかぼちゃの煮たのとかサバみそとか買って
息抜きもするけど・・・(こっそりね)お互いがんばりましょう


413 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 14:56 ID:H5D8pdx1
みなさんすごい、偉いですよね。
すごい食事を工夫してらっしゃって、頭が下がります。

うちは、1歳半。卵・牛乳除去をしてますが、同じ食事ばかりになってしまって、
こっちも嫌になります。
幸い、野菜は大好きのようで、いっぱい食べてくれるのですが、
毎日煮物ばっかりになってしまいます。
時々、シチューの王子様で洋風・・・・。でも煮物ですね(笑)
肉・魚はだいぶ解禁になり、楽にはなりました。

洋風のだしで、チキンや、アミノ酸とか使っていないものって
売っていますか?
もし、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

414 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 15:19 ID:l4KzkP3g
卵アレのお子さん
インフルエンザ・麻疹など予防接種どうしてますか?
うちはスコア2なんで普通に大丈夫かな?と
思ってるんですが(アレルギーのかかりつけ医のところでやってもらいます)
麻疹はやはり絶対打ちたいけど、インフルエンザ迷います〜
でも、週1で児童館などにはいくし、週末はだいたいお出かけしているので
親だけじゃなく子供もやるべきかな?と・・・。
先生に相談したら人ごみに連れて行かないなら打たなくて良いと
言われましたが、もうすぐ1歳で外に連れて行かないとうるさいし・・・。

微妙にスレ違いですが・・・。

415 名前:ぱくぱく名無しさん :03/11/07 15:28 ID:ng7Y3Mkx
>413
わたしも、肉系のコンソメを使えなかった時があって、これを使ってました。
ttp://www.shimaya.co.jp/lineup/konsome.html
このページの一番下の「無添加コンソメ魚貝」です。
スープはもちろん、炒め物などにも使えますよ。
塩が入っているので、このコンソメだけで結構おいしいですよ。
スーパーで100円で売ってました。
売っているところがなければ、直接この会社から取り寄せができるそうです。

416 名前: :03/11/07 15:40 ID:bJVAgbua
>>414
うちの息子1歳5ヶ月も卵アレです。
幸いはしかと風疹はパッチテストでOKで受けることが出来ましたが。。
インフルエンザは本当に迷いますね。
うちは平日の3日は児童館に遊びに行ってるので
インフルエンザでなくても何かしら移されるのは必至。
今からアレルギーのお薬(ザジデンとインタール)をもらいにいくので
ついでにインフルエンザについても聞いてきま〜す。

417 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 15:41 ID:VLAC9sEL
>>413
うちはこれ使ってます
ttp://www.cosmo-shopping.com/spice/095spice06_m.html
うちは自然食宅配とっているので、そこで頼んでいますけどね。
スーパーの商品は使えないものが多いので・・・。


418 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 15:47 ID:W5SbWT1m
>>411
駄目母ぢゃないよぉ!!頑張ってるじゃんあなた。えらいよ!!
うちの子も1歳2ヶ月です。卵、乳、小麦アレで、大豆製品もたまにあやすぃ〜だから、
>>411タンのお子さんとほぼ一緒。
マンドクサ〜なんてしょっちゅうですよ。
私は日曜日のお昼は絶対レトルトの「カレーの王子様」って決めてるし、
朝は、コーンフレークと、前の日の残りの煮物と、果物しかあげてないし
でも、それでもいいんじゃないかと。
だって普段頑張ってるんだもんね!!
>>411 タンもマンドクサ〜の日は楽しようよ。ね?
食アレの子の母も時にはさぼりが必要だ!!


419 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 15:58 ID:hMhI/kZj
うちなんか、3日続けて鍋物の時があったよ〜。
あ、もちろん具は変えたけど。
みんながみんな、毎日手を変え品を変え凝った料理を作ってるという訳では
ないんじゃないかな?
ねぇ?

420 名前: :03/11/07 16:06 ID:bJVAgbua
416です。寝ちゃったから起きたら行こう・・・

>411
私の友達も卵、乳、小麦除去食作ってるけど
本当に頑張ってるよ。小麦って色んな物に含まれてるから
大変だよね。 卵除去の私なんてまだまだだ・・と思うよ。
ママにも息抜きは絶対必要。
時には食べてもOKのレトルトを使っていいんじゃない?
ここに書き込む時は「こんな料理作った」とか、自慢(じゃないけど)みたいに
書いちゃうけど、いつもそんな料理作ってるわけじゃないし、
皆「しんどいなぁ・・」ってヘコんでる事も多いはずだよ。
食アレの事だけでなく、愚痴もOK! みんなで情報交換しながらがんがろー!

421 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 16:08 ID:OSCmHzdd
ウチは毎日煮物ばかりだけど、あまり気にしたこと無いなぁー。
今日は味噌味とか、今日は醤油味とか、カレー味とか
味付けは変えてるけど。
その辺は食アレの子の親じゃなくても色々いるんじゃない?
料理凝ったの作るのが好きな人とか、そうでもない人とか(私ね)さ。

422 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 16:26 ID:Wli6PMYQ
>>420
横レスすいません。
小麦の事が書いてあったので愚痴らせてください。

娘の小麦アレが解かった時、「じゃぁ、パンとか麺とかだめなのねー。」
位にしか思ってなかったんですよ。
で、家に帰って抗原表見たら「なんじゃこりゃー!!ゴルァ!!」でした。
本当に「どこに小麦が?」と言うようなものにまで入ってるんですね。
しばらくの間は買い物に行くたび、裏の成分表を見ながら
「あんたも、私を裏切るのね。。。」とかぶつぶつ言いながら、買い物をしてますた。
今はようやく慣れましたが。

でも、今まで自分の食べているものに対してあまりに無知だったなと
良い勉強にもなったのですが。

423 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 18:02 ID:famT4odO
ハゲドっす。毎日毎日マンドクセーです。
が、息子の通う保育園はアレ児の昼食はコピー食、親持参なのです。
兼業で下に乳児もいて、このご時世仕事があるだけ恵まれているとはいえ
毎朝弁当づくりは辛いものがあります。
うちの子は食べられない。食べられるが分かってきて
違うものでも余り文句は言わないのですがほかの子の手前があると。
今悩んでいるのはほかの子と同じカロリーのコピー食は
どうやっても見た目の量が多くなることです。
「○○ちゃん(うちの息子)だけ量が多い!」
と思われているみたいで。
でも、コピー食をつくることで今まで使わなかった材料にも目が向いて
料理のレパートリーは抜群に増えたのですが・・・
来週の難関は「茶碗蒸し」作り方は現在考案中・・・



424 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 18:18 ID:duqxDCOB
>418さん
すいません。乳アレの場合コーンフレークはどのように食べていますか?またコーンフレークはケ○ッグとかのでしょうか?それとももっと添加物少なさそうなのとかを探してでしょうか?市販のコーンフレーク試そうかどうか迷っているところなので、質問させていただきました。

425 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 18:25 ID:CmVkro74
ふ〜ん。食アレの子の母親達って頭ガチガチの頑張り屋さんばかりかと思ってたら
結構みんな面白い人たちなんだな〜。
頭の中までガチガチの無添加なのかと思ってたよ。ごめんね。
ウチは食アレの子供いないけどさ、頑張ってね。
みんな良い子に育つさ。心も体も。

426 名前:乳児湿疹で悩む母 :03/11/07 19:00 ID:yDzPVjOK
ここにレスされているお母さん達は、いつ頃、どのような形でお子さんのアレルギーに気づいたのですか?
よかったら聞かせていただきたいのですが。


427 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 19:13 ID:thnye8Oj
でん六の玄米シリアルはどうなんだろう?一度試してみようと思うんだけど・・・

428 名前: :03/11/07 19:20 ID:7qt8O/fq
>>423
大豆は大丈夫なんですか?
豆腐とか山芋で代用できると私の持ってる本に書いてありますよ。
(茶碗蒸し)

429 名前:3月 :03/11/07 20:13 ID:48UPBPYr
>>400 Rさん
お好み焼きと蒸しパン、同じ配合です。
薄く焼きたい時は重曹無しでOK。
重曹いれすぎると苦みが出るので(すっげ苦いです。舌しびれます)
パラパラ程度で。

>>426さん
生後1ヶ月頃、お昼に牛肉のしぐれ煮入りのおにぎりを食べた後授乳したら、
夜にきび状の発疹が頭・顔・首に出ました。
翌日皮膚科には行くと「赤ちゃんにきび」?とかなんとか云われて
ステロイド処方。納得いかないので使いませんでしたが。
身内にアレルギー疾患が多いので親戚の助言により、
食べ物と授乳後の様子をノートに書き込みチェックしてみたら、
どうも卵・乳製品や肉類の後は発疹やかさつきが多く出る・・
3ヶ月目にアレルギー科へ行きました。

430 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 20:14 ID:famT4odO
>>426
一人目は生後2週間から湿疹。
ミルクは吐き完母育ち。
ステで良くなったり悪くなったり、
離乳食でミルク粥で蕁麻疹。血液検査でアレ判明。
二人目も生後2週間から湿疹。
母乳の私の食事日記をつけて、肉・脂・油を除去したところ綺麗に。
生後5ヶ月で血液検査後離乳食を進める予定。
>>428
OH!そうです。豆乳ににがりうって固めて作るつもりです。
問題は微妙な黄色をいかにしてつけるかと海老の代用です。
にんじんのすりおろしとかぼちゃの煮汁とどっちが卵っぽいか考案中です。



431 名前:3月 :03/11/07 20:19 ID:48UPBPYr
あっしも毎日毎日ご飯の事ばっか考えてて
めんどくさああああああああああああああああああああああああああい。
たまにゃーファミレスでお手軽オホホなランチでもしたああああああああああああい。
誕生日にはケーキワンホール豪快に食べたああああああああああああああい。
あーちょっとすっきり。酒飲もっと 笑

432 名前: :03/11/07 20:54 ID:7qt8O/fq
>>425
私は子供がアレルギーだと知るまでは
食品の表示欄なんて見たことありませんでしたよ・・・
オーガニックの意味も知らず、ハーゲンダッツに卵黄が生で入ってるのも
知らず・・・
今は裏面見て驚愕してますけどね。
基本的に性格はかなり大雑把なので食事作りは大変困難な作業です。
しかし、湿疹が出て血だるまになってる子供を思い返して
さぁ、台所へ・・・と言った感じですかね w
(除去始める前はかなりカワイソウな状態でしたので)
>>426
湿疹がなかなか治らないので5ヶ月を待って血液検査をしました。
母乳から成分が流出してたので湿疹が治らなかったようです・・・
ミルクの場合ですと、離乳食が始まって気が付くようですね。
月例の低い子供さんならほんとにただの乳児湿疹かもしれないですし
自己判断での除去は成長に影響が出るのでやめた方がいいです。
もし、離乳食が始まっているのであれば、お子さんの食物日誌をつけて
お医者さんに相談するのもいいかもしれませんね。
母乳なら母親の分も。そうでもしないと「ただの湿疹だよ」で
ステ出されて検査なしという可能性もあると思うので・・・(うちの前の医者がコレ)



433 名前: :03/11/07 20:58 ID:7qt8O/fq
>>430
ターメリック(うこん)という調味料入れると黄色くなりますよん。
100円くらいでスーパーで売ってます。
味はあまりしないので色つけるにはいいかも。

434 名前: :03/11/07 21:03 ID:7qt8O/fq
>>431 3月さん
配合ありがとデス
重曹はベーキングパウダーでもオッケーかしら?
私もファミレス行きたーーーい!
ミラノ風ドリアが食べたい。
酒ものみたーーーーい!(授乳中)
来年のクリスマスこそは好物のワインをがぶ飲みよ〜
朝まで飲んでやる w
日々欲望との葛藤です。

435 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 21:28 ID:thnye8Oj
うちの場合は4ヶ月で離乳食をはじめてすぐのときに蕁麻疹が全身にできた
まだ、米・味噌汁の上澄み・リンゴ果汁・じゃがいも・パンしかあげてなかったので
そのうちのどれかだと思ったが、母乳をあげていたのでなかなか絞り込めず
結局8ヶ月ぐらいのときに小麦だとわかった(5ヶ月で血液検査をしたけど数値が出なかった)
最後に蕁麻疹を出したのは1歳の誕生日まであと2日ってとき
朝ご飯がまだできてなかったので実家から送ってきた「ういろう」を一口与えたら
全身に発疹が・・・和菓子にも小麦粉がこっそり入ってることがありますアンコや餅にも
注意召されよ

436 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 21:29 ID:yiY/7Fb5
>>411
4大除去の冷凍のお惣菜扱ってるヘルシーハットって仙台のアレルギーショップ
知ってますか?
うちの子が1,2歳の時旅行に行く時とか私が風邪ひいた時とか利用してました。
年会費がかかっちゃうけど、たまに手抜きしたい時、化学調味料とかアミノ酸とか
はいってないんでそういうものにも反応しちゃう子には便利だよ。

先日幼稚園でパーティがあっていもご飯とトン汁と果物だっていうので安心してたら
キウイの入ったフルーツポンチで反応しちゃった・・・・(うちの子は卵・乳・キウイアレ)
幸いキウイはダメってわかってるんで口にしなかったんだけど一緒に入ってたパインと
汁を飲んじゃって目が腫れて白目のところなんてゼリー状に・・・
先生にすぐに訴えて預けてあるセルテクトを飲ませて顔を洗ってもらって何とか
その程度におさまったけど幼稚園から電話がかかってきた時は心臓止まるかと思ったよー!
いつも代替食作っていただいて感謝してるし、ショックをおこさなかったから良かったけど
「やっぱり一生キウイはダメか・・・(主治医に宣言されてる)」と自分がショックです。

437 名前:名無しの心子知らず :03/11/07 22:09 ID:fyh53YHm
>>436
あぁぁ、大変でしたね。想像しただけで、痛々しいです。
今はもう落ち着いてきてるといいんだけど。
急激に来るのは、怖いよね。

>>426
うちは夫婦揃ってアレルギー家系なので、最初からある程度覚悟してた。
母乳とミルク併用の病院だったので、入院中からおしりがかぶれたり
完全母乳になっても、生後1週間から湿疹が出始めて、
こりゃ乳児湿疹とは何となく違うなぁと。
で、1ヶ月健診で他の赤ちゃん達を見て、腹をくくりました。

健診で出されたステは使わずに、すぐ小児科のアレルギー外来に行って
私の食事指導を受け、心当たりの卵と乳製品と小麦を取らずに
6ヶ月になるのを待って血液検査。
以来、鶏関係と牛関係の除去が6年続いてます。


438 名前:名無しの心子知らず :03/11/08 00:00 ID:yLELfKo1
426さんじゃないんですがここを覗いては「どうして気づかれたのかしら」と
思ってた者です(夫婦そろって花粉症)。

 うちの4ヶ月になる子も、耳切れこそないものの頬の赤い湿疹が
生後半月ぐらいから断続的にでてひどくなったり治ったりを繰り返してます。
じゅくじゅくではないのですが…。アレルギー科の先生に診てもらったら
この月齢ではまだわかりません、体にも出てないし普通の乳児性湿疹かと。と
言われてしまいました(テストせず)。病院変えたほうがいいのでしょうか…。

ちとスレ違い気味ですみませんです。みなさんは最初からテストしたほうがいい!って
お医者さんに言われたのでしょうか?

439 名前:413 :03/11/08 02:58 ID:EbzhmQR4
>>415 >>417

遅くなってスマソ。
ありがとうございます。探してみます。
洋風のものって、なかなかないーってあきらめてました。

>>438
ほほの赤い湿疹が、ひどくなったり治ったりだったら、
やっぱり、何かしらあると思います。
うちが行ってる病院だったら、絶対検査されます。
うちは、5ヶ月でその病院へ行きましたが、違う病院では、アレルギーではない
と言われていました。
うちも体には出てませんでした。
先生によって、かなり違うと思います。
ただ、月齢が低いと、血液検査なんかでは出ない方が多いみたいです。
病院は変えてもいいと思いますよ〜〜。


440 名前:名無しの心子知らず :03/11/08 08:08 ID:BG9UYvWT
>>438
うちは、粉ミルク嘔吐。ミルク粥で蕁麻疹と言う非常に分かりやすい
食アレでしたが、それでも検査しない医師は検査しませんでした。
0歳児でははっきりしないというのが理由でしたが、
前のかかりつけでは4−5ヶ月で検査してもらえました。
でも、実は息子の湿疹は食べ物だけのせいではなく
義父母宅のネコにも反応していたので、
なにもかもを食物のせいにしちゃうとツボをふみます。
>>433
ターメリックですね!!豆乳にだしのほかに着色用の汁をいれると
固まらないんじゃないかと、配合に悩んでいたので、粉で着色できると
うれしいです。確かカレーの材料だったから大丈夫だと思いますが、
一回試してから園に持たせます。ありがd


441 名前:名無しの心子知らず :03/11/08 11:13 ID:qR66wbAi
>>426
うちの場合は顔やひじの内側、膝の裏側が汁吹いてました。
ひじの状態が良くなるのを待って血液検査で(3ヵ月半の頃)卵白4、牛乳2、IgE450
でした。その時に母乳をやってる私が卵と牛乳を除去しましたけど、
4ヵ月半の時にもう一回血液検査した時には、卵白6、卵黄3、オボムコイド4、IgE990
(牛乳は検査せず)になってました。
月齢低いと血液検査では低めにでるみたいですね。
1歳になってからの血液検査では猫にも反応出てました(猫では特に症状は出ていない)。

>>438
母乳ならばまず食事日記をつけることをお勧めします。
うちは最初に近所の小児科に行ったんですけど、血液検査しましたよ。
4ヵ月半の検査の後に隣の市の総合病院に飛ばされました・・・・

442 名前:名無しの心子知らず :03/11/08 13:10 ID:kU/h2OXb
>>438
医師によってそれぞれ考え方が違うからね、迷っちゃいますよね。
自分たち(親)の考えと合う医師を探すのは、よくあることだと思いますよ。

うちは最初に行った総合病院の小児科で、
看護婦「軟膏出すんでしょ〜」
医師「そうだね〜(ハート)」
って、こっちも見ず、ろくな説明もなしにステを出しやがりましたので、
速効で別の病院に行きました。
予約制の専門外来で、血液検査と食事指導、ちょっとした質問にも
イヤな顔せずに答えてくれる先生です。

テストが希望でしたら、口コミで探すか電話で問い合わせをしてみて、
違う病院に行くのも十分にアリですよ〜。
テストする月齢も、医師によって違うし。
うちは、2ヶ月で連れて行ったけど6ヶ月まで待つように言われました。


443 名前:438 :03/11/08 17:03 ID:yLELfKo1
レスくださったかたがた、ありがとうございます。
そっか、やっぱりまだ予断を許さない状況と考えるべきですね。
(安心して放置するより万が一のことを考えておいたほうがいいですもんね。)
病院さがしのこともそうですが、完全母乳なので>441さんおっしゃるとおり
食事日記をつけるようにします。
まだ4ヶ月なりたてなのではっきり出てないだけかもしれないし…
どうもありがとうございました!

444 名前:440 :03/11/08 18:12 ID:BG9UYvWT
うちの子達のトピーは90%以上食物由来なので
だめなものは除去の上、他の食べ物もいいものを
厳選して食べさせれば綺麗になる。
原因不明のトピで悩んでいるよりずっとラクだけど
食費がすごいかかる。
財布と相談してスーパーで買った切り身魚食べさせると
また蕁麻疹でてる・・・
毎回らでっしゅなんかで頼んでられないんだよう!
ああ、もっと金持ちだったら・・・

445 名前:440 :03/11/08 18:21 ID:BG9UYvWT
>>438=>>443さん
食事日記がんがってね。
でも、せっかく出てる母乳なのでとまらないように
あんまりがんがりすぎないようにがんがってね。(って意味不明か?)
2ヶ月むちゅめの湿疹の原因追求のため
先月一ヶ月食事日記つけてたんだけど、
母乳って食べないと出ないし、悩んでもでない。
母譲りのホルスタイン体質に自信ありだけど、
食事日記とにらめっこしながら食べるとかなり出が悪くなったよ・・・

446 名前:名無しの心子知らず :03/11/08 20:11 ID:W7WE9XUZ
>426
うちは6ヶ月のとき、ミルク粥で蕁麻疹でぼこぼこになりました。
卵牛乳小麦アレルギーでした。

皆さん、蕎麦って食べさせてますか?
また、何歳で試してみようと思いましたか?
まだ早い話なんですが、年越し蕎麦が不安で・・・
冬休みは旦那実家で過ごすもので・・・。
その頃1歳3ヶ月になっていますが、まだ止めた方がいいのなら
それなりのソースを持っていかないと、何でも食わせちゃうトメなので。


447 名前:438 :03/11/08 21:15 ID:yLELfKo1
>445
ありがとうございます。早速つけてます。適当に力抜いてガンガリます。

ところで…ほんとにアホな質問ではありますが、食べてからお乳に反映されるまで
ってどのぐらいの時間がかかるんでしょう。
20分とか30分でも反映されてしまうものなんでしょうか。
人によるのかな。それも食事日記つけてればわかってくるものでしょうか?

448 名前:名無しの心子知らず :03/11/08 23:19 ID:tu8lOO6R
>>321
> ミヤコのコーンスープ以外でお湯入れるだけでできるスープってないですか?

遅レスだけどまだ見てますか?

牛乳がわりに”ライスドリーム”はどうでしょう。
原材料:水、玄米、紅花油、食塩
240mlの紙パックで180円くらい。

うちの4大アレその他除去中の2才児は、
「ぎゅうにゅう、みたいの」といって喜んで飲んでます。
牛乳が飲めるようになったらもう飲まないだろうな、
というような味だし、玄米は抗原としては強いから
毎日飲むと米アレも心配ですけど…。
商品名でぐぐってみてください。

449 名前:名無しの心子知らず :03/11/09 01:29 ID:rUVTDjT9
>>446
かかりつけアレ医によると
ピーナッツ・蕎麦・海老・カニはアレ体質の子は3歳まで×
試すときは平日午前中(医療機関が開いているときに)
卵や牛乳のアレは大人になるまでに改善されるけど
上記のアレは一生治らないことがあるそうです。
うちの親戚にも蕎麦アレの人がいて、蕎麦屋はおろか
蕎麦の出てくる料理店ですら食事できません。
>>447
おそらく人によるのでしょうが・・・
私は20分では経験がありません。2−3時間くらいからです。
子がアレルゲン(乳にかぎらず)を飲んでから蕁麻疹までの時間は
数分〜1日くらい、湿疹までの時間は2・3日〜慢性です。

450 名前:名無しの心子知らず :03/11/09 07:16 ID:rID3Yq+6
でも母乳を出してるときって、水を飲んだだけで「カーッ」て感じで
今飲んだ水が乳腺に走っていくような感覚があるよね・・・
今二人目がお腹にいるので、自分の食事にも気をつけなきゃいけないんだけど
深夜のお茶がやめられまへん

451 名前:名無しの心子知らず :03/11/09 08:09 ID:rUVTDjT9
もうすぐ子の誕生日。12月にはクリスマス。
ケーキのシーズンをいかにのりきるか試練ですW
「三歳の誕生日」って本人が理解できる最初の誕生日みたいで、
子の期待がすさまじいので、気合を入れて日曜日ごとにケーキの
リハーサルをしていますW
今日はかぼちゃのタルトケーキ。
小麦粉で土台を作り、ゆでかぼちゃにときワラビ粉まぜたものをのせ
洋ナシと、りんごを飾りつけオーブンでじっくり焼く。
上にわらびもち粉を水で溶いてあっためて透明になったものに
メープルシロップ混ぜてのせる。粉砂糖振る。
今焼いているところです^O^
野菜嫌いの夫=0番目の息子が食べてくれるといいんだけど・・・


452 名前:3月 :03/11/09 15:29 ID:Kg72q4QL
>>434 Rさん
ベーキングパウダーって使った事なかったのでぐぐってみたら
こんなん見つけました↓
「ベーキングパウダーと重曹の違いうんぬん」中ほどを参照ください。
ttp://www.htv.jp/life/gimon/gi2002/gi0920.html
色々混ざっている様子、まずは重曹単品で試される方が良いかと。

453 名前:447 :03/11/09 16:43 ID:UQVHZfAf
>449
レスありがとうございます、すみません20分ていうのは、大人が薬を飲んで
効き目が出始めるまでに20〜30分はかかるって聞いたのでそのぐらいかと
思ってしまってました。考えたらさらに赤ちゃんの口に入って体に反応がでるわけだから
もっとかかる場合もあるんですよね。
かなり幅があるんですね、やっぱり食事日記とにらめっこするしかなかさそう。
またーりやっていきます、ありがとうございました。  


454 名前: :03/11/09 19:19 ID:0lGwzrHQ
>>452  3月さん
ありがとうございます!
早速見てみました。7種類くらい入ってるんですね。
炭酸水素ナトリウムのみの重曹の方がなんとなく安全っぽいですね。


455 名前:名無しの心子知らず :03/11/10 02:30 ID:kgvb++Mr
>438
母乳に出るのは早くて20分
アレルギーの本でみた記憶があるよ
うちも3ヶ月からジュクジュク包帯手足ぐるぐる
顔も頭もベタベタ掻くから血だらけ
でも血液検査したら卵だけ、卵完除してもドロドロでした
でも9〜10ヶ月くらいからみるみる綺麗に・・・
皮膚科の医師は消化機能が大人になれば良くなる
だいたい1歳前後によくなる子が多いとか
要するに何にでも反応してしまう時期だとか・・
今はワリとキレイだが血液検査では
卵、乳製品、じゃがいも、米、肉全部、犬、ハウスダスト反応
でもね〜卵、乳製品以外はそんなに反応している様子なしなんだよね〜
食アレ医師は食アレだって言うし(あれもこれも食べさせるな〜って)
某有名非ステ皮膚科医師はただの乳児湿疹、
卵以外は何でも食べていい、消化機能が成長すれば何でも食べられるように
なるから卵以外の除去食は必要ないって言うんだよね

耳切れもしてないんでしょ?顔も赤いだけでジュクじゃないんだよね
とりあえず、卵と乳製品やめて脂っこいものを避けて
様子見かな?3ヶ月くらいだと血液検査でも
かなりの確率で出ないと思うよー
たぶん何かの食アレはあるかもしれないけど
1歳前後で殆どの子がだいぶ見た目は良くなるみたいですよ


456 名前:名無しの心子知らず :03/11/10 02:33 ID:kgvb++Mr
あ・・でもね
離乳食は慎重にね
母乳から出るのと直接食べるのは大違いだから
わかってたらごめんね

457 名前:名無しの心子知らず :03/11/10 08:18 ID:W3vWTuGx
ねむひ・・・
1歳の子どもに起こされて、手をにぎって台所まで連れていかれた
そうだねぇ、お母さんはこの時間はもう台所に立ってキミのご飯を作ってる時間だね
どうも今日は気力がないので
具だくさんの味噌汁だけをこしらえて、昼の八宝菜、夜のタラの野菜あんかけと
炊き込みご飯をとりわけよう(八宝菜はシーフードを加える前に鍋を2つにするか)
とりあえず朝ご飯は海苔巻きご飯と味噌汁だ。スマン息子よ

458 名前:446 :03/11/10 09:10 ID:rf4Bcqs7
>449さん
ありがとうございました。
やっぱりまだ食べさせないほうが良いんですね。
頑張って見張ってますw
じゃないと、見てないところで食べさせちゃうもので・・・


459 名前:名無しの心子知らず :03/11/10 09:49 ID:It4Md5KD
食事除去は、すすめる医者、すすめない医者、それぞれだね。
うちの主治医は、「食べられるものは少しずつ食べていこう」という考え。
血液検査で3の数値でも「食べさせてよし」と言っている。
4以上になるとさすがに「しばらくは除去」と言うけど・・・。
ただ、その先生は「どんなに除去の必要性がなくなっても、高カロリー、
砂糖や油の多い食事、添加物は、アレルギーを誘発する原因になるから気
をつけて。なるべく和食を心がけて。」と言っているよ。

460 名前:名無しの心子知らず :03/11/10 12:00 ID:QMQZj3Zy
うちは卵・小麦がスコア3.
同時に食べないようにって言われてるだけです。
でも、どっちかでも食べたら夜痒がるし、次の日に小さい失神がでる。

しばらくの間除去だなぁ。
でもダニアレルギーの数値が一番高い。
蚊に刺されたような発疹が良く出るけれども(1つだけ)、食べ物からではないみたいで
ホコリとかに反応してるのかな。

食べ物は除去できるけど、ダニは完全除去は無理だし、こっちのほうが
頭いたい。

461 名前:名無しの心子知らず :03/11/10 12:29 ID:RUbia7U/
>>460
子供がハウスダストとダニアレルギーの方
のスレもあるので覗いてみなされ

462 名前:名無しの心子知らず :03/11/10 15:27 ID:4MiySidW
息子9ヶ月、卵白4クラスです。

卵アレがある場合、パン粥のパンはどうしていますか?
今まではBFのパン粥を食べさせていたのですが
もう少し硬さが欲しいので市販の食パンで卵の表示のないものを
買ってきたのですが、食べさせても大丈夫かな?


463 名前:名無しの心子知らず :03/11/10 16:14 ID:QMQZj3Zy
461
ありがと。目を通してくるね。

464 名前:名無しの心子知らず :03/11/10 16:49 ID:DevYz9t3
>462

卵の表示がないというとフランスパンとかですか?
個人的にはあんまりお薦め出来ないなぁ…卵白だけなら
まぁ大丈夫かとも思うけど。BFのは食べてるみたいだし
ほんのちょっとあげてみてまずは様子をみてみたら?

またパン粥を絶対あげなくちゃいけない理由がある訳でも
ないから私は無理してはあげないな。

そんなウチのチビは5大アレですが先日試しに国内麦で作った
パンをあげてみました。1センチ角、2センチ角とあげてみて
3日目には3センチ角を。とりあえず今はまだ何も出てない…

やっぱりポストハーベストに反応してるのかなこういうの結果は。







465 名前:名無しの心子知らず :03/11/10 17:04 ID:DevYz9t3
そういえば卵の入ってないパンといえばフランスパン以外に
ベーグルくらいしか思い出せないんですが他にもありますか?
(でもベーグルにつや出しで卵白塗ってるトコ多いか)

マクドナルドのベーグルにはもれなく卵も入ってそうだなぁ。

年末はウチのチビの誕生日があるのでもし国内麦がOKなら
卵抜きケーキでも作ってあげたいのだが…色々と気を付けたいものだ。

466 名前:名無しの心子知らず :03/11/10 17:45 ID:N2CFmNAl
食パンは?入ってるもの入ってないのもある。
あと、「白パン」とかって売ってる丸いのとか。
ただ、工場でのほんのちょっとの混入(同じラインで作ってる等)
も怖い場合は、やめた方がいいかもね。
私は結構あげちゃってましたが。

467 名前:名無しの心子知らず :03/11/10 18:19 ID:LMA0x72t
>>462
うちは、卵・乳が×。
パン粥はべつにあげなくても無問題だからよかったけど、1才位に
なってくると、やっぱり、パンメニューも入れたくなって(幅が広がる
よね。サンドイッチとか。)結局、ホームベーカリー買ったよ。
天然酵母使うと、卵やバターなしのパンが焼けるし、なにより、何が入って
るかわかるわけだから、安心っちゃあ安心。

468 名前:名無しの心子知らず :03/11/10 22:13 ID:zGT/E/Jo
うちも卵・乳が駄目。
467サンと同じ理由でホームベーカリー買ったよ。
自分が作るから(混ぜるだけだけどw)安心だし
色んな機能あるから(中華まん・ピザ生地・ジャム)
結構使えるよ。

469 名前:名無しの心子知らず :03/11/11 04:19 ID:IHyDimvZ
うちもホームベーカリー派。
ポストハーベストフリー小麦でないと食べられないのですが、
自分で粉も選べるから安心。
クルミやドライフルーツもまぜてまつ。
ただ天然酵母機能は時間がかかりすぎて余り使っていない・・・

470 名前:名無しの心子知らず :03/11/11 05:21 ID:IHyDimvZ
今日の保育園、給食は全部食べられるんだけどおやつがチーズケーキだ・・・
仕方がないので今焼いてるよ。。。眠い

471 名前:名無しの心子知らず :03/11/11 07:15 ID:qUBoB0Kb
>>470 相変わらず朝早いですね
うちは、今日ダンナが帰ってこない予定なので自分のおかずにもしようと思って
鶏手羽を野菜と煮てます(さいきん、味噌汁の具を食べてくれない飽きたのかなぁ?)

472 名前:名無しの心子知らず :03/11/11 08:19 ID:YksrYXww
卵アレ持ちの息子の母ですが
昨日、親だけインフルエンザしてきました。
インフルエンザって卵成分使ってると思ってたのに
「入ってないよ」と言われました。
そうだったのか・・・。

あさっては息子の1歳の誕生日なのでケーキをどうするか
思案中です。蒸しパンにでもしようかな〜?

473 名前:名無しの心子知らず :03/11/11 09:02 ID:y5SK7oaM
1歳の子にデッチ羊羹はダメですかね?

474 名前:名無しの心子知らず :03/11/11 09:15 ID:qUBoB0Kb
丁稚羊羹ってはじめて聞いたから、ぐぐってみた
砂糖と小豆と寒天が材料ならOKじゃない?(ふつうの羊羹より砂糖控えめと書いてあるし)
製造元によって他の物が入っているかもしれないので確認すること

475 名前:名無しの心子知らず :03/11/11 12:56 ID:8ANgosF7
友人の子がそばアレルギー。
皮肉な事に、友人の実家はそば屋。
年越しそばに、と、そのそば屋で子どもにうどんをあげたら、みるみる顔
が腫れ上がり、咳をしだして大騒ぎだったらしい。
どうやら、うどんをゆでた鍋で、その前にそばをゆでていたらしく・・・。
食物アレルギーって、あなどれない。恐ろしいなあ、と思った。

476 名前:名無しの心子知らず :03/11/11 13:58 ID:g5BTOBBg
>475
そんなの基本中の基本

477 名前:名無しの心子知らず :03/11/11 14:08 ID:Je+9XCTc
>>472
サーティワンのアイスケーキには卵入ってないのあるよ
寒いからちょっとかもしれないけど、ろうそくは立てられる
し、名まえ入れてくれるし、お誕生日気分はたのしめます。
うちはずっとこれです、乳製品OKならどうでしょう?

478 名前:名無しの心子知らず :03/11/11 14:38 ID:sAIZi8jr
卵アレルギーのわが子、どうやら虫にも弱い?
さされた指が真っ赤になって2倍くらいにはれあがり、看護師が驚くほど
でかい水ぶくれまで。
包帯まかれて、治るまで10日〜2週間くらいとな・・・(泣)
蚊がとんでると上の子(アレルギーなし)が○○ちゃんをさすなー!
××(自分)をさせー!と追い払おうとしてちょっとした騒ぎに。
アレルギー持ちの子は虫刺されもひどいことになっちゃうんでしょうか。

479 名前:名無しの心子知らず :03/11/11 19:16 ID:IHyDimvZ
1歳の夏は虫刺されがえらくひどいことになって、
手足ミイラ状態でした。
2歳の夏は比較的ましでしたが、いつもと種類の違う蚊に食われると
おそろしいことになりました。
私自身、外国に行ってかまれた蚊はとてもひどいことになって
現地の医者にいったことが数回あります。
不思議なことに一回目は大丈夫で刺されているうちにひどいことになり、
ずーっと刺されていると普通に刺されたくらいの腫れ方になります。
抗原抗体反応を身をもって実感できました。
ちなみに母子とも結構なアレ体質で、蕁麻疹がでやすいタイプです。


480 名前:名無しの心子知らず :03/11/12 02:11 ID:lxwvcG9J
462です。
みなさんレスありがとう。

確かにパン粥あげないに越した事ないんですけど、
どうもパンが好きみたいで良く食べるので、出来たら食べさせてあげたいなと思って。
それでとりあえず卵表示のない食パン購入してみました。
ちょびっと食べさせてみて様子見てみるつもりです。

フランスパンは卵入ってないんですね。こっちの方が安心だったかな。
ダメそうだったらホームベーカリー検討します。

481 名前:名無しの心子知らず :03/11/12 04:32 ID:k1StwapH
>462
パンを買うならパン屋さんだよ
フランスパンかフランスパン生地のイギリスパン(て言うのかな?)
市販(スーパー)のは添加物いっぱいだよー

482 名前:名無しの心子知らず :03/11/12 05:13 ID:zjsxY2zk
コピー食のエビフライをささみでつくったよ・・・特大だW
あと、おやつのスィートポテトもつくんなきゃ・・・
さつまいも煮ただけでいいんで園でつくってくれりゃいいのに(ブツブツ
 下の0歳児(今は仕事に連れて行ってる)を4月から入所させるので
離乳食について相談してきたんだけど、アイタタタだった。
アレルギー児のきょうだいでリスクが高かろうが、今、耳切れがでていようが、
入所時点で食物アレの診断がなければ、普通に離乳食進めるとのこと。
普通っていうのは6ヶ月で卵黄7ヶ月で全卵という進め方(汗)
初めてのものは家庭で試してくださいだって。。
医者からはアレ児のきょうだいは1歳まで卵牛乳NG・アレ用ミルクにしておけ。
&離乳食は一品一品吟味してはじめてのものは医者の営業時間内に与えるように
言われている。卵アレの証明をかいてもらわなきゃ(w
園と医者のいうことを両立させるためには平日休んで離乳食をすすめなきゃならんのか・・・
幸い、土曜の振り替えで比較的平日休める環境にあるのでなんとかするけどさ。
愚痴でスマソ


483 名前:名無しの心子知らず :03/11/12 08:32 ID:27J1BkPr
押し麦(大麦)を食べさせてから1日半。
・・・はぁ。出なかった良かった。
麦茶飲んでも大丈夫だから、きっと大丈夫だと思ってたけど実際粒を食べさせるには
勇気が要ったよ
やっぱり小麦と大麦は違うんだ。○○麦とつく他のものはどうなんだろう
ライ麦とかオーツ麦とか・・・怖くて試さないけど
主人は「おお、大麦が大丈夫ならビール飲めるぞ。良かったな」とかアホなこと言ってる(w

484 名前: :03/11/12 08:59 ID:kduU0Mv+
おはようございます!
最近寝不足がたたりちょっと疲れ気味です。。。
>>482
今朝も早いですね。お疲れ様です。
普通っていうのは6ヶ月で卵黄7ヶ月で全卵という進め方(汗)
↑これってすごいですね。。。ほんとに汗って感じです。
これでも何ともない子供が多いからこうなってるんでしょうけどね。
アレルギーが無くっても卵、牛乳は慎重に進めなければならないのに。
ご心労多いと思いますが頑張ってくださいね!






485 名前:名無しの心子知らず :03/11/12 10:03 ID:QGxB7kjV
>481
だね〜。
子供の食アレから色々考えてパン屋で買うようになったんだけれど、
「パンってカビるんだ!今まで私は何を食べていたのかしら」と基本的なことからびっくりしたよ。

486 名前:名無しの心子知らず :03/11/12 10:45 ID:aiLpnWmP
>>482
ひょえ〜
なんか杓子定規な園だね。
うちの職場の院内保育園はアレあるないに関わらず
1歳までは卵・牛乳はあげません。と言われて
へえ〜と感心したが。

487 名前:名無しの心子知らず :03/11/12 10:59 ID:+lIg62jc
>472
ちょっと遅すぎだけど・・・・うちの子の時はケーキ屋で卵抜きケーキを特注しますた。
その時の生地は柔らかめのクッキーみたいな感じで美味しかった^^v
ケーキ屋は卵抜きなら対応してくれる所あるよ。
そこのケーキ屋で聞いた話ではスポンジの替わりに自分でパンをスポンジの大きさに焼いて
持ち込んだ人もいたとか。

誕生日には間に合わないけど、クリスマスケーキの時にでも参考にしてね。

488 名前:3月 :03/11/12 11:18 ID:Lf/SlWLk
ttp://www.nasuinfo.or.jp/FreeSpace/aki_pan/ansin/index.htm
うちが利用している宅配パン屋です。
卵、乳、大豆、米は使用されていないそうです。
缶詰になっていて賞味期限が長く(未開封で3ヶ月)、携帯も便利。
心配性なもんで災害リュックにも薬と共にいつも入れています。
9月に関東大地震の噂が流れた時は、リュック二つに食べ物ばっかりパンパン・・(−−;;

安心パンの補足説明(サイトには載っていないので)
パンの原材料:小麦粉、てんさい糖、リス印青空マーガリン、ロースト胚芽、伯方の塩、イースト(三共海洋イースト)ビタミンC
リス印青空マーガリンとは 菜種油、パーム油、食塩、植物油由来の乳化剤、ラクトン系香料、着色料としてβカロチン
乳成分は含まれていないマーガリンだそうで、うちはこれだけは少量なら平気。

489 名前: :03/11/12 13:28 ID:kduU0Mv+
>>488 3月さん
早速注文してみました。
3000円以上5000円未満で代引きのみで購入しました w
外行く時とかに持っていくといいかもですね。


490 名前: :03/11/12 14:24 ID:kduU0Mv+
ちなみにうちはいつもこれです。結構美味しいですよ。
http://www.okome-anshin.co.jp/
粉も売ってます。
http://www.chino-grain.co.jp/



491 名前:名無しの心子知らず :03/11/12 20:45 ID:zV2kYYSV
卵アレのうちの子はパンが大好き。
食欲なくてもパンなら食べる。

本当は安全で美味しいパンを食べさせてやりたいところなんだが、
うちの近所のパン屋さんの食パンはしっかりと卵入り。
イギリスパンは売ってないし、フランスパンは固くて食べにくいみたい。
結局スーパーの卵表示のない安い食パンになる。
まぁ、食べ続けててもなんともないから大丈夫なんだろうが。
っていうか、ここ見るまであんまり添加物とか気にしてなかったなぁ。
チト反省。

492 名前:名無しの心子知らず :03/11/12 23:27 ID:8zX7dyiD
卵のみ、小麦粉のみアレルギーの人だったら、下のケーキやさんが
卵不使用ケーキ、小麦粉不使用ケーキ作ってくれてます。
普通のケーキを買ったことあるけどんまかった。単品アレルギーなんて
そうそうないよ!って言われそうだけどとりあえず…
ttp://www.petit-doll.com/cake/nonalle.html

493 名前:名無しの心子知らず :03/11/13 15:30 ID:IHOCEHQ1
市販のケーキが駄目&母も不器用で自作できないので
息子の誕生日は炊飯器ホットケーキ風にかぼちゃペースト
はさんだケーキもどきになりました・・・。
はっきり言って、あんまりおいしくなさそうです。
なぜか生地が硬い。重曹混ぜましたがふっくらにはほど遠いです。
おまけに息子は体調を崩しているのでケーキもどきも食べられなさそう。
ああ・・・・。
来年の誕生日は普通のケーキが食べられるといいなあ〜。

494 名前:名無しの心子知らず :03/11/13 17:52 ID:ISXz5MdB
りんごのすりおろしか、市販のゼリー(ゲル化剤で固めてあるの)
まぜると少々ふっくらしますよ。

495 名前:3月 :03/11/13 18:31 ID:4jaC+ytG
>>489 Rさん
おっ早速注文ですか。前述のカバノアナタケといい、
結構胡散臭いものでもgogo!タイプとお見受けしました。
話合いそうだわw
来年お酒解禁になったら、チャトでもしながら飲みましょww

>>493さん
重曹は確かにモチモチするんですよねぇ・・
電子レンジだと少しふんわり感でます。
それより何より、今は息子さんお大事に。

496 名前:牛乳が× 。・゚・(ノД`)・゚・。 :03/11/13 23:46 ID:RqJpu5tE
昨日2回目の孵化テストにチャレンジ!!

     夕方から蕁麻疹が出てきますた(汗・・・・
     前回の様に酷い事にならん様に(祈・・・・

497 名前:名無しの心子知らず :03/11/14 00:44 ID:DjX88yIP
>>493

ホットケーキにココナッツミルクを混ぜたら結構ふっくらしましたよ!

4大不使用のお米パンのケーキ台とか、ひえスポンジのケーキ台とか
通販であるけどどうですか?

「メープル アレルギー」
「もぐもぐ共和国」でググってください。


498 名前:名無しの心子知らず :03/11/14 04:50 ID:f0gLUfOX
>>491
卵アレ単独くらいなら、結構普通の市販品でOKなものもあるもんねえ。
うちも大豆小麦が大丈夫になってきたんで、
ついついスーパーで買い物したヤシを食べさせちまう。
本当は、吟味した材料&手作りがベストなんだろうけど、
財布と時間の兼ね合いでついつい(ry
今朝の茶碗蒸し(=具入りだし風味の豆腐)はうまいことできました。
レンジでチンだと思ったより早くできたのでネットで遊ぶ私。



499 名前:名無しの心子知らず :03/11/14 07:27 ID:1O375RyR
>>496
「孵化」テストに思わず( ̄ー ̄)ニヤリしました
早くヒヨコになれるといいですねー

煮物もマンネリだ。今日は味付けを中華風にしてみました

500 名前:名無しの心子知らず :03/11/14 07:43 ID:f0gLUfOX
>>484 Rタン励ましてくれてありがとん。

>>486 公立園のせいか、制度がお役所的なんです(ry
私自身がお世話になっていた20年以上前から全く変わっていない・・・
子どもはのびのび育っているので、(20年前と同じく)
よい所もたくさんあるのですが・・
保育園の指導で子どもは8時に寝かせるようにしているので、
ついでに一緒に寝ちゃう私は3時とか4時とか起きです(Ryry


501 名前:名無しの心子知らず :03/11/14 09:35 ID:CAudxSLB
500おめ。
あなた、なぁんて健康的な生活ざましょ。
人間の原始的かつ基本的な生活ですなぁ。。。ヨイヨイ。
早寝早起きは幸せの元ですなぁ。。。がんばってねぇー

502 名前:名無しの心子知らず :03/11/14 09:42 ID:SE1NblwF
>498
茶碗蒸し(具入りダシ風味の豆腐)ってどうやって作るの?
教えてクレクレでごめんなさい

503 名前:名無しの心子知らず :03/11/14 09:57 ID:9veZTVEp
>>502
お礼に肩揉んでくれるなら教えてあげてもいいけど。

504 名前:493 :03/11/14 10:09 ID:/0bzX9Pf
レスありがとうございました。
息子は熱があるにもかかわらずケーキもどきを手で
グニャグニャにしてから一切れ食べてくれました。
旦那も「これは腹にずっしりくるね」といいながら結構食べてくれました。
もう一切れしか残っていません。

これからも皆さんのアドバイスを参考にケーキもどきがケーキに
なるように頑張ってみようかな?と思います。

重曹のもっちり感は饅頭に丁度よさそうなきがしたので
饅頭でも作ってみるか・・。

505 名前: :03/11/14 12:28 ID:GitkUWqP
>>495
いやいや、胡散臭くないですって!w
試すの好きだけど、ちゃんと説明書きは読んでから
注文してますよ w
飲みながらチャットいいですねえ!今から楽しみです。

>>500
ほんと毎日がんばってるなぁと思いますよ。
カキコがないと倒れてないか心配だったりして w

うちももうすぐ誕生日だぁ。
なんかイイケーキレシピないかなぁと思って検索してたら
こんなの見つかりました。
http://www.allergypot.net/foods.html





506 名前:小麦アレの母 :03/11/14 13:09 ID:1O375RyR
Rさんありがとう
ホワイトソルガムってのが初耳だったので検索してみました
粉を買ってみようと思います。 
こちらで買えるようです↓
http://www.w-sorghum.com/03recipe/recipe.htm

507 名前:卵アレ母 :03/11/14 16:31 ID:ZVQUvZbD
もうすぐ1歳9ヶ月。負荷試験は卵ボーロ6個まで進んだぞ。
昨日二回目の血液検査だった。
卵の値が下がってきてればいいなぁ。

ついでに蕎麦はいつからOKか聞いてみたら、
「いつでもいいよ。蕎麦アレは大きくなったから出ないとか治るとか
そういうもんじゃないから」
って。
んで、アレルギーが心配な子のための慎重な蕎麦の進め方を教えてもらった。
1.病院が開いている時間帯に蕎麦屋でウドンを注文して食べさせてみる。
2.1が食べれたら、次の時には蕎麦を1本だけ与えてみる
3.食べさせる蕎麦の量を1本づつ増やしてみて、5本以上クリアしたら
  全部食べさせてもOK

血液検査のついでに蕎麦アレも検査してくれることになったので、結果が
OKならトライしてみようと思います。
年末に年越し蕎麦が1本でもいいから一緒に食べられればいいなぁ。

508 名前:名無しの心子知らず :03/11/14 20:22 ID:solTLSPA
>>472
亀ですが、私の行ってる病院によると入ってるそうですよ、卵成分。
なので卵アレ持ちの子は接種1週間前からアレルギーを抑える薬を飲み、
接種も15分おきに様子をみながら4回に分けて少しずつ打ちます。
今日はそういうお子さんが5人接種受けにきたとかでえらく時間がかかった
らしく、予約してあったのに2時間待たされました。

509 名前: :03/11/14 20:23 ID:GitkUWqP
>>506
いいサイトですね!!こちらこそありがとうございます♪
レシピ一杯(ハート
ホワイトソルガムは
http://www.healthy-hut.co.jp/cgi-bin/index.html
とかでも買えますよね。
何か他の物を一緒に注文するならここでもいいかもですね。
送料を考えて。
http://www.maple-jp.com/syouhin/frame2.html
はホワイトソルガムは無いけどお菓子の材料は
結構そろってますね。
私は両方とも利用しています。






510 名前:名無しの心子知らず :03/11/14 20:53 ID:solTLSPA
小麦がクラス2でなるべく除去して下さいと言われました。
うちの子、超小食でパンならまだ食べるのに・・・・゚・(ノД`)・゚・
ご飯のアレンジとしておすすめのものって雑穀でしょうか?
どなたか食べやすく、美味しいお気に入りのものがあれば教えて下さい。

511 名前: :03/11/14 21:11 ID:GitkUWqP
>>504
息子さん食べてくれてよかったですね!
さっそく私も重層仕様の蒸パンを作成してみました。
たしかに歯ごたえはありました 笑

しかし、饅頭っていうのが笑ってしまいました。
確かに生地は似てるかも w
うまくできたらおしえて下さいね!!


512 名前: :03/11/14 21:17 ID:GitkUWqP
>>510
私は雑穀の粉(あわ、ひえ、きび、アマランサス)とタピオカ粉で混ぜた
蒸パンを良く作ってます。
ただ、味のほうは小麦とは比較になりませんが・・・
ジャムなどを塗ればそれなりには食べられます。
>>506さんのホワイトソルガムも良さそうですよね。
あと、セモリナ粉(パスタの元)とかもあるようですが私はまだ試したことは
ないです。    

513 名前: :03/11/14 21:18 ID:GitkUWqP
連続カキコすみません。
では明日に備えてそろそろ寝ます。
おやすみなさい zzz

514 名前:3月 :03/11/14 21:31 ID:ZAHGQBsI
>>510さん
麺類いかがでしょう?嫌いかしら。
ビーフン。タピオカ麺。くずきり。マロニー。
(ひえ麺&あわ麺はうちの子は嫌って×でした)
ビーフンは焼きビーフンでも汁ビーフンでも、ガツガツ食べるので
我が家では大活躍しております。

515 名前:牛乳が× 。・゚・(ノД`)・゚・。 :03/11/15 01:24 ID:WocAfRWe
湿疹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

         と思ったら・・・・

 乳児発疹ですた・・・
 熱が出たから???でしたが
 安心して良いのか悪いのか

516 名前:名無しの心子知らず :03/11/15 09:59 ID:GGpm35bt
510です。
Rさん、3月さんどうもありがとうございます。
雑穀蒸しパンにビーフン、いいですね!生協とかにあるかしらん?
ネットだといろいろありそうだけど、送料を考えると近所で探したい・・
でも「スーパーとかに売ってるものは農薬とか大丈夫なの?」と夫がいうので
ちょっと気になったり・・・あんまり神経質になるとキリがないので(お財布
にも厳しいですし)程程にしたいけれど、加減が難しいですね〜

517 名前:名無しの心子知らず :03/11/15 12:01 ID:OeYqOW+3
うちの子、卵・牛乳・肉類がだめ。
旦那の実家で親戚が集まって、他の人のメニューはハンバーグ。
それで、うちの子にはいわしでハンバーグを作ってやった。
そしたら、ウトが、「どんな味なんだ?」とつまみぐいして、一言。
「こんなの食べさせられとるんか(ため息)」と・・・・。
も〜う、あったまくるぜーーー!!!
そりゃ、つなぎに卵は使えないからちょっと口当たりは違うけどさあ。
みんなの前で言わなくても(涙

518 名前: :03/11/15 13:54 ID:P9YfHw6k
>>517
ウト放置
今の努力が後で報われる日が必ずやって来ますよ。
好きで食べさせてるんじゃないんだ!と心の中で逆切れ w
そしてここにカキコでストレス発散!!
しかし、ジジババはなんだってそうなのか・・・・
うちも同じもの食べさせないとうるさいうるさい・・・・
さらに市販の菓子たっくさんくれたり 汗
アレルギーっていってるのになぁ・・・


519 名前:名無しの心子知らず :03/11/15 17:21 ID:NQhzq8+y
今、生後1ヶ月で母乳をあげているのですが、卵とか蕎麦とか
食べ過ぎると、アトピーや食物アレルギーになりやすくなりますか?
既出でしたらごめんなさい


520 名前:3月 :03/11/15 21:56 ID:IF482tGO
>>516さん ビーフンの件
ケンミンの「お米の麺」というのをいつも生協で買っています。
食塩すら使っていない、米だけの乾麺です。
農薬の有無はメーカーに確認していませんが、市販の野菜に過敏に反応(多分農薬か化学肥料)
するうちの子が平気なので、そこそこイイ線行っているのではないかと・・
まずはビーフンを煮た汁で少量お試し下さいね。
神経質もお子が大きく育てばいつか笑い話になると思いますよ。お気楽に^^

>>517さん
顔で笑って心でアカンベー ですな。
「云ってはいけない時に云ってはいけない事を言う」タイプは
下手にご意見申し上げても逆ギレしたりしますしね。
ほんと放置に限りますよ。

>>519さん
お身内にアレルギー体質(花粉症や喘息なども含む)の方おられますか?
もしおられる、あるいはお子さんのお肌の状態に何か不安なものがあるのなら、
6大アレルゲン(米小麦卵乳大豆落花生)は連続して食さない。蕎麦も連続は避ける。
100日過ぎるまでは母は四つ足の動物は食さない・・など
神経質にならない程度に気を付けてみると良いかと。

知人に産後お汁粉にはまって毎日のように食べていた方がいます。
赤ちゃんはほっぺジュクジュク。耳切れを起こしていました。
お汁粉やめたら覿面綺麗になりました。
同じ食材を続けるのはどうも良くないようです。参考までに。

521 名前:名無しの心子知らず :03/11/15 22:15 ID:AlNDIKDw
>>510さん
うちは通販で『う米うどん』という商品を買っています。
確かに通販だと送料が気になりますが
家にいても荷物が届くのは結構便利ですよ。

外に出ると、商品を探す時間がかかる上、交通費がかさむので…。
(↑こう思うのは田舎に住んでいるからでしょうか?)

>>517さん
ウト…(涙)
ホント困りますよね…。
放置に限るのがわかっていても私も色々言われて
沈んでしまうタチ。
一緒に戦い(?)ましょう!

522 名前:519 :03/11/16 16:29 ID:40Oc3ILW
>>520さん
どうもありがとうございました。
妊娠中は気にしていたのですが、これからも気をつけます。


523 名前:名無しの心子知らず :03/11/17 00:48 ID:ZRQi6fvL
ウチの息子(8ヶ月)、先週血液検査で卵と胡麻、陽性でました。
小麦は陰性だったから、一昨日昨日とうどんをあげてみたら
今日、腕と足に発疹。

小麦も気をつけないとダメなんだろうか。
それじゃ検査の意味が無いような…

陰性でも反応があるってことはあるんですかね?

524 名前:名無しの心子知らず :03/11/17 05:46 ID:ygv2ImnU
>>503誰だい?アタシじゃないよ?
>>502たんへ 豆乳ににがりと濃い目の味付けで煮た具を煮汁少々も一緒に
よく混ぜて、ターメリックちびっと混ぜて色付けてレンジでチン。
「豆腐のできる豆乳」ってにがりつきで売ってるのが便利です。
分量はそれに書いてあるよ。煮汁は分量外なので少なめにしないと固まりません。
イチゴ味・抹茶など応用も利きます。
>>523さん
血液検査と実際の反応は一致しないことも多いですよ。
ガイシュツですが、ポストハーベストに反応する子もいます。
製造ラインで卵成分が混入というのも大いにありえます。
他のメーカーの品に変えてみる。粉から作ってみるなどすると
食べても大丈夫な場合もあります。


525 名前:名無しの心子知らず :03/11/17 05:58 ID:ygv2ImnU
化学調味料で蕁麻疹でたことある息子。
三歳までは食べさせないようにと医師から言われてるんですけど・・・
(今月で三歳なんだけど)
さすがに、家で作る食事には入れないものの、生協で買った食品に
もれなく入ってくるのでおとつい、アミノ酸入りのチキンステーキ
食べさせてしまいました。
その後ジンマシンもでずほっとしていたら、もう寝る時間だというのに
テンションが上がりっぱなし。妙に落ち着きがなく親から見ても
おかしなようすでした。幸い翌日には治りました。
ネットで調べても根拠ある情報にめぐりあえないのですが
こんな症状ってあるのかしら?

526 名前:3月 :03/11/17 08:08 ID:c2ZjGRYe
>>525さん
数種類あるアミノ酸のうち、どれが入っていたんでしょうね〜
栄養剤の成分にも使われる・・云々というのもあるようです。
一種の興奮状態、燃焼系燃焼系アッミノッ式〜に陥っちゃったんでしょうか・・
ttp://www.ajinomoto.co.jp/amino/index.html
でも落ち着いて良かったですね。

527 名前: :03/11/17 12:58 ID:wQtNtBpg
血液検査してきましたー。
しかし、あの泣き叫ぶのを聞くのはせつないです・・・
さて今回数値はどのように変動しているのやら・・・
医者がやたらと栄養不足による障害の話をするので怯えています。
代替はわかるんだけど、あれもこれも駄目なような気がしちゃって。
それじゃあ駄目なんだろうけど。。


528 名前:3月 :03/11/17 13:09 ID:c2ZjGRYe
あーうちも来月入ったらすぐ血液検査しなきゃ。
そんでクリスマスケーキの検討しよう・・

この世に無事生まれて来たのだ。
お子の体に合う食べ物は、この世に必ずあるはずだ。
心細いのはみな一緒だ。ガンガロウ♪

529 名前:ウロ :03/11/17 13:10 ID:2vxVPmqx
Rさん、子供の検査は何回やってもイヤですよね。
医者も不安を煽るような事言うなーと怒りたくなります。
うちの子も、特殊ミルクを飲んでたので、
「脳の形成時期に、必要な栄養素を取っていないので、
知恵遅れの可能性も・・・」などと言われビックリした事が。
いま4歳ですが、今の所大丈夫のようです。
Rさんも恐れず、許容範囲でごーごー。

530 名前:3月 :03/11/17 13:13 ID:c2ZjGRYe
あ、ウロたんだw

531 名前:ウロ :03/11/17 13:15 ID:2vxVPmqx
見つかったw

532 名前:3月 :03/11/17 13:17 ID:c2ZjGRYe
みんなー食アレ母の大先輩がきたぞーーーww<ウロたん
コピー食とかガンガン聞いちゃえーー♪

533 名前:名無しの心子知らず :03/11/17 13:35 ID:chZMLSRX
>>524
>誰だい?アタシじゃないよ?

漏れだよ。漏れ。

534 名前:名無しの心子知らず :03/11/17 13:41 ID:4tWalCqI
ウロタン?誰だい?有名人かい?美人なのかい?良い人っぽいな。
よし。仲良くしてください。
ウロタンの子分になってやってもいいぜ。


535 名前:ウロ :03/11/17 13:56 ID:2vxVPmqx
>>534
粗暴な言い方と、敬語が混ざったそのしゃべりに惚れた。
こちらこそ仲良くして下さい。
ですがこれ以上子供はいりません。お友達からと言う事で・・・・・

3月さん、何を書いていらっしゃるの。
うちのお子達、みんなアレルギー治ったので、忘却の彼方です。
下手に聞かれると、図書館に走るようです。3月さん、あとで職員室にいらっしゃい!

536 名前:名無しの心子知らず :03/11/17 16:08 ID:+gcRkxjw
今頃3月は職員室かなぁ。。。

537 名前:名無しの心子知らず :03/11/17 16:19 ID:ggBazgDJ
>>536
いや、職員室にはもういなかったよ。
さっき生協で泥付き人参買ってるのを見かけたよ。

538 名前:名無しの心子知らず :03/11/17 17:13 ID:igA4HbRW
>>537
あんたこそ生協で値切ってたの見ましたが??

539 名前:名無しの心子知らず :03/11/17 17:17 ID:V1x0uz2K
ウロさん

>「脳の形成時期に、必要な栄養素を取っていないので、
>知恵遅れの可能性も・・・」などと言われビックリした事が。
ドキドキしてしまいました。うちもやばいのかしら・・・
脳の形成時期っていつ頃なんでしょう?


540 名前:ウロ :03/11/17 17:23 ID:2vxVPmqx
みんな、子供の為に生協でも値切っていたのね(涙
ニンジンの葉っぱの天ぷらウンマイし栄養満点。
食べられる粉に片栗粉入れて、油で揚げる。天ぷらもどき。
ってみんな知ってるか・・・

541 名前:ウロ :03/11/17 17:34 ID:2vxVPmqx
>>539
先生が言うには、生後2,3ヶ月の頃。
この時期が脳の成長時期なので、ミルクの乳成?(ごめんなさい、はっきり覚えてない
が入らないと、知恵遅れの可能性が出てくると言われました。
幸いうちは、2ヶ月まで母乳とミルク飲んでいたので、セーフのようでした。
あくまでも、一つの目安として念頭に置いておく程度で、
あまり恐れないで下さい。母の思いは岩をも通すので。

542 名前:3月 :03/11/17 17:43 ID:c2ZjGRYe
職員室から帰ってきますた(赤く腫れた右頬を隠しながら・・・)
ちなみに今週の生協地場野菜は大根じゃ。

>ウロたん(繋ぐタイミングが似てますわねw)
以前教わった「鮭のマヨネーズ焼き」のコピー食を
再度お聞きしたいんですが、宜しいでしょうか?
すりおろしたジャガイモまでは憶えているんだけど。

543 名前:名無しの心子知らず :03/11/17 17:54 ID:Qe2y++c0
>>541
あまり恐れないで下さい。母の思いは岩をも通すので。

良いこというなぁ。。。ウロタン。
泣けてきたじゃねぇかよ。。。
まぁ、飲めよ、今日は俺の奢りだ。

544 名前:ウロ :03/11/17 17:56 ID:2vxVPmqx
>>542
あら3月さん、あなたさっき職員室から逃げたじゃないですか。

「鮭のマヨネーズ焼き」そこまで覚えていたら出来てるも同然。
生鮭を塩こしょうして焼き、本当のはマヨネーズグルグルのっているので、
その代わりに茹でてつぶしたジャガイモを、マヨネーズの容器みたいのに
入れ、グルグルのっけてオーブントースターで焼き目を入れて終わり。ゼーハー
あ〜ら見た目そっくり(ハァト

545 名前:ウロ :03/11/17 17:59 ID:2vxVPmqx
>>543
それでは遠慮無く・・・グビグビ・・・プハー。
で、お会計はどこに持ってけば・・・・

546 名前:3月 :03/11/17 18:21 ID:c2ZjGRYe
>>544 ウロたん
いやいやちゃんと廊下の隅で正座1時間+空中椅子1時間してましたって。
摺り下ろしジャガイモじゃなくて茹で潰しでしたか。
カボチャパウダーでも混ぜれば少しマヨっぽい色になるかしら。
今度実験します。ありがとうございました。

しかし昨日のグチを蒸し返しますが、お弁当の件。
下手すれば不味くなるかもしれないコピー食を毎日頑張るより
食べられる範囲の物で美味しく作れるものを持たせたいなぁ・・・
「他の子と同じじゃないと可哀想」と来年行く予定の園にもやはり云われたけど
我が子専用特別お弁当を作るのってそんなにいけないのかなぁ、
けして恵まれた特別じゃないのになぁ。。
こういう考えはワガママとされてしまうのでしょうか。ちょっとグチグチ

547 名前:523 :03/11/17 18:56 ID:ZRQi6fvL
>>524さん
レスありがとうございます。製造ラインてのは一瞬考えました。
血液検査だけをうのみにしちゃあいけないんですね(驚)

以前パン粥でもジンマシンがでたので、卵入っていたのかも
しれないし、気をつけることにします。

548 名前:名無しの心子知らず :03/11/17 21:44 ID:JB/wbDNK
>>3月さん
>下手すれば不味くなるかもしれないコピー食を毎日頑張るより
>食べられる範囲の物で美味しく作れるものを持たせたいなぁ・・・
ここ、禿同ですわ。
うちは幼稚園児、週2回の給食(仕出し弁当タイプ)のコピー食作ってますが、
通常の弁当の日のほうが、楽だしおいしいと思う。

1学年上にいた食アレくんは、給食なし全員お弁当の私立小学校に進学しました。
うちもそれ考えたけど、転勤族なので近所の公立小に行く予定。
幸いにも自校給食なので、来週栄養士の先生と面談して参ります。
全員お弁当、いいなぁ。

549 名前: :03/11/17 21:55 ID:wQtNtBpg
ウロタン 3月さん
ありがとーです。
今日の医者は知恵遅れは言ってなかったけど
くる病になるって言ってましたよ 汗
足がまがって歩けなくなるらしいが・・・・・・・
コワイヨー ブルブル




550 名前:3月 :03/11/17 22:15 ID:c2ZjGRYe
>>549 Rさん
まさかその医者脅して終わりって事ないですよね?
「くる病予防の為にビタミンD(例:干ししいたけ)やカルシウムを多く含む食材摂食を心がけて、
日光にもよく当たりましょうね」
くらいのフォローは。。。

551 名前:3月 :03/11/17 22:21 ID:c2ZjGRYe
>>548さん
コピー食の義務(?)さえ無ければ、母達はきっと精神的にも楽だし
寝る時間も30分は増えると思うのですよ・・
行く予定の園では、過去に卵単品× 乳単品×というお子さんは前例があるけれど、
うちみたいに6大アレルゲン×肉×その他色々×というのは初めてらしくて。
まぁ前例が無いならうちが前例になればいいのですけど。
ねばってみますよ。自由なお弁当!

552 名前:ウロ :03/11/18 09:19 ID:m987fC9r
お弁当大変ですよね。
うちもご飯以外全部コピー食でした。
朝6時から作ってました3人分・・・・
でもその中で、一品一品食べていけるようになった喜びは格別です。
今では学童のお弁当は、チーンチーン言ってます。(冷凍モン

園に働きかけていくと、待遇は良くなっていきます。
その一番手の皆様!ガンガレ!

Rさん、医者って自分の責任軽くする為に、何でも言ってきますよね。
あくまでも可能性だから、Rさんのお子さんが完治例になって下さい。
そして医者に、ふんぞり返って「治ったぜ!」と言ってやって下さい。

553 名前:名無しの心子知らず :03/11/18 09:30 ID:pgKvf7Xl
コピー食のデメリット
・見た目が同じでも栄養価が一緒とは限らない。
・オリジナルと同じカロリーのコピー食は量が多くなる傾向がある
・マルチアレの子は自由なお弁当でないと必要な栄養がとれない
場合がある
・美味しいとは限らない
・給食にそろえるための食材調達に手間と時間がかかる。
・給食の食材は必ずしも旬と一致しない。

554 名前:名無しの心子知らず :03/11/18 09:32 ID:pgKvf7Xl
コピー食のメリット
・保育者はラク(アレ児に対しても他の児童に対しても)
・子どもは喜ぶ(かもしれない)
・苦労する分母のレシピは増える
・献立を考えなくてもすむ



555 名前:名無しの心子知らず :03/11/18 09:38 ID:4xDzz6/b
確かカナダだと学校の給食は給食or弁当と自由だったと思う。
そういう形なら「他の子と一緒にしなきゃ」と気を使う必要もないのに。
日本もそうならないかな・・・・(給食関係業者が反対するかな(笑))

来年から学校の給食だよぅ。うちの学校はセンター方式だから除去は無理で
あろう。今までは毎日お弁当(幼稚園)だったから超楽だったけど、これか
らは早起きは覚悟しなければ。

556 名前:ウロ :03/11/18 09:39 ID:m987fC9r
>>553さん、よくご存じで。ご苦労された方?
確かにおしゃる通り。狂牛病の時、牛肉のメニューが全て、
鶏肉に変わった時参りました。
人から言われて決めるより、メリットもデメリットも自分で考えて、
結論を出した方が良いですよね。553さん凄いわ。

557 名前:名無しの心子知らず :03/11/18 09:45 ID:pgKvf7Xl
コピー食3年目の母ですが、以上感想です。
「母の手間がかかる」だけでは納得してくれない園には
栄養価や、経済的なところから説明するほうがいいかもしれません。
毎朝、4時とか5時から(T−T)作っておりますです。
失敗して作り直す時間の余裕をみておかないといけないので・・・
幼稚園なら、最悪後送便で許してもらうというのはいかがでしょうか?
我が家では野菜は宅配魚も産直BOXで、なにがくるか分からないので
食材調達に最も閉口しております。近くのスーパーに買いにいってもいいんだけど
子どもに食わせるために「ら」や産直とってるのになあと。
保育園児の場合は「おやつ」も大変です。
果物は不可だそうで、ミヤコやサンコー持たせてますが完全に飽きてるみたいです。
卵乳ぬきの手作りケーキやお菓子は時間がたつと硬くなり、日々研究をかさねていますW
あと6年保育園のコピー食つくる予定なのでそのころにはコピー食マイスターになれるかも。です

558 名前:名無しの心子知らず :03/11/18 09:47 ID:pgKvf7Xl
おおっと書き込んでいる間にレスついちゃった。

559 名前:553 :03/11/18 10:15 ID:pgKvf7Xl
ウロたんほめてくれてありがとん。
今日は仕事休んで衣替えしてます。ダニホコリアレもあるので子がいてはできないのだ。
今日まで、半そで二枚重ねで保育所にやってましたが、限界ぽいので。(ry
狂牛病のときは全部豚に変わりましたよ(牛×豚○だったのでラッキーだった)


560 名前:3月 :03/11/18 11:36 ID:P52zyapD
ウロたん!職員室の掃除終わりました!

>>553〜 コピー食マイスターさん(勝手に命名)
デメリット&メリットまとめて下さってありがとう。
よく早朝にコピー食カキコされている方でしょうか?
いつも頭が下がる思いで見ております。
失敗してやり直す時間の余裕・・ってのも成る程必要ですね。
今はのんびり7時に起きているけど来春からは私も5時起きですわw
幼稚園には今後じっくり時間かけて説得する予定です。

561 名前:ウロ :03/11/18 11:39 ID:m987fC9r
3月さん!遅いわ!トイレは終わったの?

いまから徐々に早起きしないと、4月になったら辛いわよ。

562 名前:名無しの心子知らず :03/11/18 11:42 ID:i05GhVz3
何だかんだ言って、ここの親は
「こんなに頑張ってるわ・た・し」って酔ってるよねw

563 名前:3月 :03/11/18 11:43 ID:P52zyapD
トイレ掃除逝ってきまちゅ・・・
年明けたら6時に起きまちゅ・・・

564 名前:ウロ :03/11/18 12:08 ID:m987fC9r
>>562
酔わなきゃやってらん無いわ・・ウイーッ
酒だ酒だ。

565 名前:名無しの心子知らず :03/11/18 12:13 ID:iWdOl3ZY
さっき、息子(1歳4ヵ月)の顔から首から、蚊に刺されたような大きな発疹が・・・
肌弱めだから、慎重に離乳食やら進めてきて、結局なんともないまま来たから
安心して、朝ごはんに卵焼き2切れあげたら、2時間後、エライことに・・・
すまん、息子。
今まで、添加物や食べ物に気を使ってきたけど
肌なんともないから、気を抜いてしもうた。
多少なりとも気を使っていたから、肌の状態が良かったんだね・・・
もう、卵焼きは食べさせないよ・・・


566 名前:ウロ :03/11/18 12:26 ID:m987fC9r
おお!ジンマシン。
今までつなぎで卵入ったの食べていたなら、
卵黄から始めると良かったよね。

これまでのケアが良かったんだね。
でもビックリしたでしょう?

567 名前:名無しの心子知らず :03/11/18 12:53 ID:iWdOl3ZY
>これまでのケアが良かったんだね。

いえいえ、めっそうもない・・・
このスレのママ達の苦労を読むと、自分なんか、なきに等しい苦労。
ほんとの最低限のことしかしてないや。
それも、子供がひどめの乳児湿疹で、初めてそういうことを知っただけで・・・
妊娠前、妊娠中、結構ジャンクフードが好きでした(今思うとガクブル

息子は、卵入ったお菓子や、つなぎはオッケーだったんで
肌弱いだけで、アレは持ってないもんだと今朝の今朝まで思ってたんですよね〜。
思い込みって怖い・・・
まだ、息子のおでこのあたりがデコボコしてるよ・・・早く消えれ>ジンマシン

次、食べさせる時は卵黄から、ですね。
気をつけよう。。。


568 名前:ウロ :03/11/18 13:17 ID:m987fC9r
>>567
正確に書くと、堅ゆで卵を作って、黄身をティースプーン三分の一。
反応がなければ2,3日置いてもう一回。一週間たったらティースプーン半分。
一ヶ月かけて、黄身半分まで持っていく。
焦らず焦らず、ゆっくりゆっくり。その後に卵白。
こっちはもっと慎重に、そうしたら来年のクリスマスはみんなで仮面ライダーケーキ♪

569 名前:3月 :03/11/18 13:25 ID:P52zyapD
卵と云えば、卵アレだけど「うずら」や「ダチョウ」なら平気って方の話を
聞いた事があります。
卵食べられそうになったらうずら飼ってみようかな。
ダチョウはちょっとな・・・

570 名前:名無しの心子知らず :03/11/18 14:18 ID:iWdOl3ZY
>>568
ご丁寧にすみませぬ・・・
やっぱりいきなり卵白入りの卵を1,5個分とは無謀でしたわ(汗

さっき、近所の人に今朝のことを話したら
「卵は親鳥の抗生物質があるから良くないのよ〜。
ちゃんとしたやつ買えば大丈夫よ!」とのこと。
ブロイラーの運動不足の鶏の卵とか、確かにイクナイんだろうけど
あまり高い物を買うのも気がひける・・・
野菜とか食べておけば、いいんだよなあ、とか勝手に思ってます。
知り合いの子は、除去食やってたけど、体格もいいし、健康だったし。

571 名前:名無しの心子知らず :03/11/18 15:07 ID:zRd5Ptmt
3月ちゃんの掃除した後のトイレピカピカで気持ちよかったんで
便秘解消したよ。ありがd。

572 名前:3月 :03/11/18 15:45 ID:P52zyapD
出しなせぇ出しなせぇ。ンチはトイレで、グチは2chで。
出してすっきりしなせぇ。
便秘と云う事は胸椎1番に歪みがあるかもしれませぬ。
高血圧に注意です。

573 名前:名無しの心子知らず :03/11/18 19:23 ID:/euIflqy
上の子の幼稚園では夏休み前の1週間だけ
帰りに牛乳給食ってモンがあるらしい・・
上の子はアレ大丈夫だから何も言わなかったけど
恐ろしい・・・(^_^;)
下の子が入園する前には牛乳解除できていたいが・・
何も解除できてても牛乳ゴクゴクって飲ませる気はない(>_<)
だいたい1年のうち1週間だけ何で牛乳飲ませるのかね〜
実に不思議だ!

574 名前:名無しの心子知らず :03/11/18 19:29 ID:/euIflqy
ところである医学誌に
「牛乳神話の崩壊」という記事があった
牛乳は百害あって一利なしだそうだ
アメリカでは中流以上の家庭や学校では
牛乳は子供には飲ませない
(みんな良くないことを知ってるからだそうだ)
日本も20〜30年後は給食で牛乳が出ない日がくるという
要するに日本は遅れているって話・・・
アレ医師の本を読んでもみんな牛乳否定論者が多い
でも保健所の栄養相談ではそんなこと話しても
みんな狐につままれたような顔で
牛乳の栄養価に対しての評価は高いと言う
誰かその辺のとこ知ってる人〜!!

575 名前:名無しの心子知らず :03/11/18 19:49 ID:/euIflqy
>524さん
ありがとう!ありがとう!もひとつありがとうさん
挑戦してみます
しっかしみなさんコピー食やらなんやら
本当に頭下がりますよ
私なんか卵入っててもケーキなんかパンみたいになるのに
卵なしケーキなんかとてもできそうにない(^_^;)
1日食事作りと公園と送り迎えとハウスダスト対策とで
24時間精一杯・・・
みなさんは36時間くらい1日がありそうに思えてくるよぉ〜
エライ母ちゃんに拍手!です

576 名前:名無しの心子知らず :03/11/18 20:08 ID:9pUy8/UX
>>574
アメリカの「WE GOT MILK」っていうキャンペーン広告知ってる?
有名人や有名キャラクターが牛乳飲んで白ひげつくってる写真の広告で、
これに起用されるのは全米的人気者の証っていう。
むしろカフェイン入りソーダ飲料から子供を引き離すために牛乳を飲ます
っていうのが主流かと。

577 名前: :03/11/18 20:35 ID:3hU0Na+6
>>550 3月さん
説明なしです w ただ脅されて帰宅みたいな・・・
でも、そのセンセアレルギー学会とやらに入ってるみたいで。
確かに言ってることはまともなんだけど、みんな読んだ本の中に
書いてあることなのよねえ・・・・
>>552 ウロさん
治してやるぞー!!!!!
>>574
http://member.nifty.ne.jp/hariq-taka/book/b91.htm#牛乳
今結構言われてますよね。
背が伸びるから飲ませろとかはもう神話ですよね。


578 名前:名無しの心子知らず :03/11/18 22:46 ID:sqdG6E4i
ブライス、製造ラインの洗浄不充分(?)で小麦の微量混入によるショック事故がおきたんだね。
ヘルシーハットの会報、放ったらかしにしてあったのをさっき見てびっくりしたよ。
うちは小麦アレはないからブライス利用してないけど、最近は利用してる人多いだろうに・・・
ショック起こした子はもう大丈夫なんだろうか?かわいそうにびっくりしただろうなあ。
親御さんもお気の毒だ。


579 名前:校長が強盗 :03/11/19 00:31 ID:pc8+HVz1
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう


580 名前:名無しの心子知らず :03/11/19 02:42 ID:nwcZ03Ey
>>578
この件、患者の母が自宅で開封し、
スライスして冷凍したものを解凍して食べさせたらしいよ。

で、混入の検査をしたのは、その冷凍したやつ。
(日本食品分析センターによる検査では、
 小麦が13.4μg/g*ならびに14.1μg/g)

本当にラインの混入なのか、それとも家での混入なのか
(包丁、まな板、調理した母・食べた子供の手、冷凍庫の庫内、
 解凍したトースター ets…)
まだはっきりしていないので、混入だと決め付けるのは時期尚早じゃないかと。

現在、メーカーのほうでは通常品と当日品を原材料も含めて検査中らしいので、
その結果を待つしかないなと、ユーザーとして思う。

578みたいに「洗浄不充分(?)」位のレベルしかわかっていない段階で
はっきりと原因を理解しないまま騒ぎ立てると、
製造会社もめんどくさい商品(アレルギー対応食品)を製造しなくなって
結局はアレ食が減って、自分たちの首を絞める事になるのに
それに気付かない人って困るよね。



581 名前:ふゆ :03/11/19 06:52 ID:Wp9crV9+
コピー食マイスター目指して今朝も修行しております(w
一応HN「ふゆ」にしてみたのでよろしく。
今朝のメニューはだしまきたまご。
ゆばまきでお茶を濁しておこう。。。って大豆多用しすぎだな
うちは大豆にアレはちょびっとしかないので、
使いやすい大豆製品乱用しすぎるのもコピー食のデメかも。

582 名前:3月 :03/11/19 08:26 ID:+VHTM5VO
>>577 Rさん
説明無しとは、なんてまぁ中途半端な・・・
私の代わりに職員室とトイレの掃除してらっしゃい!!>そのコピペ医者!!
しかし皮膚科もアレルギー科も、良い先生と巡り会うまでが大変。
ちょっとした一言で安心したり、勇気づけられたりするものなのにねぇ。
うちは札幌(実家)では北区の長谷○アレルギークリニック
東京では国立市の富士見○医院のお世話になっております。
どちらもとても良い先生でお勧め。

>>581 ふゆさん
修行お疲れさまです。参考にさせて頂いてます。
だしまきたまご、以前カボチャフレークにタピオカ粉混ぜて作ってみたら
見事に吐き出されましたw

583 名前: :03/11/19 08:32 ID:oN15nOQE
わわわ・・・ブライス愛用してたのに・・・

584 名前:ウロ :03/11/19 09:27 ID:9B0wRkoL
牛乳と言えば、雑食の人間に草食の牛の乳は体に合わない、って聞いた事が。

ふゆさん毎朝大変ですね。卵焼きのコピーはうちではサツマイモでやってました。
保育園で他の子も欲しがると言うので、多めに持たせてましたw

585 名前:名無しの心子知らず :03/11/19 10:31 ID:MMybqqRZ
>580
578です。
>578みたいに「洗浄不充分(?)」位のレベルしかわかっていない段階で
>はっきりと原因を理解しないまま騒ぎ立てると、
しかしヘルシーハットの会報では、家での混入の可能性など全く書いてありませんでしたよ?
洗浄不充分が多分原因と考えられるが(その根拠も書いてありました。)、現在他の要因も
メーカーが調査中ということでした。原因は何であれメーカー側にあるとしてありましたよ。

>結局はアレ食が減って、自分たちの首を絞める事になるのに
>それに気付かない人って困るよね。
微量混入がほんとならそりゃ騒ぎになっていいのでは?
その結果その製品がなくなろうとそれは仕方ないことでしょう。
あなたのお子さんが微量混入でショックおこしたらどうします?
その可能性だってあるんですよ。


586 名前:578&585 :03/11/19 10:47 ID:MMybqqRZ
>580
580読んでカッチーンときて585を書きこんだけど、
よく考えたら会報だけの情報が全て正しいわけじゃないわね・・・
というわけで不確かな情報書いてしまってごめんなさいね。

でもショックおこした子もその親御さんもは原因は何であれ気の毒だ。


587 名前:名無しの心子知らず :03/11/19 12:50 ID:kEOwLASj
Rタン、3月ちゃん、ウロタン、マイスターふゆ殿、名無しサン方、
よし、役者はそろった!!
折り入って相談したい事がある!!

あのですね、今度私めの妹の結婚式がございますの。
その時にうちの子(1歳2ヶ月)のお弁当を作るんですが、何か簡単でかわいいメニューを
ご存じないでしょうか??
卵乳小麦アレです。
いつもはひなびた田舎料理みたいなのばっかり食わしとるもんで
お弁当栄えするような可愛いメニューなんて思いつきません。
当日は朝から忙しいので出来れば簡単な方がよろしゅうございます。
あ、前の日の仕込みなどは手間がかかってもよろしゅうございます。
せっかくのお弁当なので可愛く作ってやりたいこの母の望み
叶えていただきたく、ご相談申し上げました。


588 名前:ウロ :03/11/19 13:15 ID:9B0wRkoL
>>587
妹さんのご結婚おめでとうございます。
親が感動ウルウルしている時に、お子ちゃまに食べさせるのも大変だと思うので、
おもいっきし簡単に、ころころおにぎり弁当はどうでしょう?

粉々にした鰹節、青のりなど別々にご飯に混ぜて、ラップで一口大に丸める。
ニンジンやブロッコリージャガイモなど、塩茹でした野菜をちりばめる。
食事用エプロンして、好きなだけ食べてて!
じゃ駄目?
う〜ん、自習してきます。

589 名前:3月 :03/11/19 13:21 ID:+VHTM5VO
>>587さん
ふりかけご飯を小さめ太巻きにして切り、
☆やはぁとに型抜きして味付けした人参(赤)、
トウモロコシ(黄)、枝豆(緑)をトッピング。
添加物の少ないでんぷが手に入るとさらに彩り豊か。
具を巻き込んで作るよりずっと楽に出来ます。
飾りの修正がしやすいので失敗少ないしw

うちも田舎料理的なものが多いので、イベント向きなのは思いつかないなぁ・・
後でコピー食の本見てみますわ。
簡単そうなのがあったら書いておきますね。

590 名前: :03/11/19 13:29 ID:oN15nOQE
3月さん
おお!国立ですか?
私は以前立川在住でしたよ!!
近かったのですね〜♪ビックリ
今は引越しして田舎にいるんですけどなかなかいい医者いなくってねぇ・・
ジプシー状態です。
先日のトイレ掃除任命医者はまだましな方なんですよ。
その前の医者はアレルギー科なのにステについて質問したら
逆切れした・・・・「塗らないで治るわけないでしょ!」(方言で)
>>587
かぼちゃ、サツマイモの茶巾絞りににんじんとかで型とって
模様付ければかわいい♪前日に野菜の飾り、かぼちゃさつまいもペースト
を仕込み、当日は絞って飾りつけのみ。
ご飯は一口おにぎりで具を色々変えたらカラフルになっていいかも。
1歳2ヶ月だと手づかみが重要だと思われるので w
また思い出したら随時カキコしますん。

かわいいのとは関係ないですが、餃子の皮にりんごの煮たのを入れて
菜種油で揚げたアップルパイ、うちの子供には好評でした。


591 名前:ふゆ :03/11/19 17:00 ID:Wp9crV9+
>>587
めでたい席にお赤飯を誰も思いつかないのはどういうことじゃ?(w

もち米がだいじょうぶなら、いっそおはぎにしちゃうのはどうでしょうか?
ごはんつぶがポロポロすると拾うのが大変でしょうから・・・
お子さんの咀嚼力に合わせてうるちともちを混ぜてみてくださいね。
あんは通常の餡やサツマイモやかぼちゃ。
枝豆をフードプロセッサーにかけて、ずんだ餅風とか。
全部フリージング可能なので前日までに作っておいて
当日は解凍の上に野菜で」かざりつけしてみてはどうでしょか。

592 名前:ウロ :03/11/19 17:12 ID:9B0wRkoL
お赤飯と言えば、うちの方は甘納豆入れます。
子供は喜ぶが、男の人は嫌がるw
旨いのに・・・

593 名前:名無しの心子知らず :03/11/19 18:04 ID:0rl/u7Kj
ウロさんは、ホカイドーの方ですかぃ?

594 名前:ウロ :03/11/19 18:10 ID:9B0wRkoL
>>593
バレバレですかい。

595 名前:名無しの心子知らず :03/11/19 19:04 ID:PE+R6OcP
食物負荷試験でぐぐってみたら恐ろしい文章が。以下コピペ

2003年4月23日のN**で放映された「ため*****ん」という番組で、
食物負荷試験を繰り返すことでアレルギーを起こしている食品を食べることができるという放映がされました。
その後、負荷試験を希望して来院される患者さん、他院で負荷試験をして悪化して来院する患者さんが増えています。
牛乳や卵のIgEが100以上でクラス6強陽性の幼児が負荷試験をすることで食べることができるようになると
勘違いして(IgEの結果からは、負荷をしたらアナフィラキシーや喘息発作など
重篤なアレルギー反応を起こす可能性が大であることは明らかです)来院し、
負荷はできないことを説明するとお母さんが泣き出してしまうなど、外来は異常事態が起きています。
アレルギーのひどい子がきちんと保護されるような報道がされることが望まれます。

変な改行スマソ。それにしても恐ろしい話だ。

596 名前:名無しの心子知らず :03/11/19 20:18 ID:0rl/u7Kj
んげげ
あの番組に光明をみいだして、希望を持って日々がんばっていたのにぃ・・・マジですかぃ?

597 名前:ふゆ :03/11/19 20:23 ID:Wp9crV9+
>>595角田センセのHPから拾ってきたね。

とっても楽しく愉快に毎日を過ごしている幼児を
一週間も入院させるのも不憫だし、
結果が悪かったときに出る症状もかわいそう。
かといっていつかは食べられるようにほしい・・・
除去食は除去より解除のほうが難しいよねえ・・・



598 名前:ふゆ :03/11/19 20:39 ID:Wp9crV9+
食物負荷試験は「試験」だから「治療」じゃないよね。
アレ児が成長して食べられるようになる時期をみて
試験するわけだ。 連投スマソ。アタシはもう寝るよオヤスミー


599 名前: :03/11/19 20:55 ID:oN15nOQE
>>588
oh!ウロタンとかぶってるぅ〜 ww
すんません。カキコの前にリロせんかったので・・・・
北海道は赤飯に甘納豆いれるんデツネ
勉強になります〜

そうそう、今みかんが全盛期ですが、抗原的にはかなり悪なのですが
皆さんどうされてます?
今日美かなり美味しそうなのゲットしたから食べさせてみようか迷い中・・・


600 名前:3月 :03/11/19 21:16 ID:+VHTM5VO
負荷試験ね・・ガテーンは好きだけど、
どうも病気系テーマの時って曖昧な感じして私としては信用薄。
中華鍋の活用法♪干し椎茸の旨い戻し方♪みたいのはガテンガテンガテンて出来るけど。。

北海道はそうです。赤飯に甘納豆入れます。
節分には落花生捲きます。。

>みかん
いきなり生食はちょと待った方が。生まれて初めてのミカン?
汁を煮詰めてジャム或いは寒天寄せから試しませんか。
それでガテーンできたら次のステップに・・

601 名前:3月 :03/11/19 21:18 ID:+VHTM5VO
>>599
ゴメンナサイ。
>Rさんと書いたつもりだったのに
>みかんになっていた

602 名前:3月 :03/11/19 21:37 ID:+VHTM5VO
>>587さん お弁当の件(コピー食本より)
『カニ缶の寒天寄せ』
1:食べられる食材を細かく切ってダシで煮る(カニ缶水分ごと投入)
2:煮汁を半量別の鍋に取り、寒天を入れ煮とかす
3:2が溶けたら1を加えて混ぜて、型に入れて冷やし固める
可愛いアルミカップ使用したら、結構オサレなおかずになりそう。
カニは抗原度高めなのでホタテなどの貝類が無難かもしれませんね。
野菜だけでも充分美味しそう。

603 名前: :03/11/19 21:41 ID:oN15nOQE
>>601 3月さん
こんばんにゃ♪みかんです wwww
そうですよね。やはり危険ですよね。
果物加熱は基本ですよね。
生まれて初めてです。
アレルギーない子供が平気でバクバク食べてるのを見て
ついつい幻想してしまったゼ・・・
足止めしてくれてありがとうございます w


604 名前:3月 :03/11/19 21:49 ID:+VHTM5VO
>Rさん(みかん呼ばわりごめんちゃい)
以前バナナをね、一口だけあげようとしてフト
皮剥いた一本をそのまま持たせて写真撮ろうとしたのよ。←アフォですね
そしたらうちのお子ちゃま、一本丸飲みしましてねぇ・・・
よくあんな小さい口に全部入るものかと、
サッチャンだって小さいから半分しか食べられないのに、いやそうじゃなくて。
うっすらと顔や首がピンクに染まったんです。
それで済んで良かったけど、もう自分のアフォさ加減に嫌気がさしました。

恥ずかしい過去語ったところで、オヤスミナサイ。

605 名前: :03/11/19 21:55 ID:oN15nOQE
バナナも危険果物なのでつよねー・・・
ホストハーベスト無しバナナを最近注文してチャレンジしようかなと
試みていたのですが・・・バナナは長男行きだな。
貴重な体験談ありがとうございました。
心して今後取り組みます!<元がかなりアバウトなもので・・・

では同じくオヤスミン

606 名前:名無しの心子知らず :03/11/19 23:16 ID:uG2pBCOg
1歳男児卵アレです。
最近ほっぺがカサカサで粉ふいたみたいになってるので、寝る前に親水ワセリンを塗ったら
翌日、真っ赤っ赤で皮膚の表面が固〜くなってました。
ワセリンがあわないこともあるんでしょうか?
食べ物の汁やヨーグルトが顔についてもかぶれてしまう子です。
今日、皮膚科に行ったらいきなりステ(ロコイド)を処方されたし・・・
もちろんつけるつもりはありません。
みなさんは保湿にはどんな軟膏やクリームを使っていまつか?

607 名前:名無しの心子知らず :03/11/19 23:44 ID:cdRDn44r
うち4歳♀だけど、最初はアンダーム、アズノールMIXが
ずっと出されてた。
チューブそのままじゃなくて、半々の割合で混ぜてあるんだって。
あんまり同じものばかり続けると良くないって
時々スタデルム、アズノールの
MIXになる。成分的には、ほとんど同じだそう。
あと、アトピコローションもよく使うかな。
これから乾燥の季節なので、肌のケアにも気を使いますね。

うちも1歳前にバナナ食べて、2時間後位、
お昼寝中に突然ゲボーッて吐かれたことあります。
今はとりあえずOKなんだけど、全然食べようとしない。
本能的に拒否してるのかなぁ

608 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 02:11 ID:x10XqLV3
うちも6歳児がバナナだめです。
食アレあるけど、食べられるのもだったら大抵好き嫌いないし、
レタスなんかも何もつけずにわしわし食べる。
なのに、バナナだけは離乳食から拒否。
言葉が出るようになってからは「辛い」と言って、食べない。

607さんとこと同様、本能的に合わないって分かってるのかも。

609 名前:ふゆ :03/11/20 07:27 ID:F4/HQOWE
鮭のアラを`100円で売ってたのを300円分買って帰ったアタシ。
しょうがと鮭で煮て、ぜーんぶ骨とってほぐしましたぜ。ゼイハア
ゼラチンぽいところと魚肉をにちゃにちゃして、くず粉少々。
カレー粉まぜて成型。焼いたらなんちゃってオムレツ。ゼイゼイ
どうでもいいけど給食卵料理多すぎ。
かぼちゃをまるめたあんに卵乳の入っていないホットケーキミックスでくるみ
ラップかけてチンしてアンパン代わり。フウフウ
朝飯前の修行終了!

610 名前:ふゆ :03/11/20 07:28 ID:F4/HQOWE
鮭で煮て×→酒で煮て○
鮭を鮭で煮てどうするのさ


611 名前:ふゆ :03/11/20 07:34 ID:F4/HQOWE
>>608うちもバナナなぜか食べないねえ。好き嫌いはない子だけど。
ケーキや豆乳に混ぜたら食べるけど、そこまでして食べさせない
ようにしている。本能かな。
私自身アレ体質で、安物の中華麺とたまご豆腐とたくあんがダメ。
口元に近づけただけで蕁麻疹がでる。(マジ
パックに入っている状態でもオーラで分かる(w

612 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 07:51 ID:74aef5bI
バナナ・・・
うちの子は、3歳ごろから食べさせて、すごく喜んで、以来割と頻繁にあげ
ていたら、ある日急に蕁麻疹ができるようになって・・・。
手軽だから、とつい与えすぎていてんだな・・・反省。
バナナはそれ以来あげていない。本人も欲しがらない。

613 名前:3月 :03/11/20 08:25 ID:CVZZ/1Ps
>>606さん
私アトピー歴30ウン年なんですが、ワセリンにかぶれます。
塗った部分が熱を帯びて重痒くて、慌てて洗い落としたら赤くなっていた。
食アレ&アトピンの次女もワセリン塗ると余計掻きむしるので駄目みたい。

カサカサ粉吹き、であれば「グリセリン化粧水(美肌水)」はどうでしょうね。
まだ1才で小さいし、油性よりは水溶性保湿の方が良いかと。
美肌水でも駄目なら、自然の油「馬油」「椿油」で。

614 名前:ウロ :03/11/20 09:31 ID:641+uHAC
Rさん茶巾絞り忘れてました。さすが現役。
アレ喜びますよね。うちは種子島からサツマイモが送られてくるので、
ムラサキイモや通称ニンジンイモなる、カラフルなサツマイモが食べられるので、
子供が喜びます。

バナナはうちも火を通してから食べさせてと言われ、嫌いになり
今だ食べません。

馬油は確かに良いが、臭いが・・・・・

615 名前:3月 :03/11/20 09:43 ID:CVZZ/1Ps
馬油臭いよね・・甘ったるくて。
しかし水溶性商品は色々混ざっているもの多いしねぇ・・
混ぜ物の水溶性と、自然の油性と、どっちが良いものか。

一応お勧めとして二つ水溶性商品
「水の彩」(気に掛かる成分として 卵黄レシチン)
「潤爽水」(同じく気に掛かるのは ダイズエキス)
卵×大豆×の次女は今のところ二つとも平気です。

616 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 10:18 ID:xQItUTIH
ワセリンうちの子も駄目だったなー
1歳頃ベタベタするし赤くプツプツなるしいいとこなし
ザーネ単品も赤くなった
医者は「ワセリンでかぶれるかなぁ?」って不思議な顔してたけど
かぶれる子はかぶれるんだよ

顔には市販のピジョンのベビークリームとジョンソンのペナテンクリーム使って
体は水の彩、馬油使ってました
それでもベストとはいいがたい選択だったけど

4歳になった今は医者を変えて
ワセリンとザーネを混ぜたもの(なぜかこれはOK 年齢があがったのもあると思うけど)
かきむしりやすいところには
レスタミンコーワとヒルドイドソフトの混合
炎症がひどいきにはステ(キンダベート)をしっかり使ったのもあると思うけど
普段のケアこの2つでだいぶ良くなりました(今はステなし)

余計なお世話ですが、ステを処方されたら黙って塗らないよりは
しっかり塗りたくない旨言って、どうして今この薬が必要なのか
しっかり闘って聞いたほうがいいとおもいます。

617 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 11:44 ID:u1uhzU01
あのさ、スキンケア&薬のことはアトスレ行くとか乳児湿疹スレ行くとかして
話したら??
ここは食アレのスレだからさ。
ステの話はステ論争の所に行って話そうよ。

618 名前:3月 :03/11/20 12:29 ID:CVZZ/1Ps
食アレとお肌トラブルって結構密接なんだけどなぁ。
糖分過多は頭や首筋に、大豆は耳切れ油性フケ、動物性油脂は腹部、
小麦や米は全身に貨幣状湿疹・・といった具合に。
あちこち行くよりココ見て済めば楽だと思うけど、まいっか・・・
ステに関しては悪いけど私も語りたくないのでスルーです。

619 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 12:56 ID:xQItUTIH
なんか波紋を呼んでしまったようなので、とりあえずこれだけ貼っていくスマソ

139 名前:名無しさん@まいぺ〜す 投稿日:03/11/18 20:40 ID:XCHUjRe5
おねいさんが綺麗なのでよい。期待などしてない。
あ、ワセリンは熱の放出を妨げてかゆくなることがあるが、絶対言わないのだろうな

620 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 13:15 ID:AyER385i
3月サン
これを食べるとこういう湿疹が出やすいというのは、食アレと密接な大切な話じゃん?
でも、スキンケアとかの話になってくると別の話になるじゃん。
ワセリンがどうとかいうのは、それなりのスレに行って話した方がいいんじゃないの?
スキンケアの話になると絶対ステの話がでてくるしさ。
「私はステを塗るつもりありません」とか、ここではいうべきじゃないと思わない?

621 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 13:23 ID:IhdJEyMl
こんな世の中に生まれてくる子供は不幸です。  
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1067008509/l50

622 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 13:27 ID:x+uqK3wD
通りすがりのものですが587さんのお役に立てるかと思いまして
失礼しやす。

妹さんのご結婚おめでとうございます。
私めの結婚式の話で恐縮ですが、当時甥っ子が食アレで義姉が持込を
打診したところ夏場ということでNG。
かわりにホテル厨房スタッフと義姉に直接メニュー・調理方法の
相談をしてもらって特別食をお願いできました。
もし持込OKならその方が安心なのでしょうが、義姉は遠方から
来てくれたので助かったようです。
あと、食器だけ貸してもらうこともできるかもしれません。

623 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 13:31 ID:3Vlhv6dw
>>620
ハゲドー。
>>615の3月さんのレスなんかは食アレと大いに関係あって良いと思いますが
>>616なんかはスレ違いすぎ。アトピー板に行って書き込んでホシイヨ。


624 名前:3月 :03/11/20 13:32 ID:CVZZ/1Ps
>>620さん
うーん。。「○○すべき」とか「××すべきじゃない」とか
どうもそういうのは苦手ですわ。
少なくともここではいうべきじゃないとは『私は思わない』です。
『そういう人もいるモナー』くらいの感想しか持たないです。

例えば親の自分はアレルギー無縁なのに、初めてのうちの子に湿疹が!
これはアレルギーなの?アトピーなの?ただの乳児湿疹なの??って
オロオロしている人がいるとしますね。
そういう人の為にも間口の広いスレにした方が参加しやすいかな、と。
ここでやり取りして情報が得られて、その人なりの『治療の方向性』が掴めたら
それぞれの専門スレに移動すれば良いかなと、思っております。
専門スレが解らないなら、知ってる限り協力しますしね。

625 名前:3月 :03/11/20 13:39 ID:CVZZ/1Ps
あっこういうやり取りも食アレと関係無いって、不快に思う人もいるか。。。
今後はなるべくスキンケア系は、質問入れば出来る限り応えて
後は別スレ誘導って策で行きますわ。

626 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 14:20 ID:/HrSICdr
別スレ誘導のやりかた。
「ココは、食アレを語るスレです。ワセリンは食べられないのでアトスレか、
乳児湿疹のスレにいきましょう。」
「ココは食アレを語るスレです。ステは食べ物ではないのでステ論争のスレに
いきましょう。」

なんか変だ。

627 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 14:28 ID:yfQAI3ob
てか、ちょっとだぶったっていいじゃないの。
スレ違いだって時にはあっても良いのでは?
私なんか3月タンとウロ先生のやり取り見て、ハゲワラ!!
除去食の疲れも吹っ飛ぶよ。

628 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 14:32 ID:kSJLTrzh
ワセリンのことを聞いたものです。
こんなに大問題になってしまいすいません。
ここは詳しい人が多いと思いつい聞いてしまいました。
スレ違いですね。
アトピー板へいきまつ。

629 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 14:41 ID:zQLUuR26
ところでみんな、カレーの王子様以外で、
手軽に持ち運べたりする食べ物知らない?
わし、子供と2泊ぐらいで旅したいのじゃが・・・
ちなみに二歳児5大除去なのだ

630 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 15:04 ID:hJlD/iVr
>>628
何か可哀想だよ。。。
ええっと、ええっと、ワセリンも食べようと思えば食べられるかも!!
漏れ、食ってみるよ!!
って嘘だけど、また来てね!!>>628タン!!

631 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 16:00 ID:ZC8ELLGz
>>629
キューピーの瓶詰めを家はよく使っています。

632 名前:3月 :03/11/20 16:45 ID:CVZZ/1Ps
>>628さん
正直アトピー板はキツイです・・
親切な方もいらっしゃるけど、情け容赦無いレス返す人もいますから。
メアド乗せておきますので、私で宜しければいつでもお答えします。
私で頼りない場合はウロたんを差し出しますので。。w

633 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 16:49 ID:PSGg8Caj
>>629
レトルトで「みんなのやさいカレー」というのを使っています。
ぐぐったら、出てきますよ。

634 名前:3月 :03/11/20 16:57 ID:CVZZ/1Ps
>>627さん
優しいレスをどうもありがとう。
ここで知り合った食アレ母同士で、チャトしながら飲み会するのが夢ですわ・・
いつか飲みましょうね(はぁと)

635 名前: :03/11/20 17:16 ID:GsdaWE9J
>>628
うぬぬ・・・
乳児のアトピーと食物アレルギーの関係は密接だからねぇ・・
確かに合体したのがあればありがたいかも。
あれ食べたらここに湿疹できたとか、コレ塗ったら治ってきたとか
そうゆう情報も知りたいなぁ。
食アレ、子供アトスレともにあまり乳児関係はない気がするし。
かと言って乳児湿疹じゃないから乳児湿疹スレでもないし。
新しいの立てる?乳児のアレルギーみたいなの。
あっスミマセン、自分の希望でした。

636 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 17:21 ID:6yz7qIcP
わたしは、お酒飲むと蕁麻疹が出るのでお茶で参加しますわ>チャトで飲み会

637 名前:ふゆ :03/11/20 17:21 ID:F4/HQOWE
食アレの症状って言うのはやっぱりアトピーで出る人が多いのかしらん?
うちは蕁麻疹・喘息タイプなので湿疹化はあまりしないのが、救いでもあり、悩みでもあり・・・
ケーキ屋さんに入っただけでアナフィラキシーおこしたことがあり、(粉末状の乾燥卵白が原因だった)卵見るたびにびくびくしています。
じんましんが急に出た場合、どのへんで医者に行くか迷ってしまいます。
たいてい医者に行くまでか、待ち時間以内で治まってしまうのです


638 名前:ふゆ :03/11/20 17:23 ID:F4/HQOWE
>>634
アタシは授乳中なんで甘酒だけど仲間にいれてくれるかい?

639 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 17:27 ID:6yz7qIcP
>>637 うちの子はアレ専門医から「蕁麻疹が出たらコレ」と置き薬をもらってますよ
ただし、うちの子の場合は蕁麻疹も2〜3日続きますが・・・

年末に里帰り出産のため、実家に帰るんだけど、
実母が上の子の食アレを面倒くさがってるんだよなー。コワヒ

640 名前:3月 :03/11/20 17:30 ID:CVZZ/1Ps
今自分のHP改革して、アレルギーコーナー充実させようかと思ったんだけど
思い切って別サイト作る事にするわ。
アレルギー全般、アトピーでも喘息でも何でも話せそうなヤツ。
掲示板もチャットもつけるね。酒はつかないけど。
2〜3日待って下さい。

641 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 17:35 ID:foN0CCml
つかさ、結局コテハンがスレの雰囲気作ってるわけね。
情報交換って言ってもさ、コテハンの人達だけで半ば雑談で盛り上がられたりすると
間に入りにくい感じがするよ。

642 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 17:53 ID:vuHIzXUP
>>641
なんで?良い雰囲気じゃん?荒しかい?

643 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 17:54 ID:74aef5bI
>>641
そおか?
私はコテハンの人達の雑談も楽しいな、と思って見てるけど?
質問にも丁寧に答えてくれる親切な人たちだし。
いいんじゃない?別に。

644 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 18:16 ID:9x+9kBv7
>>642
いや、でも確かに最近コテの馴れ合いスレになっているのは事実。

645 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 19:02 ID:0OcYBLdZ
>>629
ググれば出てくるぞぃ。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83A%83%8C%83%8B%83M%81%5B%81%40%83%8C%83g%83%8B%83g



良い旅を〜♪

646 名前:ふゆ :03/11/20 19:17 ID:F4/HQOWE
>>629 「もぐもぐ共和国」のレトルトで5大除去のもありました。
うちは、小麦大豆がOKなので使ったことないですが・・・

647 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 19:38 ID:m3aCkNtF
>>641>>644
私も別にコテの人達が雰囲気悪くしてるとは思わない。
あなた達の書き込みのほうが?だよ。

648 名前:3月 :03/11/20 19:44 ID:CVZZ/1Ps
私がコテにしているのは、なるべく自分の書き込みに責任持ちたいからです。
たかが掲示板されど掲示板。
仲良くなりだすと、どうしてもなれ合いと云われてしまう事もあります。
入りにくいなぁ。。と思われた方、ごめんなさい。
なので、今馴れ合いOKな場を作りますので少々お待ち下さいね。
枠と雑談BBSとチャットは完了。
レシピ用とスキンケア用も要りますね。あと何欲しいかな。

649 名前: :03/11/20 20:45 ID:GsdaWE9J
>>637 ふゆさん
乳児湿疹→治らないなぁなんでだろ→アトピーと診断
→血液検査→アレルギー発覚
このパターンが多いようですよ。
(周囲の話とHP巡回結果から)
うちもコレです。
>>639
私もそれが怖いので年末は実家帰郷見送りにしました。
ジジババはまだ孫の顔みてないのよねん・・・・
でも危険は回避・・・・
>>648
なんか、忙しいのに手間を取らせてしまって・・・
薬関係も欲しいかな〜としっかり提案したりして。
完成したら遊びに行きますわねん。

650 名前:3月 :03/11/20 20:51 ID:CVZZ/1Ps
Rさん良かったらちょっと覗きに来て下さっても良い?
>>632のアドに送って頂ければ誘導致します。

651 名前:ウロ :03/11/20 20:55 ID:641+uHAC
今日、仕事で今まで見てなかったのですが、
一部の人に不愉快な思いをさせてごめんなさい(´・ω・`)ショボーン  

自分も子供が酷い時、キーってなってる事多くて、
場が和めばなって勝手におもっとりました。
ひかえます・・・・

652 名前:ふゆ :03/11/20 20:58 ID:F4/HQOWE
>>649
うちは
乳児湿疹→アトピーっていわれたけどなおっちゃった
→離乳食開始→蕁麻疹→血液検査→アレルギー発覚
でした。
下の子が今3ヶ月直前で耳切れひどいので
ひょっとして大豆のアレがないか心配しています。
長男は大豆はスコア2でまあまあ食べられるので
大豆がだめな子だとアタシ的に辛いです・・・

653 名前:ウロ :03/11/20 21:02 ID:641+uHAC
ふゆさん、うちはスコア1の大豆アレルギーで、
大豆ミルクが原因と思われる、アナフィラキシーショック
起こしました。

こわいっす。

654 名前: :03/11/20 21:09 ID:GsdaWE9J
3月さんメール送りましたよん。

わわわ・・・スコアはあてにならないですね・・・
耳切れは大豆のことが多しですか。
今両耳切れてるよー 汗汗
大豆もそろそろ試したい今日この頃。
解除時期に迷う。

655 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 21:41 ID:74aef5bI
耳切れは大豆ですか・・・?
うち、牛乳・卵しか除去してない・・・。
で、耳切ればっちりです。
大豆はスコア2で医者は食べてよし、というんですけどね。(汗


656 名前: :03/11/20 22:13 ID:GsdaWE9J
大豆は主要栄養だし迷いますよねえ・・・
医者によって除去の指導も違うし。
私はいつもここを参考にしてますよ。食べ物によるの湿疹の例です。
http://www.hajime-net.jp/nyuumon/9-syoujounodekata.html


657 名前:3月 :03/11/20 22:17 ID:CVZZ/1Ps
なんとか形になりました<馴れ合いOKアレ持ち子の母たまり場
お料理用掲示板も作りました。ふゆさん待ってますw
覗いてみたい奇特な方は
>>632 にあるアドまでメール送って頂ければ誘導致しますです。

>>655さん
ttp://www3.ocn.ne.jp/~shiatsu/ls8.htm
食べ物別の症状の出方がページの下半分に載っております。
図が解りやすいので参考までに。

658 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 22:23 ID:UmG2i0/M
症状によって湿疹に違いが出るなんて初めて知りました。
有難う。
1歳1ヶ月の息子、卵と牛乳を除去してます。

スコアというのは、アレルギー検査報告書にある
クラスの値でいいんでしょうか?
卵白・牛乳ともに3、卵黄1です。

659 名前:3月 :03/11/20 22:37 ID:CVZZ/1Ps
>>658さん
そうです。そのクラスです。
卵黄1なら、もう少し育って内臓が丈夫になったら数値下がりそうですね。
オボムコイド(火を通した卵)は検査されました?
生は駄目でも加熱した黄味ならOKな方、結構多いですよね。
あともう少しの我慢ですよきっと。

660 名前:名無しの心子知らず :03/11/20 22:50 ID:UmG2i0/M
>>659
有難うございます。
あと少し、がんがります。

大事なとこタイプミスしてました_| ̄|○
卵黄2です。
ソバと大豆が1でした。

オボムコイドは0だったので、いずれ食べられるようになりますよ
とは言っていただいてますが、2ヶ月程前に
(おそらく)ベビーフードに使われてた卵白で蕁麻疹が出たので
やっぱりちょっと怖々になってます。

初めての蕁麻疹って、びっくりしちゃいますよね。
余談ですが、夫は息子の蕁麻疹顔を記念撮影してました・・・。

661 名前:ウロ :03/11/21 09:24 ID:hd7wEZ6w
>>660
1歳1ヶ月では、まだまだこれからw
卵白は出やすいですが、卵黄は先に良くなるので、
ベビーフードに入っていた卵白に反応しても、
これから良くなっていきますよ。
栄養士さんと相談しながら進めていけば、
小学校上がるあたりで、大分落ち着くと思いますが。
うちの4歳児も、食べる物ありませんでしたが、
今ではアレルギー全て治って、何でも食べています。
気長に付き合っていきましょう。

ちなみにとびひは撮影しました。

662 名前:ふゆ :03/11/21 09:45 ID:aDyhc/ES
>>653.>>655
スコアはあてにならないんですねえ。。。
でも、うちの息子は大豆では何の症状もでません。
油は菜種にしていますが、たまの大豆油もOKです。
油揚げは別の理由で止めています。
むしろ擬陽性の小麦のほうが怪しいです。
ポストハーベストなしのものを2日に一回くらいにおさえています。
うちのかかりつけは割りと積極的に食べさせるほうなので、
クラス3くらいまでなら、豆腐は食べても良いなんて言われました。


663 名前:名無しの心子知らず :03/11/21 09:57 ID:08UI4sGQ
卵のたんぱく質のトリビア?
卵白中のたんぱく質にはオボアルブミン・オボムコイド・リゾチームなどがあり、
その中のオボムコイドは加熱しても変質しにくい。

だから加熱卵の検査でオボムコイドがあるんだねー。
あと塩化リゾチーム入りの風邪薬には注意だね。

>660
うちの息子の初蕁麻疹は1歳4ヶ月の時の卵の負荷試験の時ですた。
さすがに外来で撮影する勇気は・・・
息子はもうちょっと成長したあとの負荷試験で見事ゆで卵を食いきり
毎日でなかったらOKが出ました。
いずれ大丈夫になるよ。

664 名前:名無しの心子知らず :03/11/21 10:01 ID:08UI4sGQ
連続スマソ
倉庫から拾ってきました〜
次スレのテンプレにでも加えてくだされ。

子供が食物アレルギー
http://life.2ch.net/baby/kako/1001/10014/1001432773.html

665 名前:ふゆ :03/11/21 10:13 ID:aDyhc/ES
>>663
うちのかかりつけでは
二次製品→卵黄→脱オボムコイド卵白→卵白の順で解除すすめるそうです
ゆでたまごの卵白をミキサーにかけたものを水さらししますと
オボムコイドは水に溶けるのでかなり量が減るみたいです。
でもスコア高いのでまだまだ解除できないうちの子

666 名前:名無しの心子知らず :03/11/21 14:40 ID:aDyhc/ES
卵・乳アレの子が通う園で、給食に角チーズがしょっちゅう出ます。
代替になにをもたすか困っています。
大豆もスコア2のため連続しては無理です。
ココナッツミルクなどで杏仁豆腐みたいなのとかを持たせていましたが、
園からほかの子におやつみたいにみえるのでやめてくれと言われてしまいました。

667 名前:ウロ :03/11/21 15:19 ID:hd7wEZ6w
>>666
なんて園だ!!!
親の苦労を判ってない!それくらい先生が子供に説明してくれても良いだろうに。
私はチーズは無視してたから、代わりは持たせなかったぁ。
何歳なんでしょ?とりあえず、ホットケーキもどきを作って、
四角く切って手に持たせる形はどうでしょ。

668 名前:名無しの心子知らず :03/11/21 15:40 ID:fLu2sdo/
>>661>>663
有難うございます。
いつか息子とタマゴサンドを分け合って食べるのを夢見て(w
マタ〜リいきますね。

669 名前:3月 :03/11/21 15:42 ID:y720s7ZB
>>666さん
角チーズに似ているだろうか・・「芋羊羹」
ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020907a/index2.htm
マーガリンの代用でショートニング。
でもこれも完全におやつですね。甘み抑えてオカズ風・・になるかな。
まぁチェック入ったら、他を考えましょう。
しかし角チーズに似ていておやつに見えないものを園でも考えてみろってんだヨ(心の声)


670 名前:629 :03/11/21 17:40 ID:BiKSqc05
>631 633 645
遅くなりましたが、レス、ありがとうごじゃいます
2ちゃんの基本、ぐぐることをさぼってしまいました
紅葉、楽しんでまいります

それにしても、ここは、いいスレですな
またおじゃまするぞい

671 名前:名無しの心子知らず :03/11/21 18:16 ID:OnwegI/k
>>670
おう!行って来やがれ!楽しんでこいよ!思いっきりな!!
土産忘れんなよ!
気をつけてな!!

672 名前:名無しの心子知らず :03/11/21 22:19 ID:Ch2fAzgH
>>666
っていうか、圧倒的にアレ児の方が少数なんだから
「親の苦労がわかってない!」なんて事言うのは無謀かと。
あくまで自分たちは少数派って事をお忘れなく・・・ 迷惑なんだよ。

673 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 01:04 ID:Ng6epXsG
>672 は馬鹿だな
増えてんだよ、世の中食アレは
子供たちにハンディキャップとか、
思いやりの心を教えたりするいい機会になるだろが
ついでに、このスレの住人は、あんたに迷惑をかけとらん
藻前、逝ってよしじゃ

674 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 01:19 ID:FmYRJqMr
ハンディキャップの在る子にはやさしくしましょうね。
みんなとこの子は違うんだから大目にみてやりましょうね。
自分の子供がそんな的になるようなのは嫌だな。
食べられないから持ってきたものを食べているんだよ。
私はそれだけで充分だし、食アレをハンディーキャップとも思ってないが。

675 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 01:40 ID:Ng6epXsG
>674 自分の子供がそんな的になるようなのは嫌だな
なんて、なんでおもうの?
べつにいいじゃん
食物アレルギーに対する正しい認識を周りの人から広めていくことで、
これから食物アレルギーに対峙しなければならない人や、
自分たちの子供たちが生活しやすい環境になっていくでしょうが
それとも、自分家の子供だけでいいと思ってるんですか、へー
きちんとした知識が幼稚園や保育園の保育士たちや学校の先生
とかにないから、苦労してるんでしょうが
少しづつでも、変えていこうと思わないの?

676 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 01:46 ID:FmYRJqMr
思わないし、自分の子供のことだけで手一杯。
言い方悪いけど、よその子供の事なんて知ったこちゃーない
っていうのが本音だけど?
それに、うちの方はある程度の理解自体ある。
小学校へ行くようになれば除去食の給食もある。
食アレに対する正しい認識?アナタそんなに差別されてるの?

677 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 02:05 ID:xRjY5E38
>>673
そんなんじゃ、団体生活はムリだから
自宅で過ごさせたら?

678 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 02:15 ID:Ng6epXsG
精神年齢低いですね
差別されてないよ


679 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 02:24 ID:xRjY5E38
アレルギーの子供だけの教室つくりゃいいのにね。


680 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 04:51 ID:bui6qqSv
>子供たちにハンディキャップとか、
思いやりの心を教えたりするいい機会になるだろが

こういう考えが一番迷惑
Z武君みたいだね、考え方が。
無言の圧力で何も言えなくする、ってやり方。

681 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 05:00 ID:dk9p8SdY
ちゃんと医者に診断されたアレルゲン持ちならまだいいけれど、
ただの好き嫌いを申告して給食特別扱いさせようとしてたDQN
はいたなぁ。海老や蟹、まぐろはいいけど他の魚は駄目とかいっちゃ
ってんだけど、笹かまだって魚じゃん平気で食べてたよ。
そういうのがいるから偏見でみられたりすんでしょうね。

682 名前:666=ふゆ :03/11/22 05:08 ID:6I8IzgI2
ごめんなさいコテハンはずれてました
ウロさん3月サンありがとうございます。
昨夜の子の話によると今回の騒動(というほどでもないが)の原因は
息子が友達に「どんな味?」と聞かれて「甘い」と答えたからみたいです。
園からは「ゴマ豆腐」「冷奴」などを提案されましたが
抗原性高いしちょっと無理です。今日はホットケーキもどきを甘くなく作っていきます。

683 名前: :03/11/22 05:12 ID:LnpO3IJq
まじっすか?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207

684 名前:ふゆ :03/11/22 05:25 ID:6I8IzgI2
うちも本音は自分の子どものことだけで手一杯。
だけど、今ある理解も先輩アレ児親子が作ってきたものだし、
周りのこどもや先生達とうまくつきあっていくのはなにより我が子のため。
もうすこし大きくなったら子どもも、うかつに「甘い」なんて答えなくなるとは思いますがw


685 名前:ふゆ :03/11/22 05:34 ID:6I8IzgI2
>>681
二次製品なら食べられるという人もいるし
モノによってはという人もいるし、調理法によってはという人もいるし
他人がなんともいえませんわね。
個人的には食べたくないんだったら食べなきゃいいじゃんと思う。


686 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 09:28 ID:6UYn7bfb
>685
そーだね。同じものでも体調次第で食べられる量が変わってくる人もいるしね。

>コテハンの方々
微妙に荒れ気味になってきたし偽者防止もかねてトリップいかがっすか?

687 名前:ウロ :03/11/22 10:53 ID:oLwzuLva
田舎に子供を連れて行った時、そこの子が冷蔵庫から、
チョコレートを出して食べだし、うちの子も食べたがり困った事がありました。
お葬式で慌てて帰ったのでお菓子を持ち忘れ、更に回りにはお店など無い。
心の中で、目の前で食べさせるの止めて〜、と叫んでいました。

たぶんアレルギーのない子を持っている親は、その逆を思っているのかな。
しょうがない部分だけど、理解があればお互いイヤな思いは減ると思う。
園でもしつこく御願いしていって、市全体の除去食に対する対応が変わっていきました。
とりあえず声を出していく事は、大切だと思います。

688 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 13:51 ID:pmADNFxY
周りの理解を求めるために積極的にやるっていうよりも
自分の子供のために一生懸命に働きかけていたら
結果的に他のアレ児に対する対応も変わっていった、
回りも考えてくれるようになった・・・という感じになれば
いいかなあ〜と思う。

でも、理解を求めようとすることは決して無駄ではないと思う。
全世界からみれば少数派だろうと必要としている人はなくならないし

689 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 16:29 ID:7P/gvIPg
>>687
そういうときは自分が自分の子供を見えないところに遠ざけるほうがマナーでは?

給食にはアレだからとひとりだけ「甘い」おやつもどきを持っていき
それに対して他の子への配慮を求められると騒ぎ
自分の子が食べられない状況で他の子がおいしそうなものを
食べるのはやめてくれって言い分だと
アレの親は身勝手だといわれても仕方ない

ふゆさんとウロさんは別人だから
一緒の次元で語られても困るといえばそうなんだけどさ
同じアレの親からみてもそれは心の中とはいえ、
ずいぶん身勝手な言い分だと思ったので。
こういうこというからアレの肩身が狭くなるんだ

690 名前:ウロ :03/11/22 16:45 ID:oLwzuLva
>>689
あなたのようなレスが付くだろうなとは思っていました。
もちろんそうしましたよ。

あなたのように、心の中まで思ってはいけないと言われると、
私は聖人君子ではないので無理です。
それを含めてお互い様と思っているのです。
私のレスを最後まで読んで下さい。お願いします。

691 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 16:51 ID:gwqk9HY+
>>689
>>687は、お互い相手の
「心の中で、目の前で食べさせるの止めて〜、と叫んでいました」
という気持ちを理解し合えたら、イヤな思いはしないだろうな、って
話だと思ったんだけど・・・。

692 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 17:02 ID:nxXssVSG
>690
申しわけないけど、私も689さんと全く同じ感想を持ちました。
確かに心の中で思ってはいけないかと言われれば答えはNOです。
しかし、
>それを含めてお互い様と思っているのです。
これはそうでしょうか?私にはとてもそうとは思えません。
食アレの子やその親にそうでない人たちが配慮してくれるのはあくまで
その人達の好意であり、それをしてもらえないからといって配慮しろとは・・・
ましてお互い様とは一体?
ごめんなさい。理解できません。

693 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 17:15 ID:gwqk9HY+
>>692
私はちょっと違う受け取り方したんだけど
配慮をし合うのがお互い様なんじゃなくて
「目の前で食べさせないで〜」と思っちゃうのが
お互い様って意味なんじゃないのかな。

だから、幼稚園から配慮を求められた件に対して
「何?!その幼稚園!」って憤るのはどうか、と
遠まわしに諌めてるように読めたんだけど
読み間違ってる?

694 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 17:16 ID:gwqk9HY+
前レス読んでみたけど読み間違いだったみたい。
ごめん。

695 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 17:34 ID:7P/gvIPg
>>690
自分のようなレスがつくだろうと予想までしつつ
わざわざこういう場に書くという行為自体がいやらしいと思っただけ

なにを指してお互い様の理解といっているのかは
キチンと書かれていないので理解できませんが
ウロさんのレスは最後までキチンと読んでのレスですよ
それをいうなら、
>あなたのように、心の中まで思ってはいけないと言われると、
こんなこと私のレスには一言も書いてないのに捏造までされてるのは
非常に不愉快です。

コテハンさんの馴れ合いスレで
違う意見を書いた自分がアホといわれればそれまでですがねw

696 名前:ふゆ :03/11/22 17:37 ID:6I8IzgI2
なんかえらく議論になっていて申し訳ないのですが・・・
うちの子はゆでただけのニンジンでも甘いという子です。
おやつに見えるとは言っても、ココナッツミルクを薄めて寒天で固めただけの代物です。
アレなしの子が食べても「甘い」という感想がでるかは疑問です。
見た目を一緒にするためにかなり努力しているのですが、
この上味の感想まで同じにするとなると、どーんと肩に荷が乗ったような気分です。
 アレルギーのない、または軽い他の親子が配慮・理解することと
保育園や幼稚園・学校が配慮・理解することは次元が違う問題だと思います。
園や学校がアレルギーのある子にもない子にも配慮するのは当然のこと。
アレに限らず持病のある子の担任になったら、理解しようと努力するのは仕事でしょ。
アレルギーは、大きくなれば治ることがほとんどだし、小さいうちは母の努力でなんとかなることが多いけど
社会生活を送る上では大きなハンディにちがいないです。
ここでこんなこというとまた荒れちゃうけど、配慮が必要という意味で特別扱いしてもらうべきだと思います。
だけどさ、なんの配慮も要らないなんて3歳児どんな健康児でもいるの?



697 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 17:47 ID:nxXssVSG
>696
あの・・あなたの子が甘いと言った。それで他の園児が何であの子だけ
甘い物食べてるのーーー!となったんですよね。他の子が食べて
甘くなかろうがどうだろうが、「甘い」と聞いたことに他の子たちは反応したんですよ。
それを園が他の園児に「こういうこともあるんだよ。アレルギーとはこういう
病気だよ」と説明する良い機会ととらえるかどうかはその園によると思いますよ。
>アレルギーのない、または軽い他の親子が配慮・理解することと
>保育園や幼稚園・学校が配慮・理解することは次元が違う問題だと思います。
>園や学校がアレルギーのある子にもない子にも配慮するのは当然のこと。
>アレに限らず持病のある子の担任になったら、理解しようと努力するのは仕事でしょ。
アレルギーのある子を受け入れない園もあるわけで・・・
受け入れれば園としては面倒なことが増えるわけですから、受け入れてくれたことだけでも
園の好意だと思うのですけれど。
仕事だから当然というのはちょっと違うと思います。

園選びの時点でいろいろ質問等されなかったのでしょうか?

698 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 17:54 ID:nxXssVSG
ましてや学校はともかく、幼稚園は義務教育ではないのですから。
保育園ならまた変わってくるかもしれませんが。

699 名前:ふゆ :03/11/22 18:16 ID:6I8IzgI2
公立の保育園です。
加配の先生を増やしてどんな子でも受け入れています。
大体において、私や夫とも話し合った上で、かなり良い対応をしてもらっていますよ。
今回のチーズは、たまに出るものなら私も、豆腐やゴマ豆腐にしたんですが、
冬場はほぼ毎日なものだけに(牛乳代わり)杏仁豆腐風を持たせたのがもめちゃったんですTOT


700 名前:ふゆ :03/11/22 18:23 ID:6I8IzgI2
>>697
しかし、専業でアレがあったら幼稚園に通わせないのですか?
>それを園が他の園児に「こういうこともあるんだよ。アレルギーとはこういう
>病気だよ」と説明する良い機会ととらえるかどうかはその園によると思いますよ。
幼児教育とはいえ教育者がそういう価値観では・・・
別の理由で私ならその園には子どもを預けたくないですね。

701 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 18:35 ID:nxXssVSG
697です。
>700
>しかし、専業でアレがあったら幼稚園に通わせないのですか?
何故このような書きこみになるのでしょう?私がいつそんなことを書きましたか?
しかも私専業だなんて一言も書いていませんが。

>幼児教育とはいえ教育者がそういう価値観では・・・
幸い私の子供が通っている幼稚園はそういう価値観ではありません。
他の何十とある他の幼稚園は大多数がそうでしたが。

何だか私の言いたいことがさっぱりわかっていただけていないようで・・・
説明する自信もありませんのでもうやめときます。失礼しました。

702 名前:ウロ :03/11/22 18:54 ID:oLwzuLva
>>695
あなたが私が書いた事が分からないと言うように、
私も判りません。
「捏造」それは同じように私も感じました。
これがお互い様かなと思います。
私がそのようなレスが付くかなと思ったのは、
色々な意見が出るだろうなと思ったからです。

コテハン馴れ合いスレと言いますが、それに関しては
ごめんなさいとレスしました。その後そのような書き込みはしていません。
それでも「コテハン馴れ合いスレ」と言うのですね。



703 名前:ふゆ :03/11/22 19:12 ID:6I8IzgI2
701さん入園の際はご苦労されたみたいですね。
よい園にめぐりあえたようで良かったです。
 幼稚園に行かせない云々は極論でした。
でも率直に言ってアレの子が幼稚園に通うのは園の好意なんでしょうか?
今時どの園にもクラスに1人か学年に一人はアレ児いると思います。
それくらいの対応はプロとして積極的に取り組んで欲しいところです。




704 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 20:21 ID:bui6qqSv
これから増えるであろうアレ児に対しての対応を考える幼稚園は増えていいと思うし、
先生が理解を深めることはそれが時代の流れだと思うけど、
それをママ友等に求めるのは無理があると思う。
「目の前で食べさせないで」って思う、という意見があったけど
それじゃ集まりに来ないでほしい。
息子も卵アレだから除去食とかの苦労は分かるけど、
ママ友に一人いるんだよね。
人の家に来て「ぬいぐるみは触っちゃだめ」とか、「クッキーは除けてくれる?」とか
当たり前のようにいう親。
なら、自分が離れろよ、来るなよ・・と思う。

705 名前:ウロ :03/11/22 20:33 ID:oLwzuLva
>>704
遊びで行ったのではなく、お葬式で急きょ飛行機を乗り継いで、
慌てて行ったので、お菓子を忘れてしまいました。
近くにお店も無い田舎なので、買いに行く事も出来ず、
コトメに言う事も出来ず、二人の子を抱えて気を紛らわそうと
遊びだしたら、向こうの子もお菓子を持ってやってくるのです。

もちろん、ママ友の家に行く時は、お菓子ご飯の持参は当たり前。
「目の前で食べさせないで」って強要した事などありません。
皆さんもこれから、緊急事態に会うかも知れません。
私のようなドジはなさらないように。

706 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 20:50 ID:6I8IzgI2
>>705
そうやって常に荷物におやつ+軽食入れていると
子どもが分かっててねだる。ねだるw



707 名前:ウロ :03/11/22 21:00 ID:oLwzuLva
>>706
そうなの?うちの4人の子はそんな事無かった。
って言っても、1歳まで仕事で連れ回し、その後
保育園だったからか、おやつの時間まで我慢させてた。
母が怖くて言えなかったのかな。
でもうるさい時は、口封じでハガタメビスケット
口に放り込んでたな。

708 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 21:06 ID:6UYn7bfb
>702
名無しが前提の2chだとどうしてもコテハン目立っちゃうんだよね。
コテハン名乗ってる以上叩かれるのも増えるさ。
書き込みの内容はともかく、馴れ合いって言われてから名無しに戻るか、
もしくはコテハン貫くのにトリップつけなかったのが何も変わってないって受け取られたんじゃない?
今のままだったら誰かが成りすまして荒らしても文句言えないよ。

スレ違いスマソ

709 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 21:10 ID:oLwzuLva
>>708
判りました。トリップの付け方判らないので、名無しに戻ります。
この先ウロと名乗ったら、偽物と言う事でお願いします。

710 名前:トリップテスト ◆SQ2Wyjdi7M :03/11/22 21:28 ID:6UYn7bfb
>709
トリップの付け方
名前のあとに半角で#をつけた後自分にしかわからないキーワードを入れる
ちなみにここでは名前欄にトリップテスト#テストと書いてあります
もしかしたら失敗するかもと心配の時は
http://etc.2ch.net/qa/
にトリップテストスレがあるのでこっそり練習w

コテハン目立つのは変わらないから叩かれるの覚悟ならトリップどうぞ〜

711 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 21:35 ID:oLwzuLva
>>710
色々ありがとう!やって来ました。
出来ました!!!
でもよしときます。せっかくのスレが荒れるのイヤだし(自分のせいで)
他の板でやってみますw

712 名前:某二児の母 :03/11/22 21:35 ID:6I8IzgI2
コテハンついてると、アレの種類や子の年齢が把握できてて、
話がしやすいかと思ったのですが・・・
なれあいといわれりゃそれまでなので控えます;
ところで、アレは大きくなると治るというのが定説ですが、
食アレの症例の子が寿命で亡くなる年まで追跡できた例はまだないですよねえ。
角田先生の本でもアレ体質の人は一生注意が必要みたいなこと書いてあるし・・・
かくいう私も妊娠出産のたびに食べられないものが増えています。
うまくつきあって生きていくしかないのかなショボン

713 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 21:37 ID:6ymlSc2g
ちょと流れに逆らうかもしれませんが。
幼稚園や保育園の対応の話、しみじみします。

最初の幼稚園は全員お弁当。園で何か食べるときは必ず詳しい連絡をくれて、
肉類や卵乳製品などのアレへの対応はもちろんのこと、砂糖が駄目な子がいたので、
その子も一緒に食べられるように、甘みは酒粕やオーガニックレーズンでとってた。
園長のご主人の育てた、無農薬野菜のおやつなんかもありました。
ひとりひとりをとても大切にしてくれて、食アレ児も障害のある子も
安心して通える園。

ちょっとお世話になった保育園は、うちが初めての食アレ児だったのですが、
「これからこういうお子さんも増えてきますので、勉強させてください。」と
言って下さり、詳しく相談しながらでした。
代替え食を持って行くつもりでしたが、一度も持っていくことなく全て対応
してくださって、かえっておどろきました。
その後、何人か食アレ児が入ったそうです。



714 名前:名無しの心子知らず :03/11/22 21:48 ID:6ymlSc2g
713続き
二つ目の幼稚園は、うちが食アレ二人目。
かなり気を遣って下さっていますが、進級のお祝いや園の行事のおやつなどは、
全滅しています。
ちょっと変えてくれるだけで食べられるのになぁと思いつつ、
それまでやってきたことを変える気は全くないんだなぁと、思ってしまう。
食べられない「お祝い」を、年に何回も持ち帰る姿は、親として複雑な
気分になります。
でも、そこまで幼稚園に求めてはいけないと思っているので、
自分の心の中で思うだけで、子どものフォローをしています。

やってくれなくても当たり前、やってくれたらありがたい。
親の努力している姿を見て、もしも何か受け取めてくれたらもうけものだと、
自分に言い聞かせています。
周りに求めたくなる気持ちと、抑える気持ち。自分の中でも、ぐるぐるする時があります。
読んでいて先ほどのこちらの皆さんの話、ぜんぜん反感は感じませんでした。
どれも、そうだよね、と思いながら読みました。

715 名前:◆jHhtPIEfFY :03/11/22 22:31 ID:JCXvBdCZ
自分で面倒見られればこうゆう問題も起きないわけで・・・
都合で仕方なく預けてるのならば、除去食に対しての苦労も
増えるのですよね。周りの環境も含めてね。
私はそれが面倒なので仕事辞めて専業になりました。
ママ友もマンツーで団体には参加しないようにしています。
そうゆう人も多いでしょう、ここ見てる人の中でも。
特別扱いしてもらって当たり前とは、あんまり思ってないです。
幼稚園とか行く頃になったらまた考えも変わるかもしれないけど
周りにはお願いしつつ・・・協力してもらうしかないでしょうね・・


716 名前:名無しの心子知らず :03/11/23 06:30 ID:J2g0XhtL
人に預けて「あれも困る、これもやめて欲しい」言うなら
仕事先に連れて行けって思うね。

717 名前:名無しの心子知らず :03/11/23 07:07 ID:oJHzT7G+
>>685
遅レスになりますが

>個人的には食べたくないんだったら食べなきゃいいじゃんと思う。

その場合は給食で「〜〜〜は食べられませんアレルギーです」と嘘をついて
申請されてしまうと、余計に出費がかかることになるんですよ。別なものを出さないと
いけなくなるから。もちろんちゃんとお医者さんの診断でのアレルギーならいいですよ?
でも好き嫌いだけでそうやって嘘つく子が増えると大変なんですよ。

718 名前:名無しの心子知らず :03/11/23 07:15 ID:oJHzT7G+
そもそも本当のアレルギーの子のために、診断書を提出するように
なればいいんでしょうけど、いかせんせん、そこらへんの規定が甘くて
自己申告なんです。中には本人に聞いてみたら医者の診断ではなくて
漢方の先生から食べるなって言われた・・・だのでそういうのは困るんです。ほんと。

719 名前:名無しの心子知らず :03/11/23 07:18 ID:vvqzF+Yr
>>717
ごめん。代替を準備してもらえるとは想像していなかった。
うちは、代替は全部親もちです。
給食費はふつうに払っています。食べられるものは食べているので
当然のことですが。
それに診断書いりますよ。

720 名前:名無しの心子知らず :03/11/23 07:29 ID:U7PfN/Ye
・・・真剣に、子どもの心配をして情報交換をしているスレで
「好き嫌いによるウソ」とか「漢方医がやめろと言った程度」という話を持ち出すのは
どうかと思うぞ

議論ではなく情報交換のスレッドとして機能してほしいと思うのだが
一食アレ児の母として。

721 名前:名無しの心子知らず :03/11/23 07:53 ID:vvqzF+Yr
コピー食いろいろぐぐってみたりなんだりしてみたけど、
さつまいもの玉子焼き。かぼちゃあんのゆでたまご。
とうもろこし粉のホットケーキ・・・あれもこれも、うすら甘い。
塩味を利かせたら子どもは食べなさそうだし。
本物を食べたことのない3歳児に
「「ちょっとしょっぱい」って言いなさいよ」などと言い聞かせてみたが、
「おいしいよ」とニコニコしている。
本物にはかなわないものの、できるだけウマーイものを食わせてやりたい反面、
ほかの子の前であんまり「おいしい」といわれても困る。。。
うーん。これから園選びする方には、自由なお弁当のところをハゲシクおすすめいたします。

722 名前:名無しの心子知らず :03/11/23 08:08 ID:oJHzT7G+
>>719
県によってちがうんでしょうかね。公立中なんですが、親が弁当持たせるという
こともありません。

>>720
でも本当にアレルギーで困ってる子たちの妨げになるんですよ。偏見にもつながるし。

723 名前:名無しの心子知らず :03/11/23 08:26 ID:vvqzF+Yr
うちのほうは中学校は完全弁当です。
だからコピー食作りは小学校卒業か、アレ自体を卒業した段階で
卒業です。まだまだ先は長いなあ。
チーズの件ですが、2日考えて解決しました。
マッシュジャガイモにお酢と食塩・胡椒で味付け
片栗粉まぶしてオーブンで軽く焼く。
味も、ちょっとからくてちょっとすっぱい。w


724 名前:名無しの心子知らず :03/11/23 10:16 ID:jUZKgt+9
うちの保育園では、3月に診断書を出します。
だからその前に、血液検査、栄養相談をして書いて貰います。

アレルギー食しか食べていない子は、その味しか知らないから、
その中で本人が判断して居るんでしょうね。
ご飯と少量の野菜で大きくなったうちの子は、ニンジン大好きです。

725 名前:名無しの心子知らず :03/11/24 00:08 ID:cEQ3HNH3
なんだなんだなんなんだよ?!?
ウロタンファンのアタシはどうすりゃいいんだよ?!この先。
ふゆちゃんのレス好きだったんだよ!!
3月タンとチャットしながら青汁飲もうと思ってたんだよ!!
何でこんなに荒れちゃったんだよぉぉぉぉぉぉ!!!
みんな名無しに戻ってしまって漏れはどうやってあんたらを見分ければいいんだよ!!
はぁぁぁ〜〜。寂しいよ。
マジでさ。。。
しか〜し!!アタシ犬並みの嗅覚なのさ!!
あんたら元コテのレスなんか臭いで嗅ぎ分けてやるわ。ふんっ!!



726 名前:名無しの心子知らず :03/11/24 01:40 ID:wgLxVWon
>725
だから馴れ合いは他でやってね。実際、その場を作ってくれるんでしょ。
それが嫌なら個別メールとかいろいろ手はあるじゃない。
私個人はコテハンさんはいてもいいけど、馴れ合いの場になって入りづらい
雰囲気で嫌だった。(そういう雰囲気じゃなきゃ良かったんだけど)
それに別に荒れてないんじゃない?常連さんと他の人の意見が食い違っただけでしょ。
私は興味深く読んだけど。そういう議論が出てもいいと思う。
文章だけなんだから特に意見の食い違いも際立つでしょ。
ここはいろんな人の情報交換の場として活用していこうよ。

727 名前:名無しの心子知らず :03/11/24 03:46 ID:aJ7kr6YY
海老・蟹はまだ食べさせていないウチの3歳児。
キムチは食べられたので(アミの塩辛入っている)
昨日は無添加キムチで鍋にしてみた。
これからの季節、海老かに食えると嬉しいんだけど、
海老せんで喘息おこしたので、まだまだ無理だよ(TーT
ああ、休日だというのにいつもと同じ時間に起きてしもおうた。
朝食のパンでも焼いてきます。

728 名前:名無しの心子知らず :03/11/24 04:59 ID:aJ7kr6YY
隣の市の小学校と保育園はどんなアレでも対応給食だしてくれるそうです。
もう一方の隣の町も保育園では対応オケーです。
毎日毎日弁当作りの身としてはハゲシクうらやましかったんで
引っ越そうかとまで考えたんだけど、実態を聞いてガクブル。
・鶏肉のメイン料理・卵やきの代わりがキャベツの千切り
・アレルゲンのついた調理器具で平気でアレの子の分も作っている
・アレルゲンをぬくだけで、他の食材を多めにするだけ(栄養考えず)
いちばん最悪なときは、ゆで野菜のせお茶漬け2杯食わされたそうな。
・みためを全くおなじにするために着色料を使う
・納入業者から卵が入っていないウィンナーを仕入れているはずなのに原材料をみたら卵が入っていた。再三の抗議にもかかわらずいまだに
使用されている。
・アレ食対応しているという触れ込みなんでお弁当持込は不可。


729 名前:つづき(連投ごめんね :03/11/24 05:25 ID:aJ7kr6YY
こんなんだったら、コピー食つくってもってったほうがはるかにいいやと思う日もあり、
自分の子の飯くらい作ってやるのが親の務めだと思う日もあり、
忙しい日なんか、なんでもいいから園で適当に食わせといてくれと思う日もあるし、
(だって家でもたまには手抜きでふりかけごはんていう日もあるもの)
つーか、仕事だったらまだセーブするとかできるけど、(できないひともいるかも)
母が病気とか、入院中のときまでコピー食求めるなよ!という日もあり、
ニンジンがいちょう切りか短冊切りかまでしらねえよゴルアって思う日もあり
持ち込みにまつわるいろんな手間だけでもありがたいと思う日もあったり、
アタシの中でも価値観はゆれうごいております。
理想は、コピー食を向こうでつくってくれ、希望によってはお弁当持込可。が最高。
しかしコピーつくる手間と材料調達にかかる
手間とお金を知っているだけに
自分の子どもにだけ特別対応してくれとはいいにくい・・・
ポストハーベストフリーものなら食べられる食材もあるのだけど、
ウチの子だけのためにそういうものを取り寄せてもらうのもできないだろうし、
ポスハベ以外にも安全性が気になるものもあるし・・・
ごめんなさい一人語り長くなって・・・

730 名前:名無しの心子知らず :03/11/24 08:21 ID:DOy1hNzy
おはよー。今日も早いねん。
さらに寒い・・・・
頑張れよん。
私も名無しちゃんに戻りますー。またたまにカキコくるんでよろしくね!
これからは書きたい放題・・・ふふふふふ 

731 名前:3月 :03/11/24 08:27 ID:P8TsTUYM
3月と名乗るのもこれで最後にします。
自分の意見に責任持ちたかったけど、それ以外の内容で
コテに対するレス付くと、ここ読みにくくなりますもんね。
折角作ったみなさんと遊べるサイトを充実させる事に専念します。

>>725さん いつでも誘導致しますので >>632のアドにメール
お待ちしております。
チャットもあります、数名集まって雑談してますのでどうぞお気軽に。

>>726さん
入りにくい雰囲気にさせてしまって申し訳有りませんでした。
二度とこちらで馴れ合うようなふざけたレスは致しませんので。

732 名前:名無しの心子知らず :03/11/24 08:34 ID:0DFjQEyI
>>728
よく頑張ってる!
判ってても言いたい時あるよね。
そう言いながら、明日の朝も愛情いっぱいのコピー食作るんだね。
アレ対応って言っても、たまに入ってくるらしいから、何とも言えないね。

733 名前:名無しの心子知らず :03/11/24 12:18 ID:ETDA3Sgq
>>731
責任持ちたいなら、トリップの付け方まで教示してくれてる人も
いるんだからトリップ付けて最後まで責任もてばいいのに。
コテ同士の妙な馴れ合いは嫌っていう意見がでただけで
それ以外はコテ批判はでてないのになんで?
せっかくマターリ良スレだったのに
コテ同士でイヤーな雰囲気つくっておいて
中途半端に逃げるなら、そっちのほうがよっぽど無責任だよー

しかし、ウロって人は
自分の子はアレがなくなったっていいつつ、結局何しにきてたの?
このひとこそ、ただ馴れ合いしにきてたように感じたんだけど。
自分の意見と違う見方のレスがついただけで
ムキーッ!ってなっちゃってみっともないったらありゃしない
コテどうこうより、そういう自分と違う意見も許容できる度量がない人は
荒れる原因になるから名無しでもこないでほしい

734 名前:名無しの心子知らず :03/11/24 12:40 ID:xXWmOarj
>せっかくマターリ良スレだったのに
ここは同意。
>コテ同士でイヤーな雰囲気つくっておいて
そんなに嫌な雰囲気ではなかったと思うけど。
ああいう議論もあって然り。食アレ母でも考え方にはそれぞれ違いがあって
当然だし。傍観者としていろいろ考えさせられた。

コテを名乗るかどうかについては、個人の問題だから、何とも。
ただ個人的には、Rさんみたいにトリップつけてコテを名乗ってくれる
のは一貫していていいな、とは思う。
「コテを名乗るな!」という批判が出ていたのでなく「コテ同士の馴れ合
いっぽいレスが多くて嫌だ」っていうだけだったし。

735 名前:名無しの心子知らず :03/11/24 16:07 ID:0DFjQEyI
>>733
本人にそうレスすればいいのに。

736 名前:名無しの心子知らず :03/11/24 16:57 ID:ovU6wM8t
まあそろそろ以下マターリと食アレ話きぼん。

うちは賛否両論あるけど、明後日インフルエンザ受けさせてきます。
ケトテンドライシロップを1週間前から服用。反応出ないといいな〜

737 名前:名無しの心子知らず :03/11/25 08:43 ID:OXKq2N1Y
育児板の怖さを垣間見た。
コワヒ。。。

738 名前:名無しの心子知らず :03/11/25 10:09 ID:wmzvnNKC
アレの関係で、年齢ごとの接種も順調に進んでいないので
インフルエンザはムリポ。うちは親だけ受けます。

739 名前:名無しの心子知らず :03/11/25 10:14 ID:93PNTkQn
1歳になったんだけど、まだヨーグルトあげた事無いんですが、
そろそろあげて良いのかな?
ヨーグルトって市販の大人と同じのでいいのですか?

740 名前:名無しの心子知らず :03/11/25 10:53 ID:LxGzNY7c
>>739
牛乳のアレルギーはあるの?

741 名前:名無しの心子知らず :03/11/25 10:56 ID:lNfbO8uD
乳製品のアレがあるかどうかで、違ってくるよね。
アレ持ちだったら、本人はまだヨーグルトの味を知らないんだから、
お友達のを見たりして本人が欲しがってからでいいんじゃないかなぁ。
もちろん、病院の開いてる午前中にほんの少しだけ。
先生と相談してみたりね。
アレはないけど念のため心配だから、というのなら
ほんの少しから試してみるかな。

私は食アレ児の母なので、添加物などが入っていないものを
食べさせるけど、もし食アレ児の母じゃなかったら、
深いこと考えずに自分が食べてるのと同じ市販品をあげるような気がする。



742 名前:名無しの心子知らず :03/11/25 11:30 ID:LxGzNY7c
今テレビで、麻疹の予防接種に卵の成分は直接入っていないって
言ってた。
心配な人は皮内テストしてからだって。
みんな知ってた?(私遅れてる?

743 名前:通りすがり :03/11/25 11:50 ID:U/7r7n0r
私は食物アレルギーじゃなかったけど、
無糖のどろどろしたやつを揚げてたような気がする。
一個ずつパックになってる甘いのは、凝固剤(ゼラチン?)が入ってたりするし、
まずは無添加のものからあげてみれば?


744 名前:名無しの心子知らず :03/11/25 12:23 ID:EJviXLtt
>>742
うち、卵アレルギーだけど麻疹の予防接種受けたよ。
麻疹ワクチンにはゼラチンが使われているそうなので、ゼラチンに反応が
ある子は要注意。
事前に調べてもらって、医者とよく話し合ったほうがいいね。

745 名前:名無しの心子知らず :03/11/25 21:57 ID:lNfbO8uD
うちも卵と乳製品アレで、麻疹は皮内テストしてから
時間をかけてやったよ。
医者によってはアナフィラキシーが怖いからと断られて、
大学病院を紹介しようかと言われた。
結局、アレルギー科も看板に書いてある小児科の医師がやってくれた。
3軒まわりましただよ。

746 名前:モー1歳2ヶ月の娘。 :03/11/25 23:51 ID:93PNTkQn
ヨーグルト少しあげてみました。
今の所酷くなってないみたい!
それよりポリオしてからホッペの湿疹が酷くなった様な気がしますね。
ホッペの湿疹と首の付け根にポツポツ、背中が所々、ぽわーんっと赤いのが
増した気が・・・
生後半年の時に血液検査で乳製品・魚・卵がNGで、1歳になってすぐの検査では
卵が(数値1)だけ引っかかったみたいです。湿疹もあんまし痒くないにのか
掻かないし、でも生後4ヶ月(かなりカビカビ)〜ズゥーと湿疹はでてて、夏の1ヵ月半程は何も出てない
状態だったのですが、これから冬本番になったら又、湿疹で初めた(4ヶ月頃の酷さ)に
なるのか心配です。。。。これってアトピー性皮膚炎なの?



747 名前:名無しの心子知らず :03/11/26 08:38 ID:HL6d1oB5
アトピーが心配ならアトピー板に行って聞いたら?
親切に教えてくれる人がいますよ。
ヨーグルトの件はもう2,3日様子をうかがった方が良いですよ。
すぐには反応しない場合もあるので。

748 名前:名無しの心子知らず :03/11/26 08:56 ID:7noQ/pzr
>742
うちは近所の小児科で断られました。かかりつけの総合病院で聞いたら卵じゃなくて
卵になる前の胚細胞を使っているから大丈夫といわれて、そこでやることにしたんだけど
隣の市だったのでめんどくさい手続きして打ちますた。
しかし!4日後に熱が出た。熱が下がった頃に発疹が出てきた・・・・・
紛らわしい頃に突発か?

749 名前:名無しの心子知らず :03/11/26 16:27 ID:D3m8Y3B2
そろそろ(まだはやいか)クリスマスシーズン
ケーキはやっぱり手作りでしょうか?
卵単独ならレアチーズケーキやアイスケーキ
乳単独ならカステラかさねケーキなど
まずまずおいしいものが作れますが、
複数アレだと、おいしいものをゲットするのは大変ですよね・・・

750 名前:名無しの心子知らず :03/11/26 17:17 ID:/gR1CiYd
ここのお店は除去ケーキやお菓子が豊富だよ。
クリスマスケーキも有り。
通販もOK。

アプトケーキ
ttp://www.apt-cake.com/new_page_2.htm

751 名前:名無しの心子知らず :03/11/26 17:37 ID:3UDNPuh7
この間、アレルギー用のお料理教室に行ってきました。
レシピはクリスマス料理。ケーキに魚のスープ、肉料理。

複数アレのうちの子は、普通のケーキは全滅。
今回はココナツミルクに甘みをつけて、
タピオカ粉でとろみをつけたものを雑穀粉で作った台に
かけるという物でした。

とろみぐあいが難しいけど、味はとってもおいしかった。
なんとか頑張って作ってみようかな。



752 名前:名無しの心子知らず :03/11/26 18:39 ID:D3m8Y3B2
ココナッツミルクが無理なかたは
ライスドリームや甘酒(ミキサーにかける)を
タピオカ粉や甘藷粉でとろみをつけるというのもありです。
白いクリームにこだわらなければ
サツマイモを裏ごしするのがてっとりばやいです。


753 名前:名無しの心子知らず :03/11/26 18:43 ID:D3m8Y3B2
750さんの紹介されたHPみてきました。
種類が豊富でいい感じですが、普通のケーキも作っておられるのですね。
うちは卵白の微量混入が不可なのでやはり手作りでガンガリます

754 名前:名無しの心子知らず :03/11/26 20:58 ID:Z4BxdPPX
そこまでして食わさなくてもw
毎日マズい偽料理食わされてるんだから

755 名前:名無しの心子知らず :03/11/26 21:00 ID:BN+06LXy
歌のお兄さん「おかあさんといっしょ」辞退申し入れ!!「僕の目指してたのはこんな事じゃない!」NHK側申し入れ拒否
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1068732198/


756 名前:名無しの心子知らず :03/11/26 23:39 ID:HHjc80YY
クリスマスケーキ・・・
うちの子は卵アレ以前に甘いものが大嫌いなので(果物も餡子も
生クリームも甘いものは全て一口で拒否。パンは好きだけど
ジャム付けたら食べない。)
今年は子供用は用意しません。
少しでも甘いもの食べるようになったら、ケーキ用意するからね。
親がケーキ食べてる間は大好きなクラッカー(卵抜きの奴)あげるから
許してくれ。

普段はジュースもお菓子も殆ど欲しがらないから助かってるんだけどねぇ。

757 名前:名無しの心子知らず :03/11/27 08:27 ID:f1+ljCWy
>>756
へ〜。甘いものが嫌いなんて!!なんか可愛いね。大人っぽい。
先々、虫歯もなく風邪も引かず強い子に成長しそうだね。

758 名前:名無しの心子知らず :03/11/27 09:29 ID:IiPsicIV
>>756
甘いモノ嫌い:ちょっとうらやましいかも・・・
糖分はアレに悪いってきいて以来減らすのに一苦労しております

卵乳アレですが
オールベジタブルのショートニングやアレ用マーガリン、
ココナッツミルクをバター代わりにするとほとんど通常と変わらないパイが焼ける。
ついで、季節の果物のみじん切りかすりおろしを卵代わりに
ベーキングパウダーも加えるとふわふわスポンジケーキとまではいかないが
お菓子作り初心者が必死こいてつくった通常ケーキくらいにはなる
ただですね、過度の油脂や糖分はやっぱりアレにはもちろんのこと
健康に良くないので、たまのお楽しみにしておくことですね。
うっかり、ケーキづくりにはまったら毎日ケーキをせがまれる今日この頃・・・
果物は洋ナシがおすすめです。洋菓子の雰囲気がでます。
なんせ上のクリームは豆腐や甘酒でつくってんだものね(ワラ

759 名前:名無しの心子知らず :03/11/27 10:19 ID:UUaHepP+
息子の1歳の誕生日に予定してたところ。結局卵単独だったので近所のケーキ屋で
特注したけど、誕生日前にここ見つけた時はちょとほっとした。
http://www.maple-jp.com/

以前紹介された過去スレざっと見たけど、ケーキの事も載ってたような・・・
http://life.2ch.net/baby/kako/1001/10014/1001432773.html

760 名前:名無しの心子知らず :03/11/27 10:31 ID:KcTsf0fu
質問です、よろしくお願いします。
明日、五大アレルゲンが全部駄目な女の子(1歳2ヶ月)が遊びにきます。
(アトピーです。)
今まで、卵アレの子が来た事あって、その時は卵を使っていないお菓子を用意しておいたのですが
(食べるかは別として)、明日はどのような準備・心づもりをすればよいでしょうか。
その子以外にアレルギーの無い子が3人来ます。
よろしくお願いします。

761 名前:名無しの心子知らず :03/11/27 10:36 ID:IiPsicIV
私なら干し芋か焼き芋かふかし芋と普通のお茶を用意しておくのと
とうもろこしがだいじょうぶなら油抜きポップコーンつくるな。
重要なのはそのへんに小麦粉がとんだりしていないか念入りに清掃。
粉モノ系は飛散距離長いので注意。


762 名前:名無しの心子知らず :03/11/27 10:38 ID:IiPsicIV
あ、一歳児ならポップコーン早いかも。ゴメソ

763 名前:名無しの心子知らず :03/11/27 10:45 ID:MfdKlDFv
>760
多分その女の子の分はお母さんが用意してくると思うよ。
5大×じゃ普通のスーパーで手に入れられるお菓子はほとんどないし、
お邪魔する先のお宅に用意してもらおうとは思ってないと思う。
どうしても用意しないといけないなら、ふかし芋やとうもろこしのゆでたの
あと果物ぐらいしか思い浮かばない。
でも芋やとうもろこし(種物)がだめな子もいるし、果物は体を冷やすから
食べさせない親御さんもいるし難しいね・・・
さつまいもをふかしたのだけではいやならスイートポテトとかどうだろう?
さつまいもをゆでて(もしくはレンジでチン)してつぶし、うらごししてから
容器につめて軽くこげめがつく位にオーブンでチン。
照りははちみつかてんさい糖を塗って出す。
簡単に出来て食べ応えもあるよ。
あとオーブンがなければ、ふかしてつぶしたのに甘味をまぜて芋きんとんに
すればOK。この場合かぼちゃきんとんでもいけるよ。
あと飲み物は麦茶以外のお茶でOKじゃないだろうか。
でもこれもアレの子の親は用意してくると思う。
760さんはやさしいですね。私の周囲にあなたのような人がいたらとてもうれしいわ。

764 名前:763 :03/11/27 10:47 ID:MfdKlDFv
あと上新粉がOKならお団子って手もあるね。
ただ、あんこやしょうゆだれが使えないから、やっぱり
さつまいもかかぼちゃに甘味混ぜてたれがわりにするしかないけど。

765 名前:名無しの心子知らず :03/11/27 12:59 ID:9+Cbg2bJ
果物はどう?
物によってはアレルゲンになるけど、今ちょうどおいしい
リンゴは、かなり無難な果物。
ウサギさんとかにして、かわいいピックさして。

766 名前:名無しの心子知らず :03/11/27 13:00 ID:9+Cbg2bJ
あ、1歳だったらピックは危なかったね。
お皿とかコップとか紙ナプキンとか、
そういう気遣いでも、歓迎している雰囲気が出るとおもいますよ。

767 名前:760 :03/11/27 13:30 ID:KcTsf0fu
みなさんレスありがとうございます。
あまり手の込んだ物にすると相手も気を遣うかもしれないので
鳴門金時を買ってきて、焼き芋にします。(私が料理下手ってのもあり・・w)
それなら甘いから喜んでくれるかな?
りんごも家にあるので出す事にします。

763さん
>あと飲み物は麦茶以外のお茶でOKじゃないだろうか。

麦茶にもアレルギーってあるんですか?

色々アドバイスいただき参考になりました。(粉物の飛散距離とか)
また何かありましたらよろしくおねがいします。


768 名前:763 :03/11/27 13:33 ID:MfdKlDFv
>767
麦茶は大麦だけど、小麦アレがひどいとダメな場合もあるんだ。
5大除去の子ならさけておいたほうが無難だと思うよ。
番茶が一番な気がするよ(ノンカフェインだし)

焼きいも今の時期とってもおいしいよね。楽しい集まりになるといいね。

769 名前:756 :03/11/28 10:48 ID:lVTL48Kq
>>757、758
甘いもの嫌いなのは普段はラクチンなんですが・・・
薬を飲ませる時には本当に困ります。(卵アレの関係で気管支が弱く
薬が手放せない状態です)

シロップ薬の甘さがダメで飲ませると吐き出してしまうので、
ドライシロップを処方してもらっているんですが、混ぜるものが牛乳
くらいしかないので、牛乳に混ぜたら不味くなる薬は羽交い締めにして
無理やり口をこじ開けて飲ませるしかないんです。
今まで何度指を噛まれたことか。

好きな物って高野豆腐にひじきの煮物、湯豆腐に炊き込みご飯だもんなぁ。
薬を混ぜようがないっちゅーねん。

770 名前:名無しの心子知らず :03/11/28 12:26 ID:2JJ+a8t0
甘いもの嫌いはいいな、と思ったけど、そういう悩みもあるのね・・・。
でもやっぱ健康的な嗜好だよね。
そういう食事なら長生きできそうねw


771 名前:名無しの心子知らず :03/11/28 14:28 ID:HhWr5/zb
無理くり薬飲ませる?ときは固めに練った粉薬を
口の裏の横側?になすりつけると若干いいよー(舌やあごの裏だと味がしたり吐き出せるから)
私も噛まれてるよー容赦ないよウチの狂犬。玄関に犬シール貼りたいよ。
さて、今夜もゼスランとアイピーディーをまぜとこうかねえ。(卵アレ+アトピ+喘息予備軍)

772 名前:756 :03/11/28 15:01 ID:Dvp0+FJe
>>771
既に実行済みです。なすりつけ。
なすりつけると、唾液と一緒に吐き出すという技を身につけてしまったので
無理やりの時は粉のまま喉の奥に落として速攻でお茶飲ませてます。

うちは、今はザジデン+アルデシン(ステ)の吸入です
(同じく喘息予備軍)
牛乳に混ぜられる薬で良かった。

773 名前:名無しの心子知らず :03/11/28 19:22 ID:dRvryBQJ
>>768
細かい事ですみませんが、番茶もカフェインが少しは入ってると
思います。(カフェイン抜きの商品もあると思いますが)
ttp://www.nms.co.jp/uso/uso33.htm


うちはルイボスティー飲ませてるけど、大豆アレだからマメ科の
ルイボスはやめたほうがいいのかな…

774 名前:名無しの心子知らず :03/11/28 20:38 ID:aH//esgt
当方名古屋。昨日の新聞に高島屋がアレルギーを考慮したクリスマスケーキ販売するという記事ががあった。
小さい記事だったから卵使わない・小麦粉のかわりに米粉使用くらいしか書かれていなかったけど、
対応ケーキは3種類くらいらしい。
名古屋の高島屋だけかな?詳しくは電話で聞いてみるしかないけどね。
うちはもうケーキ屋に予約入れてあるので無理でつ。

775 名前:名無しの心子知らず :03/11/28 20:54 ID:SVYV1qpB
>774
私それ昨日名古屋高島屋に電話で聞いてみたよ。
小麦なしが2種類。卵・乳・小麦なしが一種類。
小麦なしの一種類はホワイトソルガム使用。(もう一種類は不明)
卵・乳・小麦なしのはくりとさつまいものクリームで、アーモンドとココナッツで
作ったクッキー(みたいなの)がのるらしい。
3種類で50個限定。
が、昨日の4時の時点で既に30個売れてた。何でも昨日中日新聞に
出したら昨日だけでそれだけ売れたとか。ちなみに私は無料のリビング新聞で見た。
ケーキの受け取りは24日の12時から7時までのみ。他の曜日は販売せず。
予約は地下1Fのクリスマスカウンターのみで受付。電話やネットは不可。

うちは24日はだんなの仕事の関係でパーティーできないので23日にやるから
予約はできず、結局手作りにするさ。
さつまいものパイ作るぞ。がんばろー。




776 名前:名無しの心子知らず :03/11/29 15:28 ID:px7kcfQV
>773 緑茶や紅茶と一緒の茶葉だもんね
でもさ、そんなに心配しなくってもいいんじゃない?
豆科のルイボスが心配なら、お茶も回転にすればいいじゃん
いろいろ試せば、たのしいよ
ハーブティーとかさ、結構美味しいし
母のいらいらも和むってもんだ

最近、元気ないね、このスレ

777 名前:名無しの心子知らず :03/11/29 17:35 ID:AfWZcN9a
うちはケーキはネットで卵抜きのかぼちゃタルト頼みました
楽しみ〜。

778 名前:名無しの心子知らず :03/11/29 20:54 ID:lYz0/wJQ
うちは少量でもアレルゲン混入不可なので手作りだわ。>ケーキ
早くどこかの店で買ってみたいけど、このスレのうんと上の方に出てた
小麦混入事故のこととかもあるし、念には念をいれないと。
万が一事故が起きたとして、どう考えてもその製品と製造家庭の問題なのに
「うちは関係ない!」「今後の事故の可能性?そんなの知らん!」ってな誠意のない
態度をとる会社だったらコワヒ・・・

779 名前:778 :03/11/29 20:55 ID:lYz0/wJQ
↑の書きこみ、製造家庭って何だよ。製造過程だよ。
あといざという時、「アレルギー対応食品じゃないから」って言われるのもコワヒ。

780 名前:名無しの心子知らず :03/11/29 21:53 ID:KqJcHJBU
うん。うちなんてアタシがダラーだから
アレルゲン混入に気を配るのもめんどくさくてさ。
ダンナも含めて、我が家には卵乳持ち込み禁止。
加工食品ももちろん玄関の敷居をまたぐことはない。
ダンナのためにマヨどれ(大豆使用)買ってるくらい(ワラ
一家で除去食だーーー
 微量混入くらいではびくともしないように早く育って欲しいこのごろ。


781 名前:名無しの心子知らず :03/11/29 21:59 ID:KqJcHJBU
>>750
のアプトケーキは少量不可の方用に配慮する旨書いてありました。
年末に冒険するのは恐ろしいので、時期をみて頼んで見ようかしらん。
ところで、ケーキにブランデーとかつかってもいいのかな。
3歳のチビにはアレなくても早いかな?

782 名前:名無しの心子知らず :03/11/29 23:14 ID:uHqOYyb5
もうご存じかもしれませんが、東京近くの方だったら、
新宿伊勢丹の「チャヤ」というマクロのレストランが
アレルギー対応のケーキ扱ってますよ。
うちは卵関係と乳製品関係のアレなので、その他のアレに
対応しているかは分からないんだけど。
ショートケーキもデコレーションケーキも、
とても綺麗でかわいくておいしいです。

783 名前:名無しの心子知らず :03/11/30 01:53 ID:gwarAzRM
ケーキの情報、うれしいです!
ちなみにうちは卵(鶏肉含)&乳が×です。
>>782さん 伊勢丹、早速行ってみますね。

ところで質問なんですが、お願いします。スレ違いだったらごめんなさい。
ここの皆さんはインタール、飲ませてますか?
薬を調べてみたり、今通ってる病院の先生を信じて飲ませてるけど、
周りであんまり聞かないし、どうなの?って疑問も残り…。
それとも除去食&インタールはここでは常識?
食アレに関してはまだまだ初心者です。ぜひ教えてください。


784 名前:名無しの心子知らず :03/11/30 02:05 ID:+gAu2aps
          ___
     ,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
    /-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
   ./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
  仁一彡       ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
  f‐ニ=ツ ,.'   - 、 __        チ彡ニ┤
  !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j    呼んだ?
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
     `ヽ、    、 _ノ/
        ` ー--一''''"´

785 名前:426 :03/11/30 02:31 ID:jYNV6fZn
ひどくひどく亀レスで大変申し訳ないです。
お子さんのアレルギーに気づいたきっかけをレスしてくださった方々、
本当にありがとうございました。参考になりました。
うちはまだ2ヶ月なので、これからどうしようか予定も未定ですが
湿疹が出たりひいたりジュクジュクしたり・・・と怪しげではあるので
少しずつ覚悟は決めておこうと思っています。

786 名前:名無しの心子知らず :03/11/30 04:02 ID:SCkmFj2J
>>782
http://chaya.co.jp/macrobi/
アレルギー対応という訳ではないみたいだけど
 
入手可能な限り完全穀物(未精白)、有機栽培農産物、天然海藻、天然調味料を使用し、
白砂糖及び肉類、卵、乳製品の動物性脂肪は一切使わずに調理された『体にやさしい』料理です。

↑だそうなので、卵・乳のみのアレルギーの方にはいいかも>ケーキ

1度行ってみたけど豆乳を使ってるので大豆アレルギーのうちの子には×。
見た感じ普通のケーキと変わらなかったし美味しそうだったので残念でした。

787 名前:名無しの心子知らず :03/11/30 07:59 ID:itkrc3xL
インタール、食前の薬ですが、
うちは、除去食でとりあえずアトピーなどの症状が落ち着いたので
特にいらないだろうとのことでした。
というか、お医者のセンセも
「インタール飲んでみる?あ、でも保育所いってるなら手間よねーー
じゃまあアトピーは治ったしやめとこっか」
というのりでした。どうしても飲まなければいけない雰囲気ではなかったです。
これはザジテンについても同じでした。

788 名前:名無しの心子知らず :03/11/30 11:52 ID:CuJ0Bw6E
うちもインタールとザジテンです。@卵アレ1歳5ヶ月男児
除去食で落ち着いているので、自己判断で飲ませていません。(一番駄目なんでしょうけどね)
先日インフルエンザを受けたのですが、その1週間前は欠かさず飲んでいました。
先生曰く、「万が一インフルエンザ接種でアレ反応が出ても、飲ませておけば
軽くすむ」らしいです。本当なんだろうか???

789 名前:名無しの心子知らず :03/11/30 15:00 ID:M9tRhNhC
>先生曰く、「万が一インフルエンザ接種でアレ反応が出ても、飲ませておけば
軽くすむ」らしいです。本当なんだろうか???

ザジテンは、全身のアレルギー反応をおさえるので、先生の言うとうりです
インタールは、腸管壁の保護をして、アレルゲンの吸収を抑えます



790 名前:名無しの心子知らず :03/11/30 15:03 ID:PkE4jqt5
アレルギー持ちってカーイソ。

791 名前:名無しの心子知らず :03/11/30 19:48 ID:CuJ0Bw6E
>790
人の痛みが分からないやつが一番カーイソ。

792 名前:名無しの心子知らず :03/11/30 20:15 ID:bAeEOGBD
今日子供がばーちゃん家にお出かけしたので、大人だけでモス行ったんだけど、
クリスマスメニューとかでお米のシフォンケーキが出る旨のちらしをもらったよ。
卵・乳大丈夫で微量混入もOKなら小麦アレの子食べられるかも。
結構おいしそうだった。

793 名前:783 :03/12/01 02:11 ID:8q2008k7
早々にレス下さった皆さん、ありがとうございます。

インタール。初めて蕁麻疹が出た(チーズで)時の小児科(総合病院)で処方されました。
その説明が「腸を保護して…」≫789さんの言う通り、との事。 
蕁麻疹や食アレって言葉に、かなりの動揺もあったので、とりあえず帰ったものの、
あとで長期服用や副作用とかがどうしても気になって。
次の日、かかりつけの小児科(個人)で相談してみたら、
「お母さんの手が掛けられる内(完全除去)は飲ませなくてもいいのでは?」
と、また別の意見。不要な薬は飲ませたくないなぁ…と≫788さん同様、自己判断でやめました。
それからいろいろ調べたりして、やっぱり一度アレルギー専門で診てもらおうと病院を探して、
突き当たったのが今の病院。しかも、皮膚科。
皮膚科でアレルギー外来をやってるのは食アレを診てくれる事がある、って情報を仕入れたので。


794 名前:783(続き) :03/12/01 02:26 ID:8q2008k7
そこの先生が言うには、総合病院の説明に加えて
「これからおこる可能性のあるアレルギーマーチを、抑えられるかもしれない」
と、また別の意見。

それを信じて、飲ませてるのですが…。

やはり、すぐに結果が出るものではないので、時々不安になります。
それで、皆さんはどうしてるのかな?と思いました。

さっきの読みづらくなって、ごめんなさい。長くなってしまったし。
慣れないくせに、参加しちゃったからですね。
こんなですが、また何かあったらお願いします。
答えてくださった方、本当にありがとうございました。

795 名前:名無しの心子知らず :03/12/01 04:47 ID:BHNKksiY
おはよう。今朝もコピー食の「チーズ」づくり。
母乳しぼって作ってやろうかと一瞬・・・

らでっしゅと生協で「いんやん倶楽部」のおせちの案内が入っていた。
卵・乳アレなら十分いけそうだけど、18000エソ・・・
メニューを参考に手作りしよかしらん。

796 名前:名無しの心子知らず :03/12/01 11:46 ID:+9lJGiOc
http://plaza5.mbn.or.jp/~hondo_family/
ここ、いろいろ料理の紹介がされていて参考になるよ。

797 名前:名無しの心子知らず :03/12/01 12:22 ID:p9UVW2L+
>794
>「これからおこる可能性のあるアレルギーマーチを、抑えられるかもしれない」
インタールでこういうのは初めて聞いた。
ザジテンとかセルテクトでは何回か聞いたことあるんだけど。

>795
コピー食作りお疲れ様。
いんやんのおせちはなかなかおいしいらしいよ。
でも高いよね。うちも手作りします。

798 名前:789 :03/12/01 13:45 ID:wIfNRqHg
>794さん、私は、皮膚科よりも、小児のアレルギー専門の医師の
受診をお勧めいたします
皮膚科と、小児科の間で、アレルギーに対する治療の方針が違います
もと医療従事者としての意見ですが、皮膚科はすぐステにたよってるきがする
ステについて、書くと荒れるので、これ以上かかないよ
詳しくは、ぐぐったりして調べてもらえばいいと思います

アレルギーマーチについては、うちはスイミングに通わせて、
呼吸器系をきたえてます
後、ミクロガード(シーツね)使って、ダニに対する感作をおさえています
そうやって、予防するのが、いちばんかな

799 名前:名無しの心子知らず :03/12/02 02:15 ID:zEEHF/Nk
>>776
そうですねー、ちょっと神経質すぎたかも。
ハーブティー探しに行ってきます。

>>781
私、アルコール一口で喘鳴でます!
(あと塩素も×。他の食べ物アレは無し。)
そんな人もいますので、まずはほーんの少しからどーぞ。
(って基本中の基本か…)

800 名前:名無しの心子知らず :03/12/03 02:01 ID:zJtRDwLf
うちはインタール飲ませても飲まなくても
全然症状が変わらない
アレ医師に話してインタールやめ
ザジテンのみ
主人と私の考えは同じで
<症状が変わらないのに>
腸や消化器官未成熟の乳児が
今色んな食べ物の消化能力を成長させている時期に
インタールで手出しをしないほうがいいのではないかと・・
あくまで服用によって症状が変わらない場合の考えですが
今1歳4ヶ月まったくダメだった肉類も少しなら大丈夫
まだまだ、卵、乳・・・他いろいろあるけれど・・
今はインタールなしで良かったと素人ながら思ってる
だいだいインタール面倒だよ、飲ませるのにね
泣いたら母乳だったのにインタール飲ませて
15〜30分?だったっけ?
泣かせてるのは精神的にストレスだった〜
夜中の授乳?どうすんだよ?って感じ

801 名前:名無しの心子知らず :03/12/03 02:09 ID:zJtRDwLf
>794
>そこの先生が言うには、総合病院の説明に加えて
「これからおこる可能性のあるアレルギーマーチを、抑えられるかもしれない」
と、また別の意見。

これって聞き間違いではない?
抗アレルギー薬では効果ありと言われてるけど
インタールは聞いたことないよね

802 名前:名無しの心子知らず :03/12/03 02:15 ID:zJtRDwLf
>756
ゼリー状のオブラートって知ってる?
「おくすりのもうね」っていう商品
薬を包み込んだ甘いゼリーで
ウチの子は喜んで口開けますよ〜ラクチンよぉ〜
薬局で売ってます


803 名前:名無しの心子知らず :03/12/03 07:50 ID:Hk5dDRuD
>>756さんの御子は「甘いもの」が苦手だそうだよ
甘くないオブラートで包めばよいのかも
それと、一応ここはsage進攻でヨロ。

804 名前:名無しの心子知らず :03/12/03 07:52 ID:Hk5dDRuD
というか、味以前に乳アレがあったらオブラートやばいです。


805 名前:756 :03/12/03 07:53 ID:ZTqj1y+M
>>802
知ってますが、なにしろ「甘いもの」はお菓子、デザート、果物など全て
拒否するような子なので・・・
普通のゼリーをあげようとしたら、おもいっきりベーされたことがあるので
「おくすりのもうね」に手が出せません。

南瓜の煮物も甘すぎると食べてくれないもんなぁ・・・
果物食べないくせに、昨日は生のセロリスティックかじってニコニコしてた。
幼児の味覚としてどっか間違ってるぞ。

806 名前:名無しの心子知らず :03/12/03 10:05 ID:UtC69dYn
>>805
嚥下障害の方向けの製品で使えるモノがないか探してみては如何でしょう?
ttp://www.netkobe.gr.jp/hpa/kaigo/kaigo006.html
食品と混ぜても良いのなら、煮物の汁でゼリー作ると言う手もあります。


807 名前:名無しの心子知らず :03/12/03 13:02 ID:jke/KARK
>805
生のセロリスティック、想像した。かわいいのぉ。
うちもアレルギーありの娘がそんな感じ。何もつけないレタスをわしわし食べてる。
妊娠中から、私の食べ物が娘に引っ張られてたよ。
弟は食アレ弱いので、普段は姉と同じ物を食べてるけど、実は
炭酸飲料もジャンクフードも香辛料もオッケーの味覚をしている。
こういうの見てると、子どもって自分の体質わかってるんだなぁと思う。
もちろん、弟にもなるべく体に良い物食べさせてるけどね。
ちょっとスレ違い気味で失礼。

うちも甘いシロップの薬は苦手なので、早い時期から粉末を口に直接いれてた。
あーんして舌に乗て、水でごっくん。
これが出来るようになったら、ラクチンなんだけどね。
あまり参考にならなくて、ごめん。

808 名前:名無しの心子知らず :03/12/03 14:50 ID:a8siaxZ/
上の方のレスで紹介されてたHPにあったレシピでかき揚げつくってみました
うちの子は小麦がだめなので、上新粉と片栗粉で衣を作りました(゚∀゚)=3ウマー!
主人にも、「言われても分からない、違和感は全くない」と好評でした
主人が天ぷらが好きなので、主人用に天ぷらを作る日は天かすの始末や
お皿の置き場までものすごく気を使って大変でしたが、
初めて、出来たお皿を放置したまま油の処理や、他のおかずをゆっくり作ることが
出来ました。
つまみ食いする子どもを、笑顔で見守れるって幸せなんだなぁ・・・

809 名前:802 :03/12/03 16:43 ID:uymg73mg
>756
そりゃ失礼しました、子供ってみんな甘いの
好きなもんだとばかり思ってました
豆腐が大丈夫なら豆腐に穴あけてお薬入れてゴックンはどうかな?

810 名前:名無しの心子知らず :03/12/03 16:49 ID:u40cGJDk
家の娘も甘い薬ダメで苦労しました
今は薬を少量の水で練って粒にして
スプーンで口に入れて、溶ける前に飲むのだ!と
速攻でお水を流し込んで飲んでます。
粒飲むのがイヤだったらダメだけど、うちの娘は
これで薬拒否がなくなりました。

811 名前:794 :03/12/03 22:45 ID:GZ0Zc9CL
あれから続々レス下さり、ありがとうございます。

>>797さん
サジテン・セルテクト 初めて聞きました。
まだまだ勉強不足ですね。また調べてみます。

>>798さん
そうですね。不安があるなら、やっぱり専門的に診てもらわないと。
長いお付き合いになる訳だし、信頼できる先生を探してみます。
薬に頼らない予防も大事ですね。

>>800さん
薬に対する不安って、いろいろありますよね。
私も「結果的にこれで良かった」と思える方法に、早くたどり着きたいです。
おまけにうちも母乳なので、そのストレス、分かります。

>>801さん(>>797さん)
私も今の先生に会うまでは、体質改善の薬ではないと認識してました。
その先生の説明をもう少し詳しくすると、
「飲み始めが1才前後までに限り」という条件付きです。
(その研究の報告レポートのようなものを渡されました)
初めて受診したのが、すでに1才1ヶ月でしたので、それなら1日でも早く!と
今に至ります。(現在1才3ヶ月です)

やっぱり一度>>798さんの言う通り、
小児科のアレ専門で診てもらおうかと思います。
探し直しだけど、近くで良い病院が見つかるといいな。
とても参考になりました。ありがとうございました。





812 名前:名無しの心子知らず :03/12/03 23:28 ID:jke/KARK
流れきってごめん。明日のコピー食の仕込みが終了した。

上の子の給食に、焼きそばの代わりに焼きうどん、
マヨなしのマカロニサラダ、コロッケの衣付けまで。
下の子のお楽しみ会用に、クマのチョコパンの代わりに
クマのあんパン焼いた。
後は、上の子のサンドイッチ用にパン焼き機にタイマーで
食パンセットした。

今日はちょっとハードだったので、ビール飲みながら
休憩中です。ほっ。

813 名前:名無しの心子知らず :03/12/04 10:23 ID:LMmHwTgM
>>812乙です〜。
いつもすごい頑張っていらっしゃいますね〜。
来年幼稚園、うちの子卵・牛乳・小麦除去。
なので、私もコピー食作り開始することになりそうです。
コピー食を作っている方、作るのにどれ位の時間掛かっていますか?
なるべくみんなの給食に近い形で持たせたいな、と思うのですが、
もともとそれほど料理得意でないので、どうなるのやら、不安です。
やっぱり5時半ぐらいには起きないといけないかな・・・。

814 名前:名無しの心子知らず :03/12/04 11:08 ID:BpLIOKJT
パンを焼くのにひたすら時間がかかる・・・
前夜の下準備なりタイマーなりで実際にかかる時間はそうでもないんだが
アタシも最初は2時間かかったこともあったけど
実際にかかるのは延べ時間で30分くらいで終了するようになった。



815 名前:名無しの心子知らず :03/12/04 11:24 ID:BpLIOKJT
813さん
もし可能ならお弁当の園に決められたほうが良いかと思います。
つくるのは段々慣れて手間ではないんですけど、
ウチの子三歳になったとたん
700前後くらいからのレスであったように
子供同士での「あっちのほうがおいしそう」
「この子だけ味がちがうらしい」
云々のトラブルが発生しております。
担任の先生はよく理解してくれて
上手に子ども達にも説明してくれていますが
はなからお弁当ならこんな苦労もないだろうと思います。
もちろんお弁当の交換などがないよう見張っといてもらわないといけないですが。


816 名前:813 :03/12/04 11:59 ID:LMmHwTgM
そうなんですよね〜お弁当なら苦労はない・・・。
お弁当の幼稚園探したんですけど、近辺にはなくって・・・。
とりあえずいろいろな園の園長先生と話をして、一番除去食に理解のありそ
うな園にしたんですけどね。(ひどい所は「周りの子の迷惑になるので
持ち込みは困ります」と言ってきた園もあったんですよ〜!(怒)
毎日食材調達や献立表と睨めっこ、私にできるかな〜と、ちと不安です。
慣れるのにちょっとかかりそうですね。
でも頑張ろう・・・!


817 名前:名無しの心子知らず :03/12/04 12:16 ID:fPxFq49E
私はあえて給食のある幼稚園にいれました。(週2日給食。2日弁当。1日パン給食)
代替品を持たせる覚悟でしたが、パン以外の給食は和食中心の給食なので
ほとんど食べられてます(卵・牛乳アレです)。卵や乳製品が入る場合も見た目そっくりに
全部園で作ってくれてます。パン給食の日も他のところからうちの子供のため
食べられるパンを調達してくれてます。サンドイッチの日もおにぎりやあげずしを
作ってくれてます。
ちなみに私の住む街では公立保育園は15。私立幼稚園は20。公立幼稚園は1で、
完全弁当は公立園だけでした。
入園前に全ての保育園、幼稚園に食物アレルギー児の対応を聞いたところ、
全ての保育園と大多数の幼稚園は除去食・弁当持ち(゚Д゚)ハァ?って対応で、
一部幼稚園は卵アレにのみ対応(しかしまずい仕出し弁当でただ抜いただけ)
、通っている幼稚園は卵・牛乳はもちろん小麦・大豆除去の経験もあり、
公立幼稚園は弁当のためアレ児多しでした。保育園が全滅だった時点で
仕事は退職しました。
幸い歩いて5分のところに今行っている幼稚園と公立幼稚園があるので、
願書出すまで迷いに迷いましたが、うちの子の場合は多分小学生になっても
給食は難しいだろうなという判断と、その園の方針が気に入ってあえて今の幼稚園にしました。
確かに子供同士でいろいろ言われたり、うちの子も2回ほど泣いたりしましたが、
その都度、私や主人で子供に説明し、幼稚園のお友達にも私からや先生からも
病気のことを説明してきました。
年中になった今では同じクラスになったお友達、ほとんど理解してくれていて、
初めての食べ物が出ると「○くんはこれ食べれる?」と他の子が先生に聞いてくれたりしてます。
食べられると一緒に喜んでくれます。

と長文になってしまいましたが、私個人はあえて違うものを食べることもある幼稚園を選んで
いろいろな意味で良かったと思っています。
小学生になったらお弁当を持たせることになると思いますが、他の子に何か言われても
自分で説明できるように、またそれに負けないでいてくれたらと思います。

818 名前:812 :03/12/04 16:55 ID:5Y9fACXB
>>813さん
いつも、皆さん頑張ってるなーと読んで励まされてます。
昨日は我ながら大変だったので、初めてメニューを書き込みたくなりました。
私は常連さんではありませんが、ねぎらいの言葉、とっても嬉しいっす。

春からコピー食作りなんですね。
園が理解しようとしてくれてるのって、ありがたいですよね。
そういう姿勢って、ちょっとしたことにも現れるので、
最初はお互い試行錯誤でも、こちらが何かを伝えると、
幼稚園で可能なこと、無理なことをちゃんと考えてくれます。
全員お弁当園がちかくにあったらラッキーだったけど、
理解のある園に決まって、ひとまずは良かったですね。



819 名前:812 :03/12/04 17:08 ID:5Y9fACXB
(続き)
うちは出世魚タイプのお弁当&給食園。
年少がお弁当4日、年中がお弁当3日給食1日、年長がお弁当2日給食2日。
今、年長と年少の子がいて、普段は上の子の給食のコピー食を
下の子の弁当にも詰めてる。
で、学期末などにたまにメニューが違って、昨日のようなことが起こります(苦笑)。

コピー食は慣れてくれば、見当が付くようになるので
それなりにさっさと作れるようになりますよー。
最初の頃は、事前に考えて材料を買って、前日に下準備して
当日も早起きしてました。
慣れてくると、前日の夕食のメニューを給食に合わせたり、
アレンジきくものにしたり(夕食にポテトサラダ作って、
給食用にコロッケとりわけたり)。
色が同じだからいいかぁとかね。

で、組み合わせによって楽勝の日もあれば、苦戦する日も。
一口シュウマイとエビフライとスパゲティーなんて日には、
「全部メインじゃん!」とぶー垂れながら作ってます。
それも、最初は真面目に作ってたけど、今ではフライなどは
手のひらの上でちょちょっと作っちゃいます。
シュウマイもそのために皮を買わずに、小麦粉こねて2〜3枚だけ作る。
なんだかんだと、慣れてくるとどうにでもなるものですよ。




820 名前:名無しの心子知らず :03/12/05 03:51 ID:7M9nzycM
今日は保育園休み
保育内容がクッキー作りのため。。。
なにせ部屋に入れないので
うちの子は自主休講(w
ついでにアタシものんびりするはずが
いつもの時間に起きてしまった・・・
あしたの弁当の仕込みのデミグラソースを作成中
(鶏がらと野菜オーブンで焼いてる)
アタシは午前3時か4時ごろから8時ころまでにすべての料理と
家事をやっつける関係で早起きしているので
(下の子への授乳や持ち帰り仕事もしている)
前夜に仕込ができるなら朝は30分もあれば
十分かもしれません。
>>817さん
なるほど小学校に上がってもお弁当持参のことを
考えれば、給食のある園に入れるのはいい経験に
なるかもしれませんね。
確かに、自分には食べられないものがあるという
自覚は早いうちからつきました。
ただ、うちは保育園の2歳児クラスなので、
月齢や性別、個人差によって
言語能力に著しい差があり、そのへんで
息子は苦戦しているみたいです。
昼間は何も言わないんですけど、夜
「僕のお弁当とったらだめーーー(泣」
と夜泣きしとります。
どうやらほかの子に「ちょーだい」と
言われたのにガクブルきちゃったみたいです。
僕はこれしか食べるものないのに・・・と。


821 名前:名無しの心子知らず :03/12/05 05:50 ID:V6/Gmoy4
>820
817さんはあくまで幼稚園のことを書きこまれているのであって、
2歳児対象としては書きこまれていないような・・・
うちも給食ありの園に入れてますが、他園児が理解してくれるように
なったのは年少の最後の方からでしたよ。
それまではやはり「ずるーい」攻撃はあってうちの子供が涙することも何度か。
3歳児と2歳児を比べるのは無理がありますよ。
しかし子が何歳であれ、817さんのように我が子や他園児に説明し続けることは
大事だと思います。先生にもお願いしてね。
それにしても我が家もそうでしたが、
>(ひどい所は「周りの子の迷惑になるので
>持ち込みは困ります」と言ってきた園もあったんですよ〜!(怒)
とか
>除去食・弁当持ち(゚Д゚)ハァ?って対応
って未だ多いんですよねぇ・・・・・・

822 名前:820 :03/12/05 07:06 ID:7M9nzycM
そうですね、3歳児クラスならもう少しちがうことになるのかもしれません
(あと4ヶ月なんだけどね)

「食中毒の際にややこしいことになるから」
と持込を断られる保育所だったか幼稚園もあると聞きました。

ところで、我が家の最寄の私立幼稚園は
週2回の給食も、行事の際のお菓子も
延長・一時保育のおやつにいたるまで、
すべてアレ対応してくれることになったそうです。
これがまたアレの子用にキッチンが別にあるという徹底ぶり。
(併設の乳児院・養護施設兼用)
なんでも、食アレひどくて親が面倒見切れないよーーという子を
施設で預かったそうで、ついでに上記の対応が実現したらしいです。
それも先月から突然。
延長5時まであるので、いっそそこに転園しよかと思ったけど、
やっぱり今の保育所にしときます。
だって、給食のことはさておき、毎日楽しそうに通ってるもの。
今日も行く気満々なので、あきらめさせるのに一苦労しそうだ。


823 名前:名無しの心子知らず :03/12/05 09:00 ID:W1Y0AnB2
1歳の息子なんですが、食物過敏性腸炎というアレルギーで、
卵、乳製品はもちろん、たんぱく質も慎重に下痢の症状がでないかどうか、
少量ずつ食べさせ、一つずつクリアできる食材を試しています。
が、、なかなか増えず困っています。

こちらのスレに誘導されてきました。
よろしくお願いします!

824 名前:名無しの心子知らず :03/12/05 09:35 ID:lIII5vwJ
>>823
それは心配ですね。
栄養士さんは付いていますか?栄養相談を頻繁にくり返し、
医者と相談しながら進めていくしかないですよね。

うちの子も、1日15回以上も下痢していました。
月齢と共に腸が成長してくると、少し落ち着いてきます。
それまで焦らず、気長にかまえて見守りましょう。

825 名前:名無しの心子知らず :03/12/05 13:55 ID:Vd7UkTa/
みなさん、おせちって手作りですか?それとも、頼んでますか?
頼むとしたらどこかお勧めありましたら、教えて下さい。
手作りだったら、どんな物作りますか?
うちの子は、卵、牛乳、大豆(微)です。

826 名前:名無しの心子知らず :03/12/05 14:34 ID:v0gSlspH
ヘルシーハット
ttp://www.healthy-hut.co.jp/index.html

ここ、おせち扱ってます
他、ケーキやお惣菜も豊富です。

827 名前:名無しの心子知らず :03/12/05 14:55 ID:fVj0Yczn
うちは手作り派。
栗きんとんの代わりにりんごの甘煮でりんごきんとん
さつまいもとかぼちゃで伊達巻もどき。
鶏OKなので、鶏ひき肉で松風焼き。
紅白なますに魚のすり身でかまぼこもどき。

あとお煮しめ。ちいさな重箱につめると
それなりにみえるかな?

鶏がダメな頃はうさぎ肉でやってました。
年を重ねるごとに、食べられる物が少しづつ増えてます。
今年はもう少し増やせるかな。




828 名前:名無しの心子知らず :03/12/05 17:35 ID:7M9nzycM
卵・乳アレ 豆麦微
おせちは、添加物に気をつければ醤油が大丈夫なら
案外色々と詰められる。
こんにゃくは卵殻カルシウムつかってあるのもあるみたいだけど
つかってないのもあるし・・・
かまぼこも有機系宅配でそろえて、小麦の入っていない練り製品あったし。
あとは豚肉の「筑前煮」
鴨肉のロースト
焼き豚・角煮
焼きホタテ
焼き鯛
エビ・カニ不可なので上記のような動物性淡白でボリュームをつける。

829 名前:名無しの心子知らず :03/12/05 19:41 ID:7M9nzycM
常日頃「コピー」食ばかり食わせ
クリスマスやバレンタインも
アレの子にケーキもどきやチョコもどきを食べさせるのが
是か非か悩みつつ、作っているので
ものによっては豆麦OKな子なら日本の伝統おせちの大抵は
大丈夫なので、ここは母の手作り、本物の味を教えてやりたいと思いつつ・・・
宅配で全部頼むつもりだ。

830 名前:名無しの心子知らず :03/12/08 09:48 ID:PsVHAAv0
皆さん、朝食メニューはどんなものですか?
うちは卵・牛乳・大豆がダメなので、朝食メニューに行き詰ってます・・・。

831 名前:名無しの心子知らず :03/12/08 10:25 ID:xrPaDCAA
>830
まるでいっしょだけど、和食だからそんなに困ってない。
ごはんに魚、味噌汁(具は主にたまねぎ+芋。乾燥ワカメと焼き麩も常備)、梅干し、海苔。
旅館みたいだな。

味噌しょうゆもダメなら、汁物が野菜スープに変わるくらいかな。

832 名前:名無しの心子知らず :03/12/08 15:52 ID:SAYPHRI3
>830
うちも>831タンといっしょ。
朝はたいてい具沢山みそ汁、魚、ご飯、漬物。そんな感じ。
(味噌はひえ、キビ、米、などアレ対応のもの)
 
前の晩に小型の圧力鍋で野菜スープを作る。そのときの味付けは塩のみ。
(大根、人参、小松菜、青梗菜、玉ねぎ、白菜、キャベツ、カブ・・などから適当に5品くらい)
んで、朝はそれをみそ汁にする。
昼はそれに魚or肉を入れてトロみ付けてどんぶり物にする。
夜はスープ&おにぎり&煮物。
で、また夜のうちに野菜スープを作る。。。
1週間のうち5日ぐらいがこのパターン。ラクだからw

とにかく野菜をたくさん摂れるようにしてるかなぁ。


833 名前:830 :03/12/08 18:57 ID:PsVHAAv0
>>831,832
なるほど、和食メニューですね・・・!
レスありがとうございました。

834 名前:名無しの心子知らず :03/12/08 20:15 ID:lLBuYSi6
子どもが具合悪いときのメニューってどんなものがいいのでしょうか?

のど・口が痛いときなどはヨーグルトやプリンゼリーがすすめられますが、
そういうものがたべられず困っています。
豆腐もアレルゲン的に食べられないし、茶碗蒸しなんてだめだめ。
おかゆやおじやの苦手な子で困っています。

835 名前:名無しの心子知らず :03/12/08 20:48 ID:QzzD6VoI
アレルギーの子の食事って家畜の餌みたいだね。

836 名前:名無しの心子知らず :03/12/08 21:21 ID:UmESYCWk
赤ちゃんモデル目指してるのに、アレルギーハケーン(;;)
飲み薬&お薬塗らないと、たちまち発疹が出てくるYo!
OD行っても落ちちゃうのはそのせい?
顔にはとりあえず、出ないけど首筋とか頭のつけ根とか
指に少し出てます。。。
玉子だけのアレルギーらしいのに・・・。
玉子系なぞ食べさしてないのに・・・。(まだ6ヶ月)
この前、塗り薬の内容を検索したら、「リンデロンVGクリーム0.12%」
とあって、思い切りステロイド(しかも中位に強い)でした。
この副作用ってありますか?教えてチャンですいません;

837 名前:名無しの心子知らず :03/12/08 21:28 ID:xrPaDCAA
>834
葛湯使ってたよ。少し甘味つけてもいいし、お出汁錬ったりしたら、高級料亭の味っす。

>835
マジレスするけど、そういうわけでいいもん食ってるよ〜。
料理の腕は確実に上がったな。命のダシが基本だもんね。

838 名前:名無しの心子知らず :03/12/08 22:51 ID:8g2uzqk/
>836
ここに書き込む前に少しアレルギーの勉強してきた方がいいかも。
お子さんの為に…
お部屋のお掃除、お布団干しなどマメにやっていますか?

839 名前:名無しの心子知らず :03/12/08 23:07 ID:ENDMcrxG
ステロイド剤は症状が出ている所に極力うす〜く塗る。
症状が治まったら塗るのをやめる。
保湿剤代わりや予防のために塗る事は絶対にしない事。
長期間・大量に使用しなければ、心配する事はないと思う。
>838のいう通り、もうちょっと勉強した方がいいと思うよ。


840 名前:名無しの心子知らず :03/12/08 23:08 ID:QzzD6VoI
>マジレスするけど、そういうわけでいいもん食ってるよ〜。
 料理の腕は確実に上がったな。命のダシが基本だもんね。
                    ↑
                  当たり前

負け惜しみだけは一人前。 まともな子生めやw
              

841 名前:名無しの心子知らず :03/12/08 23:20 ID:C9poMzAs
モデル目指す前に、子供ちゃんと見てやれや

842 名前:名無しの心子知らず :03/12/09 00:12 ID:kqcm/E3K
1歳2ヵ月の娘なんですが、離乳食開始の頃から
そうめん・パン・うどん・・・(おそらく小麦系のもの?)を
食べるとすぐに下痢をして、お風呂あがりに気づくのですが突発疹の様な発疹が出るのです。
10ヶ月検診の時、保健婦さんに相談すると
「食べさせなければいいんじゃない?」と言われ、避けていました。
行きつけの小児科でも保健婦さんと同じようなこと+あせもじゃない?と言われたのですが、
下痢と発疹程度だと、アレルギーってことはないんでしょうか?
上の子がアトピー性乾燥肌と言われて薬を塗っているので、
神経質になりすぎているのかも・・・


843 名前:名無しの心子知らず :03/12/09 09:54 ID:fpHAGy+Z
>>842
下痢もアレルギー症状のひとつだよ。
私だったらしばらく除去するけど。。。
1歳2ヶ月だったらあえて小麦系を食べさせなくてもいいんじゃないかな。
小麦って調味料にも色々と使われてるから、除去するなら表示をよく見てね。
ウチの場合だけど、国産小麦なら食べても大丈夫なんですよ。
そういうケースは結構あるよ。
いっそ、除去よりも、国産小麦をまずあげて見るのもいいかも。

844 名前:789 :03/12/09 09:57 ID:GQ9op8nX
保健婦とかの健診では、アトピーとかアレルギーとかのことは、
あまり言わないようにしてるよ
乳児湿疹とか、敏感肌じゃない?とかいってさ
おかあさんの不安を増強させないためかな
家の子と食べちゃったときの症状ににてるね

地元にある、アレルギーの会とかさがして、
アレルギー専門医聞いたり(もちろん評判も)
ネット、口コミを活用して小児アレルギー専門医にかかるといいよ

ドクターショッピングは、決して悪いことではないよ
お子さんと自分に合った先生をみつけることがたいせつだよ
いい先生は、大抵はやってても、
アレルギーに対しては、予約制を取ってたりするから
根気よく探してね


845 名前:名無しの心子知らず :03/12/09 10:00 ID:5GT8wh3n
>>842
下痢と発疹  アレルギーの気配99%かと
>>837
ありがとう。おだしとって、葛湯飲ませました。
おいしかったです。今度は柚子とじゅんさいうかべて
料亭の味にしてみます。(w
断乳前は母乳命なこどもだったので今回断乳後初めての熱で
うろたえてました。
インフルエンザじゃなかったけど、高熱です。


846 名前:名無しの心子知らず :03/12/09 10:08 ID:75mEibI2
>>842
治療が必要かどうかは親の判断だな。
お医者さんによっては、>>843の言うように、微量でも避ける完全除去を指示するかもしれないけど、
症状が出ない程度に食べさせるって医者が多いと思う。
よしあしじゃなくてお医者さんとの相性だからねえ。
医者の選び方は>>844に同意。

娘さんの体と、無理せず付き合って行ってくだされ

847 名前:名無しの心子知らず :03/12/09 16:09 ID:t81wU+TN
>>842
下痢と発疹、明らかにアレ反応では?
上の子の経験を生かして、早めになんとかしてやれば?

848 名前:名無しの心子知らず :03/12/09 16:43 ID:NrZ6oHYD
自慢していいですか。

11歳長女がマクドナルドで食事ができました!
生後5ヶ月から、卵・大豆・乳・小麦・鶏肉・牛肉を除去し
小学校入学時も卵・大豆・鶏肉が駄目で
お弁当持参で通学し始めた娘ですが(現在はお弁当と混合)
先日病院で大豆を試したところ、ゴーサインが出ました。
そして日曜日に家族揃って、憧れのマクドナルドへ。
「ハンバーガーってこんな味なんだね」
「フライドポテト、お母さんが作るのと味が違うね」
娘の一言一言に嬉しくて、夫と共に嬉し涙がこぼれました。
お誕生日会や習い事の集まりに呼ばれても
今まではシェイクしか飲めなかった娘ですが
これで中学校に入ったらこっそり寄り道だってできるねなんて
親子で大喜びしました。
相変わらず卵は駄目ですが、ゆったりと待ってみます。

849 名前:名無しの心子知らず :03/12/09 16:54 ID:U1exqkWb
>>848
おめでとう!!

850 名前:842 :03/12/09 17:20 ID:kqcm/E3K
レスありがとうございました!
早速、上の子が行ってる皮膚科に連れて行きました。
やっぱり小麦、もしくは卵白じゃないか?とのことでした・・・
今日は、採血したので1週間後の検査結果に不安です・・・

851 名前:836 :03/12/09 18:06 ID:HJMSfsl7
>>838>>839さんへ
レスありがとうございますm(--)m掃除は一応2日に一回は
(ベビーベットなんですが)マットをはたき、上のシーツ代わり
の大判バスタオル交換、掃除もしてるし空気清浄機も完備してます。
もちろんですが、毎日お風呂に入れてその後薬を塗ってます。
先生から、毎日2回塗ってあげてと言われたので言われた通りしてた
のですが・・・。
毎日塗ってはいけないとどこかで聞いてはいたので(ステロイドはよくないと)
治ったら塗るのをやめていたら、すぐ2日もしたら症状が出てきたんです(;;)
2ヶ月位からそこの薬使ってますが、もう副作用になってしまってるので
しょうか?ちなみに最近2年ぶりにPCを接続したのでステロイドだと分ったのは
極最近なんです。勉強不足だとは思いますがステロイドとかで検索してはいます。

852 名前:名無しの心子知らず :03/12/09 20:16 ID:5GT8wh3n
ステの是非については意見が分かれるところだけど
2日もしたら症状が出てくるということは、
原因は取り除けていないということだよね。
食べ物か、ダニか、その他の環境か、ただの敏感か。
原因不明の間が一番苦しいところだけど、がんばってね。


853 名前:名無しの心子知らず :03/12/10 10:17 ID:prEDDsK4
すみません。どなたか卵抜きのボーロの作り方ご存知でしたら
教えていただけませんか?前にどこかで見たことあるような気がするのですが、
検索しても見つけられません。よろしくお願いします。

854 名前:名無しの心子知らず :03/12/10 11:17 ID:SxcejTYF
>>853
生協でアレルギー対応のチラシで注文してたけど、
見た目一緒のやつ売ってるよ。

855 名前:名無しの心子知らず :03/12/10 11:32 ID:wNiDjLOn
>>853
卵ボーロ、 アレルギーでググッてみて。
色々でてくるよ。

856 名前:836=851 :03/12/10 11:38 ID:k1XFNfgJ
>>852さんへ レスありがとうございますm(--)m
前回病院に行った時、「原因が取り除けていないようですね」って
いわれました。血液検査して、玉子のアレルギーとわかりました。
処方されてる薬に「カビが原因かも知れません。」とも言われました。
凄く驚いて、「カビとは、どの類のものなんでしょう?!」と聞いたら
「普通のカビとは違いますよ。肌が荒れた時にたまたま入った菌だと
思います」と言われ、少し安心しました;
だって、日常生活の湿気とかによるカビとかなら私の責任ですから…。
あと、処方してもらっている薬は調合されていて何種類か混ざっています。
昨日からまた薬を控えています。様子をみてみようと思います。
長文、感想報告申し訳ありません;

857 名前:名無しの心子知らず :03/12/10 13:45 ID:B8dGsBcT
>856さん、お子さん小さいようだけれど、母乳ですか?
母乳なら、おかあさんも卵除去してみましょう

なかなか、皮膚の炎症は、すぐには収まらないと思うけれど
お子さんの自然治癒力を信じて、
乗り越えていこうね

ちなみに、私のお勧め本
佐守 友仁先生の
アトピー 増やしていこう「食べてもいいもの」

アマゾンとかで探してね



858 名前:853 :03/12/10 16:10 ID:prEDDsK4
ボーロの件、ありがとうございます。
生協の、おいしいですよね。あんなのが経済的に手作りできれば、と思って。
「卵ボーロ、アレルギー」ググッたらよさそうなのがでてきました。
卵抜き、とか除去、でひいてたのでひっかからないわけですね。
早速つくってみます。

859 名前:ネオタソ :03/12/11 16:27 ID:UxhgOYs+
記念かきこ。
みんな頑張れ。

860 名前:名無しの心子知らず :03/12/11 19:15 ID:deCiJ+t1
すいません。プチ自慢していいですか?
今日、負荷試験始めてから最初の血液検査の結果が出ました。
ヒスタミン遊離試験でクラス4出てた卵が0になってたんです。(感涙)

あとは負荷試験を続けて徐々に解除するだけだ。(今卵ボーロ10個)
間違って食べさせて、また値が上がったら下がるまで今度は数年以上かかると
思ってねって医者から念を押されましたが(・・;)

クリスマスとお正月に実母&ウト&旦那に変なもの食べさせられないように
頑張ります!(トメは育児ボランティアしててアレに理解がある)
・・・っていうか、三人の中で一番問題なのが旦那カモ。
負荷試験が進んでる=ちょっとは食べさせて大丈夫と思い込んでるフシがある。
毎回、医者にいわれた通りに伝えるんだけどねぇ。馬の耳に念仏(−−〆)

861 名前:名無しの心子知らず :03/12/11 21:41 ID:V38THo1k
おめでとーーーぱちぱち
うちも牛乳をバターから解除してみることになりました。
トメに解除の話をしたら、宅急便で届いた有精卵3パック・・・
卵はまだだっつーの!解除も卵黄耳掻きいっぱいからだっつーの!
解除の話は本当に理解してくれている人か、
大抵のものは食べられるようになってからにすることにしました。

862 名前:860 :03/12/11 22:11 ID:D61xuzF/
>>861
ありがとうございます。
解除の話は難しいですよね。
アレに理解あるはずのトメですら、卵を卵ボーロ4分の1個から解除始めたって
話をしたら、戸棚から卵ボーロ持って来て食べさせようとしましたから。
週に2回、必ず2日はあける事って言われてますからって拒否したら、
じゃ、これ持って帰ってねってお土産に持たされました。
卵ボーロの大袋一個(^_^;) 
その当時って食べれる量が一週間にボーロ一個未満なんですが・・・

それ以降、何かあると大袋入りの卵ボーロをくれる。
そろそろ未開封のまま賞味期限が切れそうです。(私は好きじゃないので)

863 名前:名無しの心子知らず :03/12/12 01:39 ID:2LAha5EX
質問させてください
先日6ヶ月の息子が卵アレルギーと判明したので医師から卵の完全除去を
しろと言われたので実行中ですが焼きそばやラーメンの表示をみると
卵って書いてないんですけど実際入ってるんでしょうか?
成分表示って100%信じていいんでしょうか?

864 名前:名無しの心子知らず :03/12/12 08:31 ID:GxBaQPT9
食品衛生法で卵の表示は義務になってから
ずいぶん信用できるようにはなったけど・・・
零細メーカーでは浸透していないところもあるので
私ならとりあえず食べない。
ところで焼きそばやラーメン食べるかまよてるのは
母乳出してるお母さんだよね?
お子の場合なら話は全く変わってくるので・・・

865 名前:名無しの心子知らず :03/12/12 11:25 ID:sbuX7Wxu
>>861
わは。私の実母と同じw
母に私が電話で「少しずつだけど卵が食べられるようになりそうだよ。
でもスプーン一杯を食べられるようになるのが当面の目標だけどね〜」
って言ったら、3日後、うちに実母から3パックも卵が送られてきた。
言わないほうが良かった・・・w


866 名前:名無しの心子知らず :03/12/12 11:28 ID:4wJe0aYP
>860
おめでと〜。解除=無制限と思いこんでる香具師って多いね。
うちの息子の時もきっちり加熱した卵を毎日じゃなかったらOKが出たって言った途端に
義実家で所々半熟のカツ丼が出ますた^^;
だからまだ生はだめなんだってば〜と内心思いながらレンジで暖めましたとも。

867 名前:名無しの心子知らず :03/12/12 13:46 ID:g7shMHYw
家の旦那もだヨ。
ボーロを徐々に始めたところで
カスタード付きのケーキ(自分で買ってきたらしい)を息子の口に!
びっくりして止めたら、
「生卵ぶっ掛けご飯さえ食べなければ大丈夫なんじゃないの?」
って・・・人の話全然聞いてないのね。
その後湿疹悪化。ハァ・・・

868 名前:860 :03/12/12 16:02 ID:3FM4ymdK
うちの子は卵オンリー、微量の混入くらいなら大丈夫なので、時々外食したりするんですが、
(メニューを隅から隅まで見て、一応店員さんに確認してから頼んでます。)
子供連れでうどん屋さんに入った時に、子供用に卵の入っていない
きつねウドン、旦那は半熟卵入りの鍋焼きうどんを頼んでいたんですが、
あろうことか、自分のウドンをかき混ぜた箸を子供用のウドンに入れようとして
(冷まそうと思って別皿に取り分けようとしたらしい)たので必死でとめました。
「思いっきり生卵で汚染されとるだろーがっ!!!」と怒ったら、
「えー、ちょっとくらい大丈夫だろ?? ボーロ食べてるやん」って(汗)
解除=食べれるじゃないって何度言ったらわかるんじゃボケっ。
しかも生卵・・・未遂で済んでほんとによかった。

869 名前:名無しの心子知らず :03/12/12 16:16 ID:LFW6da18
うちの旦那は、食品(完成品)の材料がまったく分からないらしく
「これあげてもいい?」と、いちいち私に聞きます(まぁ、聞いてくれるだけマシだけど)
それでもって「ホットケーキ食べたい」とか口走り、仕方なく作ると子どもの目の前で食べようと
するんです(泣
もっと勉強して、一緒にがんばって欲しいのに。

870 名前:名無しの心子知らず :03/12/12 16:28 ID:GxBaQPT9
そのうち子どものほうが詳しくなります。w
 プチ自慢すると、うちの息子は煮物の甘味が
砂糖かみりんかその他か分量・配分までぴたりとあてます。
野菜・肉は産地をあてます。
魚のよしあしを食べた次の日魚屋に報告ry
養殖モノは見ただけで分かる子に育ちました。
魚屋さんに怖がられています。変なものは売れないと。
卵が食えるようになったら、ぜひ料理人にしようと思っています(親ばか

871 名前:名無しの心子知らず :03/12/12 17:22 ID:nn6L6wfu
>>870タンの子供さん可愛い!!なんか笑える。
そのうちテレビチャンピオンとかに出演してほしい。


872 名前:名無しの心子知らず :03/12/12 17:24 ID:z98E7GP1
旦那の話し続きでスマソ。
うちの旦那も子どもに何かあげるときは必ず私に聞く。
(トメん家に連れてったときも電話してくる)
なのに・・なぜかプルーンをあげたときだけは電話してこなかった。
しかも5個もあげたらしい。
あれってお腹緩くなる作用があるから、大人でも5個はきついだろうと小1時間(ry
ムスコ@2歳8ヶ月は当然のように下痢。短時間の間に5回もうん(ry
次の日はいつもより烈しく湿疹が出てしまいました。

そのときは下痢したせいで腸内バランスが悪くなって湿疹が出たのかなーと考えてたけど、
ガイシュツでプルーンの残留農薬の件を読んでそのせいかなと思った。

まぁ普段はいちいち聞いてくるからいいけど。
トメもムスコに勝手に食べもの与えないからいいけど、
「孫ちゃんカワイソ。」発言(しかもしつこい)は鬱。。



873 名前:名無しの心子知らず :03/12/13 06:57 ID:VjnVqrk4
>870
お子さんすごーい!
おいくつですか?
私にもその舌貸してほしい・・・

874 名前:名無しの心子知らず :03/12/13 11:27 ID:pMXPicNW
>869
うちの子卵・牛乳だめだったからホットケーキミックスに水だけで作ってたよ。
卵入れる代わりに水を増やすとそれっぽくできるよ。

875 名前:869 :03/12/13 12:08 ID:15kRmBU5
うちは小麦がだめなんです。
それで、もち米粉(和菓子屋さんから分けてもらった)で薄甘いクレープもどきを作って
ごまかしました
でも、ダンナってば「お、そっちも美味そう」とつまみ食いし「(`A´) 、 マズー!!ペッ!!」って
子どもの目の前でやるなよぅ(怒

876 名前:名無しの心子知らず :03/12/13 13:07 ID:c2iv/phP
シャトレーゼというチェーン(全国ではないみたい)のケーキ屋で
小麦・卵不使用のクリスマスケーキ予約してきました。
米の粉で作っているとか。牛乳、大豆は使用。
同ラインで卵.小麦使用のものを作っているので、微量混入もダメな
子はやめた方がいいそうです。
サイトには載っていないらしいので、全国一斉発売かどうかはわかりません。
うちは1歳でまだケーキを欲しがる年ではないのですが、まだまだ母乳っ子
(ぜんぜんご飯を食べてくれない)なので、母親の私も卵除去していて、もう
ずーっとケーキ食べていません。
クリスマスもどうせケーキなんて関係ないやぁと思っていたのですが、これなら
食べても大丈夫かも!と、嬉しくなって予約しちゃいました。

877 名前:名無しの心子知らず :03/12/13 13:41 ID:VjnVqrk4
>876
シャトレーゼでも卵不使用のケーキ扱ってるんだー!
あそこは全製品を山梨の工場で作って、全国配送してるはずだから
手に入れやすいよねー。
うちは牛乳×なんで頼めないけど、大きなチェーン店でそういう
ケーキを扱ってくれるとうれしいね。
コトブキみたいに手をひかないことを祈るわ・・・

878 名前:856 :03/12/13 17:40 ID:CexnDTld
>>857さん 亀レスですが、アドバイス有難うございましたm(--)m
息子6ヶ月、母乳は2ヶ月で出なくなってしまったので、今は完全
粉ミルクです。お奨めされた本探してみますね。
本当にありがとうございました。

879 名前:名無しの心子知らず :03/12/13 18:10 ID:SUM5+w8i
あの、卵・小麦アレの子をもつものなんですが、質問です。
食アレの原因って諸説あると思うんですが
妊娠中、もしくは授乳期に母親が多量に摂取したものが
アレルギーとなる可能性があるっていいますよね。
でも、実際に心当たりのある人って私のまわりにはいないんです。
私自身も、特に気を使っていたわけではないのですが、
牛乳好きで、もっとも多く摂取したはずの牛乳はセーフ。
ここのみなさんはどうですか?
やはり、母の責任としてもっと食事に気をつけるべきだったのでしょうか。

880 名前:名無しの心子知らず :03/12/13 19:12 ID:c2iv/phP
>>879
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056001370/l50

こちらのスレでも議論されてますが、結論は出てないみたいですよ。

881 名前:名無しの心子知らず :03/12/13 19:44 ID:C/WHmBOM
妊娠中にその件は何度かググったけど
多量摂取の次にアレルギーが出たのが完全除去だっていうから・・・
結論としてはどうなんだろう?

882 名前:名無しの心子知らず :03/12/13 20:29 ID:AjBo2SyW
>妊娠中の完全除去
たとえばさ、実際に卵を食べても症状でない妊婦が
「完全除去」しても、「完全」だという保証がないよね。
(分かりにくい表現でスマソ)
加工品のアレルゲン表示がまあまあ信用できるようになったのも
つい最近の話だもの。
今まで卵入っていないと思っていて、でも食べたらうちの子は
どうも調子が悪いなと思ってた食品が、最近見たら
「原材料に卵を含む」になっていたり。
微量混入だのキャリーオーバーだの言い出したら、
強度のアレ児を育てた経験のない妊婦では、どこかでアレルゲン摂取していると思われ。

>>873 一年坊主。給食はいつも残して涙目で帰ってくるよ


883 名前:名無しの心子知らず :03/12/14 08:16 ID:jBC9Y0bu
>>879
妊娠中に食べた物が、本当に胎児にアレルゲンとして感作するのかどうか?
がすでに怪しいらしいね。
産婦人科の医師には「たとえ未分解の蛋白質が血中に残っていても、胎盤を通過しない」と言う人もいた。

もし妊娠中、感作が始まっていたとしても、産まれてから母乳経由で入るアレルゲンによる感作の方が、胎盤フィルター通過しない分格段に高いわけで。
アレルギーかどうかもわからないのに、卵乳製品を完全除去するのも意味のない話だ。

と思うから、アトピー長男産んだあとの次男は、妊娠中も産んでからも普通に卵乳製品とってました。
次男はどうやらセーフ。
妊婦の食生活がアレルギー児を「つくる」っていうのは、ウソだと思う。

884 名前:名無しの心子知らず :03/12/14 13:21 ID:q/LWkyF0
>>879
うちの子は4大&ネギ、ホウレン草他のアレルギーで、
妊娠中私が山盛りネギ入りのラーメンを食べた時、
普段は張らないお腹が、やばいくらい張って固くなった。
その頃は親戚が無農薬野菜を送ってくれて、毎日のように
ネギとホウレン草を食べていた。(種類が少ない&頻繁に届く為)
今思うとあれは子供が苦しんでいたのかな?と思う。

まぁいつ感作したのかはわからないけど、せめて妊娠中から回転食を
知っていればなぁ、と思いました。

885 名前:名無しの心子知らず :03/12/14 13:37 ID:jBC9Y0bu
>884
>せめて妊娠中から回転食を知っていればなぁ
禿同。
あれ食うなだのこれ食えだのがダメなんだよな。あるある的な。ミノ的な。

886 名前:名無しの心子知らず :03/12/14 13:41 ID:FgFsaIZy
みので思ったんだけど、義両親(特に姑)に

「慣れささないとダメよ!好き嫌い言ってるからアレルギーなんかになるのよ!」
「どんどん食べさせて慣れさせれば大丈夫だ、孫(息子)も喜んで食べるし」

とか言われたことありますか?
こういう理解のない無知で無責任な人にはどう対処していますか?

887 名前:名無しの心子知らず :03/12/14 13:48 ID:jBC9Y0bu
ネットで拾った言葉ですが、
「では牛乳一杯飲ませてみましょうか。目の前で死ぬかもしれませんよ」
とにっこり笑って切り返しました。

それ以後ぐだぐだ言われなくなりました。

888 名前:名無しの心子知らず :03/12/14 15:59 ID:s03KmkHA
「少しずつどんどん摂って体を慣らす」って妄想ってどこから来るんだろうね
自分自身がお酒を受け付けない体質なんだけど(下痢と全身に水泡ができる)
OLやってる間中、周囲の人間にそう言われ続けました
最初は自分も真に受けて一日にビール一口ずつとかやってたら
あれよあれよという間に全身粉吹き状態に・・・
理解のない無知な人たちほど、しつこい
それで、結果を報告すると無責任に逃げます

889 名前:名無しの心子知らず :03/12/14 16:23 ID:mHCVNbfi
「お姑さん高血圧で塩分の制限されてますよね?お姑さんのおっしゃる通りに
今日から塩辛い食事に切り替えますから、どんどん食べて慣れていって下さいね」

890 名前:884 :03/12/15 00:23 ID:Fqn1vaXV
>>885,886

うちは実母がミノ信者、義母がガッテン教。
でも0才の頃喜ぶからとミカン、バナナ、苺をあげまくり、
しっかり感作したのを目の当たりにしたので、回転食を理解はしてくれてます。
(1才過ぎて病院を代えてやっと回転食を知った。遅…)

しかし義母は未だに「早く負荷テストをすれば卵が食べられるのに…」
(ためしてガッテンで最新治療法としてやっていた)
と繰り返し言ってます(‥;
まだスコア5,6ばっかりで卵なんて最後の最後だよぅ。



891 名前:885 :03/12/15 01:27 ID:OBFtRul5
そんな884義母にはこちらを。
ttp://homepage2.nifty.com/smark/FAfuka.htm

ガッ○ン視聴者に「負荷試験してください!」と詰め寄られ困った医者の話。

892 名前:名無しの心子知らず :03/12/15 13:43 ID:PqlVpCuH
おせちの材料を考えているところです。
乳・卵アレの3歳児です。
今まで食べさせたことのない
そば・エビ・数の子・銀杏などについてそろそろ食べさせてみたものか
悩んでいます。
そばとエビは血液検査では上がっていません。

893 名前:892 :03/12/15 13:54 ID:PqlVpCuH
いか、くるみ、ごま、豆類などは、そこそこ食べて大丈夫な子です。
年末年始にいきなり症状が出てもこまるので
試すとしたらもう食べさせてみないといけませんよね。
特に銀杏はいっぱい在庫があるので、できればそろそろ
解除したいナーーと思っています

894 名前:名無しの心子知らず :03/12/15 15:29 ID:OBFtRul5
銀杏はダメですよー。アレルギーの有無に関わらず、銀杏中毒があります
ttp://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~wadakg/keyword/ginkgofoodp.html

このサイトでは5歳以下は控えると書いてあるけど、以前朝日新聞の記事で読んだときは、10歳まで食べさせない方が良いと書いてありました。

うちは食べたことないもの試すときは、平日午前中にしてます。何かあっても医者に連れていけるように。
数の子は要するに卵だから、かなり怪しいのでは?
ソバも、もし反応するなら、激烈な症状を起こす食べ物だから無理しない方がいいと思います。

血液検査であがってなくても、反応出る子は出ますから。

895 名前:892 :03/12/15 16:18 ID:PqlVpCuH
ありがとうございます
「銀杏 アレルギー」で検索してもいちょう葉エキスの話ばかりで
銀杏中毒については調べられなかったので。
そば銀杏など別に食べなくても普段困らないので、与えないことにします。
とりあえずページをトメウト対策に印刷しました。

896 名前:名無しの心子知らず :03/12/15 16:22 ID:Z8e1uzsa
>>892
卵アレなら数の子はアウトでしょう。
魚卵だろうと卵は卵ですよ。

897 名前:名無しの心子知らず :03/12/15 21:35 ID:ZHBO42lK
アレルギーあるなら目出たい料理なんて食おうと考えるなw

898 名前:名無しの心子知らず :03/12/15 23:44 ID:ynyCO13A
>>896
でも、アレルギーを起こすたんぱく質の種類は
違うらしい。

899 名前:884 :03/12/16 00:44 ID:XFzxP+8+
>>891
ありがとう。有名な先生のページですか?
目標とか、将来の部分は義母に見せたら泣かれそうなので(^^;
義母の体調がよさそうな日に上の方だけ見せてみますね。

900 名前:891 :03/12/16 02:52 ID:L2D75N4O
>899
いえいえ、ウトトメ対策に、効き目のありそうなモノを探しててたまたま見つけただけ。
自分に都合の良いところだけ拾って読んでますよん。

901 名前:名無しの心子知らず :03/12/16 11:25 ID:NUtgXY7s
>888
多分お酒から。飲めない人にも888さんのようにアルコールに対してアレルギーのある人もいるけど、
単にアルコールを分解する酵素が足りない人(こっちが多い)だとそれこそ鍛えれば飲めるようになるから。

>899
このスレにもたまに貼ってあるよ。有名な話なんだろうね。
うちの息子は食物負荷試験の経験あるよ(あくまでも検査のため)。
1回目は外来でやったけど親指の先大の卵食べた時点で顔が真っ赤になって中止。
2回目はその半年後。前回のことがあるからって入院して点滴刺してからやった。
それ見てるからなぁ。余計にガッテンが胡散臭く見えたよ。

902 名前:名無しの心子知らず :03/12/16 11:26 ID:PIfJdL+t
年末年始の帰省シーズン、混入注意強化月間がやってきた(苦笑)。
実両親も義母もアレルギーや除去食に協力的なんだけど、
どうしても混入してしまうんだよね。
去年の正月も、実家で食べたおせんべいに卵が混入、
義母がおせちのかまぼこの代わりに用意してくれた
紅白の和菓子にも卵が混入(表示なし、直接問い合わせた)。

普段は服で見えない場所に炎症が出てるんだけど、
冬休み明けの幼稚園は悲惨な顔で登園して、
めったに会わないパパさんにも心配してもらったよ。
赤ん坊のころから、帰省すると悪化するからイヤなんだけど
子どもも祖父母も楽しみにしているから、会わせてあげたいし。

グチすまんです。少しでも防げるように気をつけないと。はぁ〜。


903 名前:名無しの心子知らず :03/12/16 11:40 ID:NUtgXY7s
>892
>>507にアレルギーが心配な子の蕎麦の進め方載ってたよ。

904 名前:名無しの心子知らず :03/12/16 15:52 ID:N5Bi8Bbj
>>898
たんぱく質の種類は違うかもしれんが、卵アレで魚卵で反応することは多いし
医者からもらった除去リストにも載ってる。うちは負荷試験がすすんで
全面解禁になるまではあげないつもりだよ。

うちの子は卵アレオンリー、甲殻類は食べても大丈夫。
こないだ義実家とお食事会があって某和食系ファミレスで鍋を頼んだ。
海鮮鍋だから大丈夫だろうと思ったら・・・エビが子持ちだったよ(涙)
気づいたのが鍋に入った瞬間だったので、エビを腹を上にして箸で支えて
エビの卵が一個でもこぼれないように慎重に火を通してさっさとたいらげた。
多少の混入程度じゃ反応しない子だから助かったけど。
もし、何かあったらと思ってヒヤヒヤしてしまったよ。
和食系なのにうちの子が食べれるものが鍋物とポテトフライしかないんだもんなぁ。

905 名前:名無しの心子知らず :03/12/16 17:38 ID:ZaRbpU0P
うちは「肉じゃが」食べさせてたよ。

906 名前:名無しの心子知らず :03/12/16 17:57 ID:ekvzdWde
>>904
某和食系ファミレス・・同じところかな。
案外食べられるものがないんですよね。うちは蕎麦もまだだし。
鍋の時は、先にエビを抜いてもらいました。


907 名前:904 :03/12/16 18:05 ID:5JGNyqWk
>>906
か○の屋ですw
さ△の方がまだ食べるもんがあるんですけどね。

908 名前:名無しの心子知らず :03/12/16 22:05 ID:KZX76oK1
ファミレスならデニーズで、卵、牛乳、小麦除去
のお子様ランチがあったと思う

美味しくなくって、うちのこはたべてくれなかったよ

909 名前:904 :03/12/16 22:27 ID:vu9mTRO0
>>908
義実家が「和食しか食べない」&「鍋好き」なので選択肢が限られるんです。
某大手寿司屋系の居酒屋みたいな店に連れて行かれた時なんて、ひたすら
アナゴ寿司とポテトフライと枝豆食べさせてました。
デニーズはアレ対応お子様ランチがあるんですか。
今度家族だけの時に行ってみよう。
お子様ランチが食べれない我が子をちょっと不憫に思ってたので。

910 名前:名無しの心子知らず :03/12/17 00:37 ID:32SqSY1p
現在7ヶ月の子のことです。1ヶ月の頃から続いていたほっぺたのじゅくじゅくが
やっと治まってきたところだったんですが、
この数日、顔の上半分に細かい湿疹が出てきました。
あと、これまで問題なかった胴体(お腹と背中)にも出ています。
でも手足は現状のまま(少しかさついている状態)なんです。
離乳食は6ヶ月から開始しましたが、開始当初から使用食物は増えていません。

アレルギーで湿疹が顔に出る場合、顔の上半分(おでことまぶた)ってことありますか?
このスレの方々には失礼な質問になってしまうかもしれないことをお許し下さい。

911 名前:名無しの心子知らず :03/12/17 03:29 ID:5ZVa6qec
うちの子、目のまわりに出ますよ。
新生児の頃にほっぺたから始まって、現在は肘や手首、ひざ裏や首
あたりがメインに出てますが、食べて最初に反応するのは目のまわりです。

アレになる食べ物によって、出る場所のパターンがあると
このスレのどこかで読んだことがあります。
図入りのHPも紹介されてました。探して読んでみると参考になるかも。

912 名前:名無しの心子知らず :03/12/17 10:15 ID:8DRHDCti
>910
体調や月齢によっても出る場所が変わって来る気がします。

913 名前:名無しの心子知らず :03/12/17 11:54 ID:P7RoXglX
>901
> 単にアルコールを分解する酵素が足りない人(こっちが多い)だとそれこそ鍛えれば飲めるようになるから。

酵素の量は生まれつき。
「酔ってる状態の自分」に慣れるだけなので、「鍛えれば」という発想は大変危険。
ちょっとスレ違いだけど気になったので補足。

914 名前:名無しの心子知らず :03/12/17 11:58 ID:P7RoXglX
連続すまそ。量じゃなくて種類だね。酵素。

915 名前:名無しの心子知らず :03/12/17 12:44 ID:bs8BZ80a
お世話になってます。

○アレルギーなどを持つ子どもの療育実態調査協力者募集
NPO法人アトピッ子地球の子ネットワークは、アンケート調査
「慢性疾患を持つ子どもの療育実態について」の協力者を全国
から募集している。対象はアレルギーなどを持つ小学生以下
の子どもの親。幼稚園や保育園のケアの実態などを明らかに
し、社会的な提言に役立てる。協力者には500円の図書券を
贈る。詳しくは同NPO法人(03-5414-7421)へ。

      日経新聞03年12月15日夕刊

916 名前:名無しの心子知らず :03/12/19 09:50 ID:b/3FqxV6
卵・牛乳のアレルギーでずっと完全除去してきました。
3歳になりスコアが2にまで下がった牛乳を二次加工品から
解除するように言われましたが、本人がガンとして食べません。
クッキーなどに混ぜたところ匂いで拒否。
以来、すっかり警戒してキッチンで私が料理するのを監視しています。
もう、こういうのは無理して食べさせる必要はないんでしょうかね。

917 名前:名無しの心子知らず :03/12/19 10:19 ID:pUn41pwr
>すっかり警戒してキッチンで私が料理するのを監視しています。
ごめんワロタ

アレ用ミルクは飲んでますか?同じく3歳の息子は、アレ用ミルクにフォローアップミルク混ぜるところから始めました。
たまたま、フォローアップのスティックタイプ、貰いものがあったからですけど。
息子は絵本で見たホットケーキに憧れてたので、卵なしでホットケーキ焼いたらパクパク食べてます。
学校給食前に、一段落つけたいです。

でもクッキーに混ぜた匂いで気付くとは、いいセンサー持ったお子さんですね。
無理しなくてもいいような、できるだけ進めておきたいような、
難しいところですね…

918 名前:916っす :03/12/19 10:30 ID:b/3FqxV6
そういえばアレ用ミルクは赤ちゃんのときも拒否されました。
哺乳瓶でもさじでも飲まず、料理に混ぜてもだめでした。
MA-1はまずいからとおもったので、その後、
のびやか、E赤ちゃんも試しましたが
飲み食いしませんでした。
 豆乳は飲みますし、他に好き嫌いはない子です。
本人は、
「おかあさんが作った卵とぎゅうにゅうのはいっていないおやつがいい」
と、言うのですが正直私は普通の市販品が早く食べられるように
なってほしいのです。。。
 

919 名前:名無しの心子知らず :03/12/19 18:29 ID:b9z6YOnj
>>916
クッキーや料理に混ぜても拒否ですか。
なかなかグルメなお子様ですね。

うちの場合、負荷試験の卵ボーロを拒否されました。
食べさせないワケにもいかないので、仕方なく羽交い締めにして
無理やり口の中に押し込み、その後吐き出さないように口をしばらく
手で押さえつけるという、無茶苦茶な方法であげてました。
場所が病院の待合室だったのでカナリ恥ずかしかったです。
傍から見たら立派な虐待ですからw
最近になってやっと自分から美味しそうに食べるようになりました。

負荷試験なわけではないので、ウチのように無理やり食べさせる必要はないかも
しれませんが、食べなくても毎日一品ずつ食卓にのせてみて、それをお母さん
が子供の目の前で美味しそうに食べて見せたら(大げさに「美味しい!!」
とかっていいながら)そのうち食べるようになるかもしれませんよね。

920 名前:名無しの心子知らず :03/12/20 16:14 ID:lCCvy/Y/
大阪府 健康と住まいの情報 空気の話
http://www.pref.osaka.jp/kankyoeisei/sumai/kuuki-1/NO2.html

二酸化窒素

窒素酸化物の主なものは、一酸化窒素と二酸化窒素です。
ものが燃えるときに発生するので工場の煙突や、
自動車の排気ガスに多く含まれ大気汚染の原因となっていますが、
石油ストーブや各種ガス器具など室内でも多く発生し問題となっています。

 二酸化窒素は吸入すると、呼吸器を害します。
二酸化窒素は水に溶けにくいため肺の奥まで侵入します。
そのため肺に炎症を起こし肺水腫になることもあります。

慢性の暴露でも気管支炎、肺水腫を起こし、
肺ガンの原因もあり得るといわれています。

また低濃度でも、気管支の気流抵抗を高め、
気管支炎、喘息などの患者への影響が強い。

921 名前:名無しの心子知らず :03/12/22 23:24 ID:rsk/O99B
卵アレ発覚以来初めての年末だ。
こないだクリスマスパーティーしたけど、ウトにもう少しでケーキ食わされる
トコだった。危ない危ない。
義弟嫁がホームベーカリーでパン焼いてきてくれて、うちの子にくれたんだけど
(うちの子はパン大好き)全部食べたあとでパンに卵黄使ってたことが発覚。
量が少なかったからか何も起きなかったけど。卵アレって言ってたのに・・・
サキガオモイヤラレマス・・・

そろそろageとこう

922 名前:名無しの心子知らず :03/12/24 11:51 ID:57d4mljC
>921
多分パンのつやだしかな?症状でなくてよかったね〜。卵黄は卵白に比べてアレルギー出にくいしね。
ほんと知らない人はこれくらいなら・・・・って思いがちだから困るよね。
今更だけど、今度ケーキ食べそうなら卵抜きケーキをケーキ屋で注文するといいよ。
卵抜き位だったら対応してくれる所も多いから。
息子の誕生日ケーキを近所のケーキ屋で卵抜きで注文したけど結構美味かった。

でも問題はその辺をまったく理解しないトメウトだったりするんだよね

923 名前:名無しの心子知らず :03/12/24 15:18 ID:QeP3yUdh


#たまご、小麦粉なしのケーキ#

『ラミ ドゥ バニーユ』(名古屋市緑区滝の水5)
という小さなケーキ屋が開発した。
米の粉と牛乳タンパクを使うんだそうな。
その上なんと、レシピを公開してるそうな。
朝日新聞(名古屋,今日付)には、電話番号も載ってた。
初めてケーキを食べられる子が増えるといいね。

924 名前:名無しの心子知らず :03/12/24 15:57 ID:Z7c9AnCB
年中の食物アレ&喘息の息子。
2学期、お休みがクラスで一番少なかったらしく、お絵描き帳をもらってきた。
喘息で1回風邪で1回休んだだけだったよ。年少の2学期なんてほとんど行けなかったのに、
おかあさんはうれしいよ(涙)
たかが幼稚園の出欠席のことなんだけどさ。こんなちっぽけなことがうれしいよー。

925 名前:名無しの心子知らず :03/12/24 17:06 ID:DFJSF/Fi
>>924
ちっぽけな事じゃないよ。
がんばった結果だよ。
良かったね♪

926 名前:名無しの心子知らず :03/12/24 17:08 ID:0C9too6m
小学生の食アレの母。
あー!給食が終わったあ!!!
毎日毎日、アレルギー食材を抜いて給食と同じ物をつくってお昼に届ける日々。
とりあえず、冬休み明けまで3週間近くは心穏やかに過ごせるっ!

乳幼児の間は給食の辛さは子供にもないし、完全除去を徹底的に
続けた方がいいですよ。
現在、5歳の下の子は完全除去のおかげで、4歳でなんでも食べられる
ようになりました。
学校給食の悲しみは親にも子供にも大きいです。

927 名前:名無しの心子知らず :03/12/24 19:39 ID:QtY5EpzD
私の友達はケーキが食べられなくてかわいそう、とホットケーキミックスを使い卵抜きでケーキを作り食べさせていた。
プリンが食べられなくてかわいそう、と市販の卵を使っていないプッ○ンプリンを食べさせていた。
それも2歳前のパーティでも何でもない日に親子二人でおやつに食べていたみたい。
別にこの時期にケーキやプリンの味(それもにせものの味だしさ)を覚えさせる必要はないと何度も言ったけど
食べられないからかわいそうとやめなかったな。
4歳の今は卵を使っていないからと食べさせていたポテトチップスもジャガイモアレルギーになって
食べられなくなってる。なんだかなー。

928 名前:名無しの心子知らず :03/12/25 01:07 ID:FjJ9CCv/
ありゃありゃ
うち、今日卵抜きケーキネットでたのんだやつきたんで
喜んで息子にもあげちゃった。
私はとてもおいしく感じたんだけど
息子は噛んでベッーって感じであんま食べないし
欲しがらなかった。

甘い味覚えさせなくてもいいって分かってるけど
ついつい親の感覚で行事を一緒に楽しませようと思っちゃうんだよね。

929 名前:名無しの心子知らず :03/12/25 08:13 ID:MCTbA9al
>>921
それは大変だったね・・・んで、何も起きないと
「ほら大丈夫じゃないの」なんていう香具師もいるんだよね。これが。
症状がでないためだけではなく、アレルギー自体を改善するための除去食なのにね。

 うちの息子の保育園に、アレルギーの子の出てくる絵本
「むっちゃんのしょくどうしゃ」(芽ばえ社)を寄贈。
担任の先生からは、ほかの子たちも、どうして○君(息子)だけお弁当なのか
おおよそ理解できてきたみたいよと言っていただけました。
でも、オムレツや目玉焼きがだめなのははっきりわかるけど、
なぜ、コロッケやクッキーがだめなのかまでが、
他の子どもには分からなかったみたいです。
そこは、食べ物にどんなものが使ってあるのか知るきっかけに
なるからと、給食の時間に料理法や材料を話しながら
保育してくださってるそうです。
ただ、私も先生も「おかあさんがつくってくれたおべんとう」なら
食べても大丈夫というのを強調しすぎたのは失敗だったみたいで・・・
卵と牛乳をぬいてつくったというところを強調すべきだったよね。。
そりゃ、ほかの子も自分のおかあさんが作ってくれたもののほうが
うれしいわな。反省。
 昨日の昼食時には「どんな味」と聞いてきたクラスメイトに
「まずいよ!むっちゃ!」と言いながら、全部口にほうばったそうな。。
がんがれ息子。


930 名前:名無しの心子知らず :03/12/25 09:39 ID:MCTbA9al
クリスマスには紫芋と普通の薩摩と鳴門金時をふかしてマッシュ
りんごの蒸したのをまぜてりんごきんとんをつくり
リング型に段々に入れてリースを作りました。
オーブンで軽く焼くと芋三種と皮付きリンゴのピンクと紫と黄色が
グラデーションになってとても美しい一品でした(自画自賛)
お味もよろしかったので、かたちをかえておせちにも入れるケッテイ




931 名前:名無しの心子知らず :03/12/25 15:51 ID:LiAoyjDa
上の方のレスで紹介してあったプティ・ドールでケーキを取り寄せました
大人が食べてもおいしかった
ただし子どもにはケーキの甘さが強烈すぎたようで、ちょこっと食べただけ。
でも「ケーキ、ケーキ」と大喜び
テレビ番組でもXマス編成で、ケーキの画像が繰り返し流れるし、
いままでケーキがテレビや絵本で出てくるたびに、苦々しい気持ちになってたのですが
今回ケーキを食べさせられたおかげで、「ほら、ケーキだね」と
こころおきなく指さして言えるようになりました

932 名前:名無しの心子知らず :03/12/25 17:37 ID:eYe2gjCk
来月になったら小麦の負荷テストをしてもらえることになりました。
卵ならボーロかなと思うんですが、小麦だと何でテストするんでしょう?
あまり食に興味の無い子なので食べてくれるか心配です。

933 名前:名無しの心子知らず :03/12/25 23:08 ID:9QSMstFo
>931
プティ・ドール書いた者です。
おいしくてよかった…と思ったらお子さんには微妙な受けだったのですね、
食べられればベストだったんですが、でも喜んでもらえたみたいで
こちらまで嬉しくなりました

934 名前:931 :03/12/26 06:50 ID:AKoslOwM
その後です
昨日の夕方、昼寝からさめた子どもは台所でケーキの残りを発見
「ケーキ!ケーキ」と大騒ぎ
お皿にのせてあげると、こんどはぺろっと一ピース食べました
・・・そうか。イヴの夜は晩ご飯の後にケーキを出したからお腹がいっぱいだったんだ
>933さん、どうもありがとうございました

935 名前:名無しの心子知らず :03/12/26 11:36 ID:gjgjdKxZ
>923
それ私の実家の近くだ。朝日とってないから知らなかった〜

936 名前:名無しの心子知らず :03/12/26 23:05 ID:wrBBg2Z+
>932 きっとうどんだよ



937 名前:名無しの心子知らず :03/12/26 23:12 ID:66ooruqq
http://www.dff.jp/
あなたのクリックで救える命があります。
クリック募金では「あなたのワンクリック」で、あなたの代わりに支援する企業がスポンサーとなってNPOへ寄付します。
NPOが、アジアの恵まれない子供たちや、盲導犬を必要としている人々に、あなたの優しさを贈ります。
1日1回毎日ワンクリックして下さい。(1日1回だけクリックできます)。
http://www.dff.jp/

938 名前:名無しの心子知らず :03/12/27 06:01 ID:MOjapm49
>932
離乳食で小麦を慎重にすすめたときは
醤油・味噌<小麦も入っている団子や小麦つなぎの練り製品<うどん
<パン の順番でした。
お医者さんで経口負荷するのならいきなりうどんかもしれません。
練り物やパンは他のアレルギーがあるとややこしくなるのでね。

939 名前:932 :03/12/27 09:18 ID:LCGLEEi4
>936、938さん
なるほどうどんですか〜!
だったら食べてくれそうな気がします。
お友達が食べてるとちょうだいしてたから・・・
ありがとうございました。

940 名前:名無しの心子知らず :03/12/28 19:15 ID:WydVxdrE
元旦に、一日車で出かけることになりました。
昼と夜、外か車の中で食べることになります。

卵アレルギーなので、卵が入っていない携帯幼児食を探したら「しらす雑炊」しか見つけることが
できませんでした。アレルギー用の携帯幼児食って、ほとんどないのでしょうか。




941 名前:名無しの心子知らず :03/12/28 19:44 ID:CE5xS7YP
>940
お子さんいくつなのかわかんないけど、とりあえず
http://www.meidi-ya.co.jp/myhpa/gerber/baby09.html#
http://www.mogumogu.jp/shopping/babyfood/index.htm

↑こんなのもあるみたい。探せばもっとあるかも。
ただ940タンの近所にこうゆうの売ってる店があればいいけど。

942 名前:名無しの心子知らず :03/12/28 22:31 ID:U+u5zx5Z
>940
卵アレルギーの場合しらすに反応することもあるよ。
うちの子がそうだった。
よいこになあれは赤本でも売ってたよ。

943 名前:940 :03/12/28 23:05 ID:WydVxdrE
レスありがとうございます。1歳3ヶ月です。
>941
あ、近所のお店にはビンのもあったと思うので、もう一度見に行ってみます。
ただ、以前離乳食後期のを食べさせた所、「こんなの食べた気しねぇよ」という感じだったので
幼児食であればと思うのですが、やっぱり数少ないのかなぁ。

>942
しらすに反応することもあるんですね。うちは大丈夫でしたが...。

ファミレスに入れればいいのですが、なにぶん元旦の為目的地近くのファミレスは
どこも混むと言われて..。双子なので(片方は全くアレルギーなし)これまで外食の経験もないし。
昼は手作りでOKでも夜までもつ、手作り食事となるとちょっと不安で...。

944 名前:名無しの心子知らず :03/12/29 01:29 ID:awosIWMz
1才3ヶ月でアレルゲンは卵のみなの?
普段の食事がどんなのかわかんないけど、
マックはハンバーガーとチーズバーガーには卵つかってないみたいよ。
モスのライスバーガーもそうだったかな?
(HPで確認できるからしてみてね)
まだそんなもの食べさせてないお子さんだったら役にたたない情報だけどね。

ところで双子で片方は全然アレルギーないんだ?2卵生?
ってことはお腹の中にいたときの母親の食事っていうのは子供に影響してないのかな。。
そうだとしたらちょっと気が楽になる。まぁ気休め程度だけど。





945 名前:名無しの心子知らず :03/12/29 01:32 ID:aw2v5N7T
>943
キューピーのよいこになあれは混入の危険もないので一番いいと思うが、
あえて幼児食というなら。
キューピーの1歳からのシリーズのマーボー豆腐、ハヤシライス、カレーは
卵はいってないと思う。ご飯を別に用意しなくちゃいけないけど。
あと森永の1歳からのシリーズも何品かはいってないのがあったと思う。

946 名前:名無しの心子知らず :03/12/29 08:57 ID:o6mWP/Gv
1歳3ヶ月ならいざとなればコンビニのおにぎりも食べられるんじゃない?

947 名前:名無しの心子知らず :03/12/29 09:02 ID:9C1Fg+G9
だめだめだめ。
保存料の「しらこ」は魚の精巣で卵アレの子は反応するときもあるから。
年末の出先であんまり冒険はよくないよ。

948 名前:名無しの心子知らず :03/12/29 09:05 ID:9C1Fg+G9
でも、そういえばノンオイルシーチキン缶と卵抜き食パンと醤油もって
一泊とかしたなあ。朝食にサンドィッチしたよ。

949 名前:940 :03/12/29 14:57 ID:Lcqkzkxg
みなさんありがとうございます。
おかず一食分としてビンを一つ買ってきました。
ファーストフードはまだ未経験ですが、いざとなったらマックとモスでも何とかなると思うと
気が楽になりました。

>944
二卵性です。一歳過ぎて、相方が何食べてるか、どんなおもちゃをもらったか、お互い横目で厳しくチェックするように
なったので、これからが大変かも...。

>948
今回のことで旅行なんかどうするんだろうと思いましたが、そういう工夫すれば行けるかもしれませんね。

950 名前:名無しの心子知らず :03/12/29 16:09 ID:lohlIqFb
>>940
牛丼(テイクアウト)って手もあるよ

951 名前:名無しの心子知らず :03/12/29 20:49 ID:QhLhsuLn
永谷園からも、結構カレーとかふりかけとか
新製品ででてたよ
企業よ、もっといろいろ出してくれ

952 名前:940 :03/12/29 23:06 ID:Lcqkzkxg
牛丼、いいですね。食べたくなっちゃったなあ。松屋にも吉野家にも
全然行ってないし。

>944
改めて考えると、妊娠中と産後、結構な頻度で卵かけ納豆食べてました。
んでアレルギーある方は、母乳中心、ない方はミルク中心でした。
んで、ない方はへその緒が私と直接つながってなくて、卵膜を経由してつながってました。
(よくわかんないけど栄養がどっかでフィルターかかってたとか...?)

振り返ってももうしょうがないけど、多少関係あるのかもしれませんね。


953 名前:名無しの心子知らず :03/12/30 20:33 ID:cn6VptGH
>>940さん
うちはふたごじゃないですが、家族全員アレ児にそろえて食事を準備してます。
卵・乳アレ程度だと、食費もそんなにめちゃめちゃは上がりません
もし米や大豆だめだったら経済的につらいかもしれませんが。
きょうだいで(ましてふたごだったら)一人だけちがうものを食べてるっていうのより、いいと思います

954 名前:名無しの心子知らず :03/12/31 11:36 ID:7BuruVgP
ウチも2卵性の双子で片方のみ卵・米アレルギー数値(2)でているよ。
妊娠中や産後の食事は同じような感じなので関連はないと思っているけど、
2人ともダニ・ほこり(数値はMAX)には咳き込み・湿疹ができるので
これは親の遺伝だと先生に言われたよ。
>953
卵料理に関しては今も家族全員除去に近いの食事を作っているけど
米に関しては始めからアレ児のみ除去・・・そして最近はそれも止めて
食べさせるようになってしまった。
2年除去したけど数値は下がらず。でも食べても身体的な反応は出ないので
なんかめんどくだくなってしまったというのが本音。
今後の影響が怖いけど・・ごめんよ〜

955 名前:名無しの心子知らず :04/01/05 14:23 ID:1xpZmCkz
みんな氏んじゃった?

956 名前:名無しの心子知らず :04/01/05 23:44 ID:IeVDFZEb
生きてたりする。

957 名前:名無しの心子知らず :04/01/06 00:27 ID:WAoP1jMx
イキテルヨ
4大&野菜と果物一部アレの2歳
おせち結構作れた&食べてくれた。和食万歳!
っていうか単に甘かったから気に入ったのか…。

958 名前:名無しの心子知らず :04/01/06 14:45 ID:8OX1jAtW
甘いもの嫌いの卵アレ児母です。
やっと恐怖の年末年始終わったー!
年始、ウト実家にて「つみれ入りちゃんこ鍋」を出されそうになり、たまたま
鍋が二つあったのでお願いして片方は「つみれ無し」にしてもらったら、
ウト得意の「ワシの若い頃はそんなもん(食物アレルギー)なんてなかった」
「気にしすぎだ」論をエンエンと聞かされ、もう大変でした。
「万が一ショック症状起こしたら正月から救急車呼ぶ事になりますけど?」
って言ったら黙ってくれたけどさ。
(本当は微量なら大丈夫なんだけど、それ言ったら絶対歯止めがきかなくなる)

ウト実家なんて行く予定なかったのに・・・今年の正月は家でゆっくりって言ったら
「暇なら運転手」って旦那が指名され・・・ついでに婆さんにひ孫を見せたいと言われ
これでお年玉がっぽりならマダよかったんだけどねぇ。殆ど貰えなかったよ(涙)

おせち料理、うちは何故かゴマメが気にいったようでそればっかり食べてました。
あとは餅抜きの雑煮。

959 名前:名無しの心子知らず :04/01/06 16:26 ID:zgnkipzs
息子1歳7ヶ月卵アレ。
4ヶ月先に生まれた義兄の娘も卵アレ。
アレの程度は同じ位で、お互いだいぶ克服して、卵白を残すのみ、
食べたら赤くなり、少しジュクとなる程度。

この正月に皆で集まったわけだが、我が家はもうしばらく完全除去でいこうと考えている。
むこうは「少しぐらいジュクっても、成長の方が大事」と構わず食べさせている。
それは親と主治医の考え方だからいいと思うんだけど、ウザイのは姑。
「××(兄の方)ちゃんの方は食べてるのに、○○(うち)はどうして?
 成長の方が大事でしょう!」としつこい。 兄の所の考えに感銘を受けたようで
まるでうちが間違っているかのような言い方。
旦那も私の考え方に同意してくれているから姑に「うちはこうする」って言ってくれたけど
私に対する批判的な目・・・

ほんと嫌いだ。。

960 名前:名無しの心子知らず :04/01/06 18:13 ID:j0UfFXTH
親戚の集まりで「昔はそんな子いなかった」攻撃を受けました
食べない、食べられないことは理解してもらったけど
エビフライを食べた同じ箸で、うちの子も食べるきんとんにパン粉を付けるのは
やめてくれぇ!!
冷や汗をかきましたが、なんだかほかの原因と思われる湿疹が
正月から治らない・・・(泣

961 名前:名無しの心子知らず :04/01/06 18:18 ID:VJncFj2S
「昔はそんな子いなかった」じゃなくて昔は原因も調べずにただの湿疹で
済ませてただけだと思うんだけどねぇ。
激しいアレでショック死した場合も「体の弱い子だった」で済ませたとか。

962 名前:名無しの心子知らず :04/01/06 18:52 ID:oke63BkB
うちの姑はよく「胎毒」?「体毒」?と言ってた。
長男が脂漏性湿疹だかアトピーだかよくわかんない頃に。
「初めての子はね、母親のたいどくが強く出てくるからねー」だって。
ダンナ長男じゃないけどけっこう湿疹でてたらしい。(義姉談)
結局記憶なんか曖昧だし、昔からアトピーの子ってけっこういたんだろうけど
周りが理解してなかっただけだよね。




963 名前:名無しの心子知らず :04/01/06 23:16 ID:xd1wvYzw
正月に、舅にミルミルを飲まされそうになりました。
やめさせたけど、飲んでたらどうなってたんだろう。
牛乳アレはないけど、9ヶ月乳児。乳製品未体験。

ここ見て、卵アレだとしらすがダメ、って知って
ようやく納得しました。
はじめて湿疹が出た時が、しらすを食べさせてた時だったんです。
後で卵アレだと知って、「じゃあ何であの時湿疹が?」と
首をひねってたんですが、謎が解けました。

964 名前:名無しの心子知らず :04/01/06 23:25 ID:Ao52r/W1
子供は卵白スコア3で母乳。
今日我慢できずにクッキーを1枚食べてしまった。
気が付くと子供の口の周りが赤い・・・クッキーのせい?
ごめん子供よ

965 名前:名無しの心子知らず :04/01/07 14:12 ID:hhLDRs0j
みんな正月大変だったね
ごくろうさま。
家も似たり寄ったりのこと言われたりしたよ
全く困ったよ
そんなに文句あるんなら、もう孫連れてかね−よ


なーんてね

966 名前:名無しの心子知らず :04/01/07 14:25 ID:kiiNmGit
何処も同じよーなもんだね。
ジジババ世代の「昔はそんな子いなかった」&「気にしすぎだ」&
「食べれないなんて可哀想」口撃なんとかならないものか・・・
イチイチ返事するのもいい加減ウザー。

967 名前:名無しの心子知らず :04/01/07 15:13 ID:+dCrV9KH
>966
「食べれば免疫が付くって」も加えてくれ〜

968 名前:名無しの心子知らず :04/01/07 16:17 ID:/Tc5Rf4A
みんな似たり寄ったりだねぇ。
うちは正月帰省中は表立った問題は起こらなかったけど
帰ってからのトメ&コトメ(元看護士)の電話でもめた。
怖がって食べさせないのは成長に悪影響だ、
知恵遅れのコになる、だってさw
オイオイ、ほんとにそれは元看護士の意見かよと小一時間(略
おまけに母親失格の嫁から私が孫ちゃんを守る、
除去には一切協力しない、と宣戦布告。
怒り過ぎて力が抜けたよ・・・。
もうお前には二度と孫の顔なんか見せてやんねーよ。
と息巻いては見たものの
正直家族の理解すら得られないのはほんとに辛い・・・。



969 名前:965 :04/01/07 17:58 ID:hhLDRs0j
>968さん、大変でしたね
コトメ、あんまり賢くない元看護士ですね
日々、医療情報や、医学の常識なんて変わるのに
私も元看護士だけれど、学生だった頃勉強したことが、
今は間違いだったことなんて、ごろごろしてるよ
きちんと成長させていきために除去食療法は必要
これは、小児のアレルギー科では常識です
968さんは、母親として合格!!ってこのスレの住人はわかってるよ
・・・でも、つらいねえ、つらかったね

970 名前:名無しの心子知らず :04/01/08 01:16 ID:RIlChFWX
アレに理解のないトメウトは孫に会う資格はない!
食アレだけに限らずアトピも喘息も、
何であんなに口出しばっかりしてくるのか・・・
子供を守ろうとする気持ちがそんなに理解できんのかねー

来週大豆の負荷試験だー。
期待半分心配半分だよ。
前のレスにもあったけど、大丈夫ってわかった途端に
大量に食べさせようとするんだよねー。
喜んでくれるのはいいんだけどさ。

971 名前:970 :04/01/08 01:23 ID:RIlChFWX
大豆じゃなかった、小麦だったよ。
大豆も最近反応しだして
年始そうそう頭の中は大豆でイパーイ(w
味噌も醤油もダメかよ _| ̄|○ 

972 名前:名無しの心子知らず :04/01/10 07:37 ID:Y8xxuHpJ
今月1歳になる息子。卵、牛乳、小麦アレ。アンド@P
食べさせるものがいつも同じで、毎日食事の度に悩んでます。
味付けもいつも同じで、何かバリエーションはないものかと。

悩んでます。良い知恵を下さい。



ああ、同じ年頃の子はクリーム味や卵とじを食べてるんだなあ、白身のお魚以外も食べるし、
パンも、麺類も…と思うと切ない。怖くて牛肉とり肉もあまり食べさせられません(恐がりすぎ?)


973 名前:名無しの心子知らず :04/01/10 09:54 ID:eMH0aJGN
おにぎりバリエーション、
まるさんかくしかく、
どうぶつのかたちにぬけるものもあります。
まぜごはん、たきこみごはん、二種がさねなどで見た目だけ変化とか
春雨、さくさくめん、などでつるつるつるっと
魚のすり身関係は、かぼちゃ、にんじんなどで色を付けて自家製かまぼこ。
大豆が大丈夫ならガイシュツですがにがりをまぜて茶碗蒸し、卵とじもどきもできますよ。


974 名前:名無しの心子知らず :04/01/10 10:00 ID:eMH0aJGN
それと、お母さんからみたら毎日同じメニューでも
おこさんは「あ、今日のにんじんは昨日のよりあまいな」
「きょうの魚はこの前のよりうまみがあるな」
「なんだ、このサツマイモぜんぜんあまくないじゃん」」
などとひとつひとつの素材を確かめながら食べているので
本人があからさまに飽きたというふうでなければいいのではないでしょうか。

975 名前:名無しの心子知らず :04/01/10 10:49 ID:M51LZXbM
鶏肉もどき。豆腐を凍らせて解凍すると中がスカスカになって鶏肉っぽい食感に。
それを料理するってのはどうでしょ?レシピじゃないけどごめんね。

976 名前:名無しの心子知らず :04/01/10 13:32 ID:2pXyr5x8
それって高野豆腐じゃ…

977 名前:名無しの心子知らず :04/01/10 13:43 ID:zENzk3NK
>>961
そうだよねぇ
昔も原因が究明されなかっただけで
バンバン反応したり、運悪ければショック死してた子いたと思うよ。
それでも周りがアレルギーという観念がなかったんだろうね。

うちの実家・義実家は私が看護師ということもあり
アレルギーに関しては手出し口出ししてこないけど
実家のばあさん「1歳から塩辛食わせろ!そんな神経質じゃ駄目だ!」
ってなにさ_| ̄|○ ガックシ・・・


978 名前:名無しの心子知らず :04/01/10 13:46 ID:zENzk3NK
あと、いちごに練乳をかけて食わすのは普通か普通じゃないかで
もめて疲れたよ・・・
いちごなんて練乳なんかワザワザかけなくても食うし。
「今からワザワザ大人と同じ味覚に近づけなくても良い!」と説明したけど
結局「そんな神経質じゃ子供がかわいそう」となっちゃうんだもん

健康に育ってるヒトの子供の食生活に口出しするなっーの!

アレ以外で愚痴ってしまいました・・・皆さんご苦労様です。

979 名前:名無しの心子知らず :04/01/11 02:31 ID:0rd0T48B
>>970さん.>>971さん

雑穀いってみよー。

味噌も醤油も麺も、あわ、ひえ、きび等ありますよ。
2種類くらい買って回転して使うのがおすすめです。
(感作しないように)
割高ですけど、親のメニューと合わせたり、
目先もかえられるしいいですよ。

この前旦那が土産に「くず餅」を買ってきて、
小麦グルテンに大豆の粉をかけて食べる(黒蜜も)という
4大アレには恐ろしいお菓子でしたが、
タピオカ粉とサクサク粉を水でこねて適当にちぎって
茹でて、キヌア粉とてんさい糖をかけたらあらそっくりv
って感じで作れました。

生協のアレ対応ページとか、ネット販売とかでいろいろ
売ってますので見てみては…。
出費は痛いですが、親子で楽しく食べられればたまにはいいかなと。

980 名前:979 :04/01/11 02:37 ID:0rd0T48B
レス番間違い
>>971さん,>>972さんへ、です。

「アレルギー対応食品」とかでネット検索すると見つかりますよー。

981 名前:名無しの心子知らず :04/01/11 20:02 ID:zZR53GJf
こちら1歳7ヶ月の卵アレの息子がいます。
質問なんですが・・・。
海苔って確か卵白塗っていましたよね?
私の記憶では味海苔に塗っているけど焼き海苔には塗っていない
なんですけど、間違っているでしょうか?
昨日初めて焼き海苔を巻いたおにぎりを作ったのですが
頬が赤くなり・・・。 他に疑わしい物は食べさせていません。
よろしくお願いします。

982 名前:名無しの心子知らず :04/01/12 00:54 ID:ai9tz42k
>977、978
そうそう。すごくわかる。
自分の思い通りにならないと「神経質すぎる」だもん。
あと、昔の人はそんなこと気にしなくても立派に育っただもん。
うちだけじゃなかったのか。

983 名前:名無しの心子知らず :04/01/12 08:02 ID:tfy/rSWM
>>981
食べさせた海苔のメーカーに直接問い合わせてみた方が良いのでは?
もし卵白使用してるのに原材料表示から漏れていたのなら、
思いっきしゴルァ!しといてください。

ちなみに、うちの子も卵アレルギーだけど、焼き海苔で反応が
出たことは今まで一度も無いと思います。

984 名前:名無しの心子知らず :04/01/12 16:47 ID:AulN1EBF
突然ですが
もうそろそろと思って次スレ立てようとしたのですが立てられませんでした。
テンプレ載せるので適当に訂正して立ててください〜
以下テンプレ

食物アレルギーの子を持つ親のスレ2

引き続き子供が食物アレルギーのママさん、ここでその苦労話や工夫して
いることなど話しませんか?

前スレ
食物アレルギーの子を持つ親のスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1066610889/l50

関連スレ
子供が食物アレルギー
http://life.2ch.net/baby/kako/1001/10014/1001432773.html

985 名前:名無しの心子知らず :04/01/13 08:34 ID:iwetAGPi
age

986 名前:名無しの心子知らず :04/01/13 16:30 ID:fBlhFYba
食物アレルギーの子を持つ親のスレ  その2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1073978977/

立てました、その2も活用しましょう!


987 名前:名無しの心子知らず :04/01/14 15:24 ID:kKtI1yW7
>>981
だからかも!
私も子供も卵アレルギーですが、昨日卵を食べさせてないのに
湿疹が出て一晩中かゆがってました。
なんでだろう・・・と思ってたけど、海苔のせいかもしれませんね。
私も問い合わせてみます。

戻る